[過去ログ] 北九州市小倉北区★37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 01/02(木)20:10 ID:RkS6GHe6(15/15) AAS
>>717
元日と2日は門司港レトロの岸壁に繋留の巡視船と豪華ボートを撮影の予定だったが、愛用20dは赤と青に関しては深みが有る驚くべき発色を見せてくれる事が有る、NIKONのCCDセンサー並みの。
723: 01/02(木)22:26 ID:6ytGSGwZ(1) AAS
>>100
そっかー
724: 01/06(月)00:54 ID:aZ2+eO8Z(1) AAS
「文化財保護史の汚点」 北九州市の“国史跡級”遺構が解体された
外部リンク:mainichi.jp
不幸化って歴史的に雑魚地域でかつ近代化のフリーライダーで優先的に
投資してもらったくせにこういう重要な近代遺構も粗末にするんだな
ブラク関連の隣保館 立派な高層住宅wは金かけてるのに
725(1): 01/06(月)09:16 ID:bWSXtPWJ(1/2) AAS
正月小倉行っても買い物する店のが少なすぎ
市長こさぁもう少しどうにかせんとな
726: 01/06(月)10:15 ID:pUSfK6Le(1) AAS
居酒屋が多いかもしれん
727: 01/06(月)11:14 ID:tCcQ/4Ug(1) AAS
ウインドーショッピングしかしないだろ。
買うのはネット。
物販で実店舗を構えるのは割に合わなさすぎる。
728: 01/06(月)11:21 ID:bWSXtPWJ(2/2) AAS
2日ジアウトレットの渋滞凄かったけどな
何か安かったんかな
あそこもたいして買うもんないんだが
729: 01/06(月)12:40 ID:14cnKxja(1) AAS
>>725
同意だわ新幹線全停車する政令市の玄関口がショボすぎるあの規模の街で人手も多いのに開発の仕方がおかしいんだろうな
郊外の大型店もショボいのばかり実質八幡東だけだな直方も少し引っかかってるかもしれんけどあれは市外だな
730: 01/06(月)13:42 ID:6+QS4WbA(1) AAS
セントシティの東口の付近って、凄い下水の臭いがするんだけど何でだろう?
もう何年も臭いし、さっき通っても臭かったw
731: 01/07(火)08:31 ID:2qYEHki7(1) AAS
小倉はセントシティだけは人多いよな
ユニクロGUにルミエール…
732: 01/07(火)09:05 ID:/XaiM3CX(1) AAS
セントシティになって盛り返したね。
733: 01/07(火)11:19 ID:bJDdhhey(1) AAS
初めてセントシティに入ったけど、
入り口を自動ドアと思って突っ立ってて・・・
他の人が手で押して開けて入っていった・・・
734: 01/07(火)11:42 ID:3qgTPUIz(1) AAS
盛り返したのか?
まあ都心店舗を諦めて郊外SCみたいな店ばかりになったから、
出かける用事は増えたかもしれん。
735: 01/07(火)15:00 ID:6RRPMT0L(1) AAS
確かに玉屋や伊勢丹に比べたら
736: 01/08(水)23:35 ID:CUPSRX2y(1) AAS
河合塾跡地の続報ある?
737: 01/09(木)22:51 ID:Fi3ljto8(1) AAS
丸一日氷点下だと植木鉢の下とかで越冬している害虫(Gとか)が死ぬというが、
丸一日は無理っぽいな・・・
738: 01/09(木)23:49 ID:3NPKHZ/H(1) AAS
下水にいっぱいいるから無意味
739: 01/10(金)14:52 ID:8/VZTpWM(1) AAS
我が常磐高校の誇る 平原 政徳 万歳!
740: 01/10(金)16:42 ID:zOvuuxjJ(1) AAS
はい。
741: 01/10(金)17:43 ID:ororPPsd(1) AAS
きさん新幹線で臭いのするものを食べるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*