[過去ログ] 【合格しても】登録販売者Part45【2年間の仮免許 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2015/12/18(金)00:26 ID:NAiH3UYe(1) AAS
殆んど社員かと思ってた
フリーターばっかりなんだな、、、
早く転職しろなんて言って悪かったな
フリーターならしゃーない
673: 2015/12/18(金)00:41 ID:0vRXtUwg(1) AAS
登録販売者の求人22件の平均最低月給160,200円
外部リンク[html]:jobinjapan.jp
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
外部リンク[html]:jobinjapan.jp
674: 2015/12/18(金)06:30 ID:R1amFWB5(1) AAS
それ社員な
675: 2015/12/18(金)13:14 ID:vG1d1GrH(1) AAS
ドラッグストア1店舗に社員なんて3〜5人くらいしかいない。
残り9割のパートやバイトの労働によって店は成り立っている。
だからこの業界に限って言えば社員になれる人は、一部の勝ち組ですよ。
676: 2015/12/18(金)13:21 ID:zVZj1Gs0(1) AAS
商品知識ない仮トーハン雇うわけねーよ
自社で量産出来るんだし
ティッシュケース5段詰めるようになってから
出直してこい!
677(1): 2015/12/18(金)13:33 ID:Aus9DyTS(1) AAS
ちょっと興味があったので過去問見て、あまりにも簡単そうでびっくり
悲観的な書き込みを見かけるけど、コンビニや、スーパーの普通のパート、
介護よりはマシな気がする
678: 2015/12/18(金)14:26 ID:eJLBX3CB(1) AAS
>>671
もったいないね。社員にならないかって言われてみたいわ
679: 2015/12/18(金)15:23 ID:MysMoqDh(1) AAS
最近地元に出店かけてるドラッグストア正社員募集かかってる
同じ店舗で「店長候補:正社員」「薬剤師:正社員」「登録販売者:パート・アルバイト」とどんだけ人足りないんだよ?ってくらい
ものすごい入れ替わり激しいよね
よく行くんだけど春ごろにいた店長?やパートさん、見知った人も今もういないもん
680: 2015/12/18(金)17:23 ID:0LElDS8q(1) AAS
チェーンドラッグは社員も移動が激しいからね
地元のやつでのんびりするのがいいだろな
681: 2015/12/18(金)21:07 ID:tRUkWfZy(1) AAS
>>677
ほとんど暗記だからね 理系の人とかなら余裕だと思う
ただ受験資格なくなった今年は例年より問題が難しくなってると思ったよ
682: 2015/12/18(金)21:13 ID:Ocper/a2(1/2) AAS
で?お前らボーナスいくらだったよ?
683: 2015/12/18(金)21:15 ID:Ocper/a2(2/2) AAS
で?お前らボーナスいくらだったよ?
684(1): 2015/12/19(土)22:39 ID:g+MGifdO(1) AAS
いいや全然難しくなってねえよ
合格率下がったのは誰でも受けられるようになったからDQNが増えただけ
呆れるくらい簡単なゴミ資格だよ
無能で無知で何も考えずにただ販売するだけの資格だもん
責任なんて皆無だね
そしてそこがいい
685: 2015/12/21(月)00:23 ID:AnKQ3JxF(1) AAS
>>684
毎度のコレ何の為に見てるんだろう
686: 2015/12/22(火)00:39 ID:AoK9eSIZ(1) AAS
カフェイン剤で死人出たから来年の問題は
カフェインの1回量・1日量は出題濃厚だろうな
来年受験予定の人は覚えといたほうがいい
687(1): 2015/12/22(火)00:44 ID:cavtN8Eh(1) AAS
カフェインの致死量は?
1. いくらでも大丈夫
2.3000ミリグラム
3.3グラム
4.0.003キログラム
5.0.0000003トン
688: 2015/12/22(火)00:52 ID:XTqKFOjl(1) AAS
このレスの住人はトーハンと仕事直結してる人?
689: 2015/12/22(火)01:10 ID:Q2X8MjKy(1) AAS
スレな
690: 2015/12/22(火)08:15 ID:RXwqqkGX(1) AAS
>>687
3番!
691: 2015/12/22(火)08:34 ID:auIrus5x(1/2) AAS
来年9月予定の試験のために今から独学で勉強したいと思いますが、
独学でオススメの教材とかありますでしょうか?
今手元にあるのは
7日間でうかる! 登録販売者 テキスト&問題集 2015年度版
外部リンク:www.amazon.co.jp
だけです 薬局やドラックストアー等で働いたことはありません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.768s