[過去ログ] 【行政書士】入管申請取次者【入管ブラック】6号 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 2013/01/23(水)15:54 AAS
家森健
1952年広島生まれ行政書士
1986年行政書士登録入会 登録番号 第86340440号
事務所名称 電子申請研究センター 東京都行政書士会会員
業務歴25年、現在に至る。
主たる業務:法人設立、外国人在留手続、電子申請関連手続、
533: 2013/01/23(水)18:45 AAS
実名はやめとけ
最近、告訴案件増えてるから。
534: 2013/01/23(水)19:54 AAS
了解しました
535: 2013/01/23(水)20:00 AAS
まあ 書き込んだやつが責任とればいいから、ロムしてる人たちには関係ないけど
536: 2013/01/23(水)20:01 AAS
AA省
537: 2013/01/24(木)00:47 AAS
まだ懲りないのか
538: 2013/02/01(金)16:42 AAS
!delete();
539: sage 2013/02/01(金)18:06 AAS
sage
540: 2013/02/02(土)00:39 AAS
今年入管申請に必要な取次証が切れるので名古屋で行われた事務研修会に参加。
いつも思うんですが、広い会場にも関わらずギュウギュウ詰め(笑)
しかし新規、更新とも手数料が大幅にあがり、3年で数件しかビザ入管の
仕事をしない人はペイできるのかなと思ったり。別に書類の作成だけしてあげて入管で本人申請すればいいわけですから。行政書士会は大儲けで笑いは止まらないでしょうけど(苦笑)
しかも国際業務って偽装結婚や偽装就職、偽装認知などで処分されるリスクは高いのに、外国人の
依頼者の金払いは悪く、割に合わない仕事が多いですから。5年ビザやみなし再入国の開始や外国人
の日本離れなどで申請数も着実に?減ってるはずですし。
弁護士さんや兼業税理士さんの入管申請も増えてますので研鑽を積んで負けないよう頑張りましょう。
541: 2013/02/02(土)23:09 AAS
必死の火消し行政書士がいるな
542(1): 2013/02/03(日)22:24 AAS
何言ってんだ大馬鹿者
正当な手続きを踏んで正々堂々とやれっていってんだよ負け犬
543: 2013/02/04(月)14:25 AAS
>>542
誰に対して言っているの?
544: 2013/02/05(火)19:47 AAS
毎日新聞 2013年01月31日 地方版
西宮市は30日、韓国人の知人女性の不法残留を手助けしたとして入管法違
反(不法残留)のほう助容疑で逮捕された西宮市消防局の消防士長、山中義
治被告(56)=同罪で起訴=を停職5月の懲戒処分とした。同市などによ
ると、山中被告は09年〜12年に尼崎市の韓国人女性の在留期限が切れて
いるのを知りながら、同市にマンションを借りて住まわせたとしている。
545: 2013/02/06(水)07:43 AAS
申請取次制度は廃止だと聞きました。
Twitterリンク:TokyoGyoseiAssn
546: 2013/02/06(水)16:52 AAS
廃止の話はもうお腹いっぱい
547: 2013/02/08(金)16:28 AAS
講師が謝ったの?素直に間違えを認めて。
548: 2013/02/08(金)17:33 AAS
江戸川支部の連中は申請取次の更新しなかった者がたくさんいる
廃止だと聞いたから
549: 2013/02/08(金)22:18 AAS
講師の先生が、ついこの間、新規の研修を受けてたっていうじゃない!
550: 2013/02/09(土)00:48 AAS
1. なおも 簡単な事柄をさも最もらしく難解に解説する同職も多い 廃止については簡単な事柄です
RT @gyolawyer: 申請取次制度の廃止について 新入管法はおろか 旧入管法 外国人登録法など
読んでいない同職があまりに多いのが驚きだ つまり、現行申請取次制度について無知なんだ
1. この思い込みが最近入会の会員ならまだしも、二十年以上の業務歴あっても生じており行政書士のガラバゴス化だともいえるいる
RT @gyolawyer: 同職の無知でも最大な蒙昧は 在留カードを行政書士など取次者が預かることができる そのような省令が規定されると思い込みだ。 5分前 Echofonから
551(1): 2013/02/09(土)21:16 AAS
講師が謝ったの?素直に間違えを認めて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s