[過去ログ] AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part4 (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 03/08/27 22:15 ID:wMymgZes(1) AAS
いやー、なんつうかこれ、参ったな。どうしよう。家どっちの方角だっけ…
みたいな雰囲気のゴジラに見えて凄い和んだ。
いや和みポイント間違ってるだろうけどw
930: 03/08/27 23:50 ID:yFfm8s/C(1) AAS
画像リンク[JPG]:www.42ch.net

先日岩手県南部の旅行の途中で、何となくAirぽい風景があったので撮ってきました。

>>927
頭を抱えているゴジラだよ…。ワラタ(w
931
(1): 03/08/28 19:33 ID:irBZHgcm(1) AAS
画像リンク[JPG]:www.42ch.net

秋田に旅行に行ってきました。
デジカメ買ったばかりで不慣れですが、撮るのが楽しかったです。
932
(2): 03/08/28 20:36 ID:3i+5UwCp(1) AAS
山陰の海は綺麗〜
画像リンク[jpg]:asahi39.s16.xrea.com
画像リンク[jpg]:asahi39.s16.xrea.com

往路はフェリーを利用。船の旅も(・∀・)イイ!
画像リンク[jpg]:am9898.hp.infoseek.co.jp

以下、いろいろと。
画像リンク[jpg]:am9898.hp.infoseek.co.jp
画像リンク[jpg]:asahi39.s16.xrea.com
933: 927 03/08/28 21:14 ID:+QKa5PJ0(1) AAS
ゴジラ不覚ながらワラタ

あの岩は地元では”メガネッチョ”と呼ばれているそうでつ。
岩にメガネ?みたいな穴が開いてるから。

>>931
(・∀・)イイ!!

>>932
3枚目(・∀・)キレイ!!
934: 03/08/28 21:47 ID:BnlPYWlf(1) AAS
>>932
4枚目の写真、瓦の軒先が並ぶ小路いいっすね。
内陸から海に向かうにつれて、段々と家々の屋根が瓦になっていくんですよね。
いいなぁ
935: 03/08/29 00:16 ID:5UOiplu5(1) AAS
>>925
>>926
1〜3枚目が日高地方、4枚目が釧路で、5枚目は知床五湖の一つです。
北海道だと、江差あたりにAIRっぽい風景ありそうですね。
来年は行ってみようかな。
936: 03/08/30 18:08 ID:nvISFmHq(1) AAS
なんかいい感じの気温だな
937: 03/08/31 00:59 ID:1bzSVVdY(1) AAS
明日旅にでるかな・・・
938: 03/08/31 21:20 ID:Qbm15Dbu(1) AAS
下げ保守
939: 03/09/01 23:31 ID:1wnqUfoP(1) AAS

940: 03/09/02 01:18 ID:tqYtEX8w(1) AAS
外部リンク[html]:ero2ch.muvc.net
941: 03/09/03 02:38 ID:2QTC23eB(1) AAS
結局今年もAIRの雰囲気を味わえる旅ができなかったよ・・・。

と愚痴を言いつつ保守
942
(1): 03/09/03 22:13 ID:9JZFBVE6(1) AAS
俺は旅に出たまでは良かったんだけど
天気最悪だった・・・_| ̄|○
943: 03/09/05 00:09 ID:1VL3kPP/(1) AAS

944: 03/09/05 00:52 ID:DyzolNFL(1) AAS
金を貯めてデジカメ買ったら旅に出よう・・・。
旅をするなら来年の春かな?
では保守age
945: 03/09/05 02:17 ID:N1tnMaps(1/2) AAS
また〜りしたスレも夏の終わりとともに終盤ですね。
946: 03/09/05 02:30 ID:N1tnMaps(2/2) AAS
AA省
947: 03/09/05 07:45 ID:EUZ9csRl(1) AAS
能登から富山に抜ける海岸線道路最高。まずは和倉で一泊、鶴来屋の威容を肉眼で確認、爾後
8号線で富山へ。フルコーラスで「夏影」流して曲が終わるまで切れない海岸線。夏の長期休暇の
お楽しみドライブルートであります。
948
(1): 03/09/05 22:55 ID:kXUdpquH(1) AAS
ようやく二日連続で休みとれたので行ってきまつ・・・

>>942みたいなことにならなければいいが・・・
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s