[過去ログ]
大滝詠一 Vol.69 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
大滝詠一 Vol.69 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
933: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 01:47:26.53 そしてラジオ深夜便へ辿り着く BCLラジオでセクシーオールナイト聞いた奴は懺悔するように http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/933
934: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 01:54:28.65 >>920 ぬかるみ後は、東海ラジオで世の光〜ラジアメまでが様式美。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/934
935: 伝説の名無しさん [] 2015/09/01(火) 04:07:20.48 け! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/935
936: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 05:16:42.27 ♪ 金もいらなきゃ女 もいらぬ ベンベン あたしゃも少し背が欲しい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/936
937: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 05:23:38.13 >>914 渋いというか、ラジオ番組、テレビ番組それぞれ横一線だったと思うんだよな。 今みたいに細かくカテゴライズされてない。 面白いもの、はみんなに聴かれ、視聴される時代。 第1期ゴーゴー聴いてた人は「みんな」じゃないけどね。 スレチな話だが、なんでアリスが流行ったかと言うと、ラジオで、天才秀才バカというネタコーナーが人気あったせいもあったりする。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/937
938: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 05:24:43.89 >>933 ノシ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/938
939: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 05:40:29.45 ラジオ関東は入るエリアが狭かった ウチは神奈川県寄りの東京だからよく聞こえた ケイシー・ケーサムの全米トップは40今でも再放送やっているね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/939
940: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 07:35:29.02 リスナーに徹してる大瀧さんもいいんだよなこれ https://www.youtube.com/watch?v=ZKzgeTFqwPA http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/940
941: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 10:40:29.86 >>937 バンバンの超心理学コーナーでCSNYを知った http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/941
942: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 11:42:26.65 風街レジェンドには若い人は来ていたでしょうか? はっぴいえんど系列、特に大瀧さんが好きでずっと聞いています。 20歳前半で今度地元に達郎さんが来るので浮いたりしないかちょっとドキドキしています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/942
943: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 12:41:30.83 浮いてるとかってそんなに気になる? 自分が好きで行ってるライブなのに気にしすぎだと思うが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/943
944: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 13:09:53.87 >>942 風街はTwitter見るとかなり若い人も行ってるよね。 たぶん達郎ライブの平均年令はそれより上だろうけど、いいなー、楽しんできてね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/944
945: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 13:15:13.43 >>916 小中学生のころ、仮に番組やってたとしても23時以降に堂々とテレビ見たりできなかったよw 高校の時だって電気消してコッソリ見たもんだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/945
946: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 14:34:57.68 女子に人気の音頭だそうだ https://www.youtube.com/watch?v=7ssOlI7T7Lc http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/946
947: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 16:28:56.20 ラジカセ買ってもらったのが1979年。 大瀧詠一知るのは1981年。 聴き出したのは1983年から。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/947
948: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 16:44:19.63 >>947 同じだな。 ただ、ラジカセを買ってもらったのは84年だったかな。 シャープのダブルかセット。思いきったものを買ってくれた。 テレビショッピングで。 でも今考えれば、いわゆるバッタもん、B級品だったのかな。 ライン入力片側死んでたり、バランスが左右違ってたり、当初から色々癖があったな。 そのせいかな、今でもテレビショッピングやラジオショッピング、特に通販系の商品を信用できない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/948
949: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 16:46:34.42 ラジカセ買ってもらえたきっかけは、事ある毎に隣のを借りてきていた。 しかしちょっとクセのあるおばさん故に、壊したら色々面倒だから、というのがあったらしい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/949
950: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 16:54:05.07 https://youtu.be/trntzrhXKaA アレンジがナイアガラ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/950
951: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 18:04:05.60 生まれたのが1978年 大滝詠一知ったのが1990年 聴き出したのが2014年 今は先達の通ってきた道をなぞってる最中 ようつべとかあるお陰で昔のラジオや放談が聴けてありがたい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/951
952: 伝説の名無しさん [sage] 2015/09/01(火) 19:44:22.46 >>951 マジ俺とほぼ同じ。 聞き出したのは2008年 ネットで検索してホムペ連続更新見たけどなんのことかわからずまた今度見ようと、再度開いたときはもう消えていた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1438320101/952
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s