[過去ログ] 大滝詠一 Vol.69 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2015/08/31(月)22:41 AAS
AA省
914
(2): 2015/08/31(月)22:50 AAS
1975年ごろのゴーゴーナイアガラをYOUTUBEで聴くと
お葉書きは、13歳(中一)くらいから高校生が多い

メジャーじゃ無い大瀧さんフォロワーの
昔の中高生って渋すぎるわ

大瀧さんの掛ける古い洋楽レパートリーを楽しみにしてるわけだし
915: 2015/08/31(月)22:53 AAS
>>911
思春期に体験した事の影響は音楽だけじゃないだろなぁ…
916
(2): 2015/08/31(月)23:01 AAS
>>914
当時はLFが圧倒的に強かった
真裏の「あおい君と佐藤クン」「たむたむたいむ」「コッキーポップ」のラインを中学生がみんな聞いていた
で、何故当時ラジオブームだったかと言うと・・・
石油ショックで深夜のテレビやってなかのとラジカセが普及し始めたから
917: 2015/08/31(月)23:13 AAS
中1でナイトラ2だったわ。
結構な人数の友達と3人の中で誰の曲がいいかとかソロのアルバムとのか話してたなー
大半の奴はイーチタイム後に大滝さんのことを忘れ、元春にハマった奴らはビジターズでついて行けなくなった。
俺だけが35年近く杉真理を聴き続けてる。
わが人生に悔いなし。
918: 2015/08/31(月)23:17 AAS
当時はBCLラジオの一大ブームが起きて
中学生は深夜ラジオをよく聞いてたよ

ちなみに俺は日立のサージラムだった
919: 2015/08/31(月)23:25 AAS
H2OはGood-byeシーズンが好きだった

動画リンク[YouTube]
920
(1): 2015/08/31(月)23:26 AAS
日曜深夜に神奈川からラジオ大阪のぬかるみの世界を聞いてた
921: 2015/08/31(月)23:35 AAS
>>912
思春期どころか小学生だったけど大滝師匠大好き
いろんな音楽を後追いで勉強していく中で良さに気付かされたクチだけど、こういう層はいつの時代にも一定層いると信じております
922: 2015/08/31(月)23:35 AAS
ブメコ
923: 2015/08/31(月)23:37 AAS
ビメコ
924: 2015/08/31(月)23:45 AAS
いやっもう!何でここにこんなにぬかる民がいてるのよチョチョまうやないの
925: 2015/08/31(月)23:49 AAS
俺が初めて買ってもらったラジカセは日立のパディスコGFXOだった
926: 2015/08/31(月)23:59 AAS
85年、中一でオールトギャザーナウのはっぴいえんど再結成をラジオで聴いて、ロンバケを購入
fmではよく天然色かかってたし
927: 2015/09/01(火)00:23 AAS
>>900
特に松本隆の風街というワードに反応してる奴が多い気が
今回の松本隆のライブも物販のデザインとか「はあ?」なところがあったけど、ああいうのって多分サブカルおしゃれさんのアイデアなのかなーとか
正直あの手の人たちは薄っぺらだから入って来てほしくない
こういう発想って、自分の頭が固いからなんだろうな。。
928: 2015/09/01(火)00:30 AAS
>>916
あーそれ全部聞いてたわ!
929: 2015/09/01(火)00:46 AAS
頭は固いが髪は薄っぺらだぜ!
930: 【末吉】 2015/09/01(火)00:52 AAS
背は低いが プライド高い
931: 2015/09/01(火)01:11 AAS
血圧だろ、それ
932: 2015/09/01(火)01:14 AAS
アタマとションベンだろ
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*