[過去ログ] 【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 2015/10/12(月)23:39 ID:oxtr+GV7(3/3) AAS
>>47
ねえねえ、問題を載せろといってるの
受けてないから
解説は聞きたくない
50: 2015/10/12(月)23:42 ID:mB8fhdrS(2/2) AAS
>>13
法令・規則が出題範囲なんだから、テキストだけじゃなくて法律原文をよく読んでおけというメッセージなのかもしれんな。
来年はマイナンバー通知カードとマイナンバーカードのひっかけが出るかも。外務省HPにもう出てきてる。
さすがに「平成24年3月31日に交付された運転経歴証明書」などという鬼畜なひっかけ問題は出さないと思うがw
51(1): 2015/10/13(火)00:12 ID:9O7f9/od(1/3) AAS
>>49
過去の合格者?
52(1): 2015/10/13(火)00:15 ID:8dMcSYTu(1/5) AAS
>>51
去年の合格者
その問題を解きたいから載せてほしいの
53: 2015/10/13(火)00:21 ID:9O7f9/od(2/3) AAS
>>52
俺はそいつじゃないが、なんでこのスレに常駐してんのさ?
54(1): 2015/10/13(火)00:57 ID:M5Co6YNs(1) AAS
>>48
これらの時間は試験時間外なので受験者でもレスできます。
よって受験していないという証明にはなりません。
自分のことだが
2015/10/11(日) 10:36 集合時間以後だがトイレ行ったり問題の確認をしていた。
2015/10/11(日) 11:48 約款は簡単だったから11時の開始から20分くらいで出ていった。
2015/10/11(日) 15:53 これも試験終了後。帰宅の途についていた。
55(1): 2015/10/13(火)00:57 ID:8dMcSYTu(2/5) AAS
8月末くらいから国内や総合見てましたが
そろそろ試験だなぁと思って。
あんまり質問もなかったけど、質問あったら答えたりアドバイスしてたりしてた
56(2): 2015/10/13(火)01:11 ID:oewuQzX8(1/2) AAS
>>55
変更補償金が必要でないものすべて選べ
A 利用した航空便が遅延したため目的地への到着時間が遅れ、当日入場予定の美術館に入場できなかった
B 確定書面にはAレストランのスペイン料理とあったがAレストランのフランス料理に変更になった。
C 福岡〜羽田の直行便と確定書面には記載されていたが航空会社の過剰受け付けにより同じ航空会社の乗り継ぎ便になった。
D 確定書面にはA航空のエコノミーとあったが、A航空の過剰受け付けによりB航空のビジネスに変更になった。
57(2): 2015/10/13(火)01:27 ID:8dMcSYTu(3/5) AAS
>>56
ほんとに全部?正確に書いてます?
全て旅行者が契約解除したら払われないでしょ
58: 2015/10/13(火)01:38 ID:oewuQzX8(2/2) AAS
>>57
これ、変更補償金の支払いが必要となる9項目の事なんだけど?旅行開始前1%開始後2%とか。
何を契約解除とか訳のわからん事を、ギャグ?
マジでいってんの?
59(1): 2015/10/13(火)01:38 ID:laDybsjD(1) AAS
>>48 おばまゆきおがどうかは不明だが、そのミシェルさんと言う女性は
「願書さえ出していない」とのことなので、その証明は正しいと思います。
なお指定の時間帯は「E」であり、
国内管理者の資格を、彼女が持っていないと当てはまりません。
(彼女の場合は「A」しか当てはまりません。)
「女子便所で書き込み」とあるので、おばま某という男が
そんなことをしたら試験官がに通報し、今は警察署の留置場の中でしょう。
試験官が警察に通報し、今は
60: 2015/10/13(火)01:42 ID:gH8dQh4L(1) AAS
>>57
ほんとに合格者かよw
61: 2015/10/13(火)06:52 ID:5JZdIcJr(1) AAS
>>44
旅行業界自体そんなに学歴高い人がいるわけじゃないと思うから、持ってるだけで有利だとは思う
そう思いたい。てかそうじゃないと困る
62(1): [、] 2015/10/13(火)09:50 ID:/Sm2MQwa(1) AAS
ここ5年の過去問題で航空運賃全て満点だった俺が今回のテストの航空運賃の2個目を間違えた。
応用の効かない俺が悪いんだけど難しすぎるとおもう。
基本的な事を理解してるかが問題ではないのか?
と、112点の俺がほざく
63: 2015/10/13(火)11:52 ID:NiwT6J7n(1) AAS
>>62
自分は試験中に3回解いたわ
バンコク航空だっけ?あんなの見たことない
64: 2015/10/13(火)12:39 ID:z1DKxarM(1) AAS
個人的には今年は難しかったと思うんだけど
合格率は20%ぐらいかね?
65: 2015/10/13(火)13:40 ID:2DI7tImu(1/2) AAS
一つ言えるのは運も実力のうちだね
試験前から全てにおいて
俺は想定を超えて休みがずっと取れずに勉強時間がまともに取れなくて、地理あたりのまぐれ当たりも一歩及ばず不合格だ。
66: 2015/10/13(火)13:46 ID:2DI7tImu(2/2) AAS
だいたい勉強に行き詰まってき始めてから日経株価下落が酷いし、何一ついいことがない。
やっぱり今年は厄年だ、早く終わらねーかな。
神仏は殆ど信じないがこういう不条理な幸運不運ってのはあるのは信じてる。
負け犬の遠吠えだけど、ケアレスミスをしなければ合格してた可能性があった。
67: 2015/10/13(火)15:36 ID:2jGdZMoS(1) AAS
国内共々、問題が不適切すぎるので試験無効にして再試験を強く要請する!
68(1): 2015/10/13(火)15:39 ID:fovQ/QjD(1) AAS
>>56
正答はCですなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*