【一宮】全国一の宮巡りPart8【一ノ宮】【一之宮】 (298レス)
1-

240
(1): 2024/11/24(日)14:07 ID:WXzzLboi0(1/3) AAS
47歳現職だが、あと3か所。
北海道と隠岐が残っている。どうしても遠いところが残ってしまう。退職までになんとか完拝したいと思うが時間がない。
241
(1): 2024/11/24(日)14:59 ID:wGbMW2Nt0(1/2) AAS
>>240
あと3か所ということは北海道と隠岐と西ノ島でしょうか
貴方がどこに住んでいるかによると思いますが、南関東ならアドバイスできるかも
242: 2024/11/24(日)15:14 ID:tra0Kuvf0(1) AAS
伊賀の国一宮の敢國神社がいいね
平日で参拝客は少なかったが神気に満ちていた
243: 2024/11/24(日)15:15 ID:Sf1W7KcE0(1) AAS
失礼な話だけど
ここが一宮?ってところもあるよねw
244
(1): 2024/11/24(日)16:38 ID:WXzzLboi0(2/3) AAS
>>241
関西です
245
(1): 2024/11/24(日)19:33 ID:wGbMW2Nt0(2/2) AAS
>>244
関西からでも北海道はLCCで、隠岐の島もJALで日帰りできます
西ノ島についての回答が無いから分かりませんが
隠岐汽船だけでなくて、島前内航船を組み合わせてスケジュールを組むと結構時間短縮できます
246: 2024/11/24(日)21:42 ID:WXzzLboi0(3/3) AAS
>>245
ありがとうございます。
247: 2024/11/25(月)07:48 ID:WsMPNHUw0(1) AAS
どこがアドバイスなの?
誰でも考える当たり前のことなのに
もしかしてレターパッククズ
248
(1): 2024/11/25(月)09:53 ID:NF6mrePs0(1) AAS
せっかくならその地域をゆっくりしたい派のみなさまは、一宮に合わせてどういうところ観光します?
私は国衙跡も行ければ行ってます
249
(1): 2024/11/25(月)12:39 ID:8GP6LNib0(1) AAS
自分は鉄カスなので廃線跡とか
250
(1): 2024/11/26(火)05:03 ID:IfR/uEL00(1) AAS
>>248
ローカルコンビニやローカルチェーン店等で地元のグルメを楽しんでます
251: 2024/11/26(火)13:45 ID:D15EYguj0(1) AAS
富山県には一宮が4社あるけど、どれも小粒、文句無しに一宮って感じはない
252: 2024/11/26(火)14:54 ID:J9jmm5Uu0(1/2) AAS
雄山も射水もまあまあだろ
253: 2024/11/26(火)16:30 ID:zPlSE5730(1/2) AAS
>>249>>250
ありがとうございます。
鉄道はあんまり分からないけど、昔の鉄路が通ってるところは川沿いの高低差が少ないところで昔ながらの街道だったりしてそういうのも絡めたら楽しそうですね。

ご当地グルメも定番でいいですね
254: 2024/11/26(火)17:22 ID:k+MmyQRB0(1) AAS
民俗学や地誌学に興味あるから、何もない場所で歩いてるだけでも楽しい
255
(1): 2024/11/26(火)18:17 ID:J9jmm5Uu0(2/2) AAS
残りの人生考えて、自分の住んでる県の神社に興味を絞ることにした
式内社や国史見在社だけでなく、新社格の県社郷社あたりまで調査する
256
(1): 2024/11/26(火)22:44 ID:7H/pdE7u0(1) AAS
古墳、城は時間が余ってたら寄る
257: 2024/11/26(火)23:27 ID:zPlSE5730(2/2) AAS
>>256
まさに!古墳、古代山城なんかも一宮との関連性を想像しながら巡るとロマンがあって楽しいですよね
当時の海岸線の位置も結構違ったりして勉強不足なのもありますが想像が膨らみます

色々とありがとうございました
258: 2024/11/27(水)08:00 ID:mc/C2k5x0(1/3) AAS
>>255
範囲を広げると病気やケガで頓挫する可能性があるからね
259: 2024/11/27(水)16:21 ID:l1aK8PVS0(1) AAS
一宮の奥宮まで参拝したいけど、険しく人里離れた山頂が多くて諦めた
昔の人の信仰心は凄いなと思う
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s