[過去ログ] 社労士・税理士が法律の専門家と言っていいのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): 2013/05/13(月)17:58 AAS
法律の専門家とは、弁護士と、次いで司法書士だ。
法律相談が出来るという意味では行政書士も入れていいかもしれない。

だが、税理士や社労士は法律の専門家ではない。
刑法も民法も分野ではく、「どうでもいいような法律」にばかり詳しいだけだ。
それが法律家というならば、鉄道営業法・鉄道運送事業法(?)にやたら詳しい鉄道ヲタクは、法律家なのか?
ってことだね。
262
(4): 2013/05/15(水)12:34 AAS
行政書士試験になぜ筆記が有るのか?

大学で卒論も書いたことの無い人も多数受験するので、
正確で体裁のよい文書作成能力を判定するためである。

さて○か×か
471
(3): 2013/05/20(月)17:12 AAS
金融庁相手に金融商品取引法の登録申請やってる行政書士も結構いるんですよ。

給与奉行に入力だけして喜んでいる社労士とは違うんですよ。
510
(7): 2013/05/21(火)01:12 AAS
22ページ目
外部リンク[pdf]:www.nichibenren.or.jp
<経営者>
>企業は弁護士以外では誰に相談するのであろうか。その傾向を探ってみた。
>全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

>税理士 .......................................................................... 56.6%
>社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
>司法書士 ...................................................................... 24.8%
>公認会計士................................................................... 21.9%
>銀行 ............................................................................. 17.6%
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*