[過去ログ] 【ワカヤマン】日商簿記初級 [無断転載禁止]©2ch.net (100レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/12/07(水)19:54 ID:w+OI6z+0(1/3) AAS
■試験概要・申込
商工会議所の検定試験
外部リンク:www.kentei.ne.jp
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
2chスレ:lic
■最新情報
「日商簿記 初級」の創設について−累計2,500万人受験の簿記検定に、短期間で基礎知識を習得できる初級を新設−
外部リンク:www.kentei.ne.jp
【簿記指導者・ネット試験会場向け】「簿記検定試験 初級」説明会の開催について
省1
2: 2016/12/07(水)19:56 ID:w+OI6z+0(2/3) AAS
日本商工会議所は18日、簿記検定試験に「初級」を創設すると発表した。
新しい級を設けるのは約56年ぶりで、最も易しい級と位置づける。
2017年4月から試験を実施する。
全国の商工会議所などのパソコンを使ったインターネット形式で
原則として毎日受験できるようにし、
企業会計や経理の基礎となる簿記の裾野を広げる。
現在、最も簡単な4級は17年2月に実施する試験を最後に廃止する。
初級は主に簿記の基礎知識や期中取引の処理を出題する。
経理担当者が専門知識として必要とする「決算処理」は出題の対象から外す。
試験時間は40分で4級の90分に比べて大幅に短くなる。
省5
3: 2016/12/07(水)19:57 ID:w+OI6z+0(3/3) AAS
【日本商工会議所のプレスリリース】
外部リンク:www.kentei.ne.jp
日本商工会議所(三村明夫会頭)は、この度、簿記検定試験の「初級」を創設し、
来年(2017年)4月から実施することを決定しましたのでお知らせします。
日商簿記検定における新しい試験(級)の施行は、1961年以来、56年ぶりとなります。
本級は、簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な
簿記の知識の習得を目的とした、初学者を対象とした試験です。
簿記は、企業活動や経営を理解するうえで、経理・会計担当者のみならず、
業種・職種を問わず企業人すべてに必要とされる知識であり、
より多くの方に習得していただくために本級を新設することになりました。
省1
4: 2016/12/07(水)23:08 ID:bX8B4sUc(1) AAS
これ受験者がどのくらいになるのか楽しみ
5: 2016/12/09(金)20:41 ID:TzmM7G+d(1) AAS
みなさん勉強始めた?
6: 2016/12/23(金)00:41 ID:lMxsEyzU(1) AAS
とりあえず4級の勉強をしておけばいいのか?
7: 2017/01/10(火)23:33 ID:BYdYLwvU(1) AAS
盛り上がらない
8: 2017/01/15(日)01:50 ID:ArK1frTs(1/2) AAS
簿記はやっぱり、簡易化だったな。
俺の見立て通り。
ここ30年間で、会計士や鑑定士が簡単になったんだから、
簿記がそのあおりを受けないのは不自然
受験者数も少なくなってきているしね当然と言っちゃえば当然。
9: 2017/01/15(日)01:51 ID:ArK1frTs(2/2) AAS
英検で言ったら4級レベルでいいの?
10(1): 2017/01/15(日)17:29 ID:hbw+j3R1(1) AAS
今年度に4級取るのと来年度初級とるのだとどっちがいいの?
11: 2017/01/20(金)19:09 ID:txpqaCsd(1) AAS
>>10
レア度からして4級でしょ!
12(1): 2017/01/28(土)11:04 ID:K1WVEFWy(1) AAS
初級って
テキスト売ってる?
3級ので勉強する感じ?
13: 2017/02/03(金)17:04 ID:4kQJTyj8(1/2) AAS
最終回の4級申込んだ
受験票と同封されていた注意書きを見ると
2級と同じ試験室ってなってた
なんと、4級の申し込みはその商工会議所で俺一人だけだったwww
4級は今回で最後だし受験料わずか1640円なのに誰も記念に申込まないのかよと思った
もう二度と4級って受けられないのにな
4級合格証書ってある意味では1級よりもレアものの合格証書になるのにな
全国で何人くらい4級を申込んだんだろうな
140回の2級に受かってからそのまま完全放置状態でもうほとんど忘れてるんだよな
4級用の教材なんてなさそうだし
省1
14: 2017/02/03(金)17:38 ID:4kQJTyj8(2/2) AAS
2級の茶色い合格証書や3級の黄色い合格証書は持ってるが
4級の緑の合格証書は持っていない
今回が緑の合格証書の最後のチャンスだ
15: 2017/02/14(火)22:27 ID:w8gSUb67(1) AAS
◆◆◆資格制度そのものの価値を決定するポイントは以下の4点である◆◆◆
?登録免許税が最高峰6万円、
?取得が試験のみ、
?他資格に包含されることが一切なし、
?他資格による試験科目免除制度一切なし、
????の4つ全部が揃っているわずかな最高峰資格
弁護士
医師
一級建築士
■■■■■■越えられない????パーフェクトの壁■■■■■■
省25
16: 2017/02/18(土)00:44 ID:OflmEMCI(1) AAS
>>12
出題範囲
外部リンク[pdf]:www.kentei.ne.jp
クレジット売掛金、電子記録債権など、3級ではやってないことも出題されるらしい。
17: 2017/02/24(金)00:25 ID:JevLm8nm(1) AAS
資格別求人数ランキング2015年6月版
今、企業ではどんな資格が求められているのか?
ハローワークインターネットサービスの求人情報から、おなじみの資格の求人数をリアルに集計してみました。
2015年6月集計の最新版です。
※( )内は、前回(2015年3月集計分)順位。
第1位:建築士(1位)
第2位:日商簿記検定(2位)
第3位:宅地建物取引士(3位)
第4位:TOEIC(4位)
第5位:実用英語検定(5位)
省12
18: 2017/02/28(火)12:52 ID:Rr0mvJPy(1) AAS
日商簿記初級特設ページ
外部リンク:www.kentei.ne.jp
19: 2017/03/08(水)00:00 ID:Y+hJlDoF(1) AAS
日商簿記初級4月1日スタート
20: 2017/03/14(火)23:14 ID:HYPbj+up(1) AAS
もう申し込めるのな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s