[過去ログ] 知的財産管理技能検定3級 part.3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(1): 2010/06/07(月)00:42 AAS
おいこれ学科の方が難しくないか。。
これ学科落としたかも試練・・
952
(1): 2010/06/07(月)00:42 AAS
実技16のイの設問文って日本語難しい感じになってる
953
(1): 2010/06/07(月)00:43 AAS
むしろ包装用袋を中身のブランド名で商標登録しなかったら大変だろ
袋にシャネルのロゴ書かれた製品買って、開けてみたら干物入ってるかもしれないんだぞ?
954: 2010/06/07(月)00:43 AAS
商号→商標は典型的な問題?
955
(1): 2010/06/07(月)00:43 AAS
>>952
最後あたりおかしいよね。
956: 2010/06/07(月)00:45 AAS
>>951
学科のほうが余裕で難しい。
957
(1): 2010/06/07(月)00:45 AAS
>>955
うん。XとYがどちらも悪いようにとれる
958: 2010/06/07(月)00:47 AAS
俺も学科オワタ
11月に取れば・・・いいよな?
959
(1): 2010/06/07(月)00:48 AAS
>>947
>>948

イは酷似しているからダメだろ
960: 2010/06/07(月)00:48 AAS
半年後とか。。。。
961: 2010/06/07(月)00:49 AAS
>>947
>>948

すまん適切だからイだなorz
962: 2010/06/07(月)00:49 AAS
学科9割合格とかマジかよw
963
(1): 2010/06/07(月)00:49 AAS
>>953
なるほど〜w
でも、それは不正競争防止法にひっかかりそうだけど、商標法ではどうなのかなあ
964: 2010/06/07(月)00:50 AAS
ウェブデザイン技能検定にしようぜ!
965: 2010/06/07(月)00:50 AAS
>>959
酷似していて駄目だと判断したんだろ甲は
966: 2010/06/07(月)00:50 AAS
>>957
そう思う。
けど文法的に、Y社が商標登録をうけていないことを確認したが、
と逆説になっているところから、X社にとってリスクがあると判断して
答えをイにした。
967
(1): 2010/06/07(月)00:51 AAS
次スレ立てたよ
2chスレ:lic
968: 2010/06/07(月)00:52 AAS
相当高級な干物なんだろうな
969: 2010/06/07(月)00:53 AAS
ひwもwのw
970
(1): 2010/06/07(月)00:55 AAS
今更ながら実技14はイのような気がしてきた
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s