[過去ログ] 販売士3級 Part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2010/08/05(木)15:37 AAS
まーがんばれや
前スレ
販売士3級 Part2
2chスレ:lic
販売士の公式サイト
日商公式サイト 外部リンク:kentei.ne.jp
販売士協会サイト 外部リンク:hanbaishi.com
2級販売士の情報サイト
販売士検定合格の鍵 外部リンク:jyukenya.com
販売士研究会 外部リンク:www.hanbaishi.jp
90(3): 2011/02/16(水)17:04 AAS
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
解答速報きたよー
201(3): 2011/06/27(月)23:25 AAS
わたしも来週受験します。
(過去問などを解いて解答力アップに努めています)
さて以降は以下のルール遵守でお願いします。
?他人を中傷・誹謗しないこと。
?脅迫・強要的なことを書かないこと。
?コピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
?個人情報を勝手に晒さないこと。
?住人同士のやり取りは節度を持つこと。
なお政治経済からスポーツ、文化そして芸能など
ジャンルを問わず荒らし「死ね」とか「自殺しろ」などと罵倒する
省1
272(3): 2011/07/09(土)18:00 AAS
解答速報きたど−!!
外部リンク[html]:manabi.u-can.jp
304(3): 2011/07/09(土)22:11 AAS
みんな高得点だな。俺はソフトとハードの問題で真逆になるのを恐れて全部1にマークしたら、今「全部同じは採点しない」に気付いたよ…
323(3): 2011/07/09(土)22:49 AAS
11111は何も考えた無いからだめだ
→12121が増える
→12121は何も考えてないからだめだ
→11112が増える
→11112は何も考えてないからだめだ
→21111が増える
・・・・
この考えを徹底すると行き着く先は
どの組み合わせもだめとなる
なぜならどの組み合わせも考えないで選ばれている可能性があるから
346(3): 2011/07/11(月)00:56 AAS
今年、仕事しながら2月に秘書検定3級、6月に秘書検定2級、7月に販売士3級を受けてみんな受かった。(3級は見込みだけど)
全部めちゃ簡単な試験だけど、全て独学で一発合格できて、ちょっと自信ついた。
本当は10月に2級受ける予定だったけど、実用性も考えて宅建受けてみようかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*