[過去ログ] 【RISS】情報処理安全確保支援士 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2017/07/24(月)22:49 ID:oLmxhAyz(1/3) AAS
国家資格「情報処理安全確保支援士」
外部リンク:www.ipa.go.jp

情報処理技術者試験センター
外部リンク:www.jitec.ipa.go.jp

試験に関してはこちら
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part113 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:lic

前スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part15
2chスレ:lic
18
(3): 2017/07/25(火)12:45 ID:0KAtEbr4(1/2) AAS
やべえwいま気付いたんだけどこのスレもファイキチが建ててるんじゃんw
スレタイよく見たらPart16の6だけが全角だわwww
作為的すぎだろw
結局前スレ>>920からのスレ建ては全部ファイキチの自演嵐で見事にファイキチが建てたスレを使わされてるのかw

どうする?このまま使う?それとも誰かマトモな本スレを建てる?
建てるならテンプレに「・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事」を入れてくれ
53
(3): 2017/07/27(木)07:17 ID:pW2drDR/(1) AAS
>>52
未登録だが会社から20万もらた
70
(3): 2017/08/04(金)17:01 ID:ZmUDEi8C(1) AAS
新たに連絡先を公開できるようになるが、
連絡先を公開すればヘッドハンティングに来てくれるだろうか
193
(3): 2017/08/17(木)23:43 ID:SRdgfYpD(1) AAS
今日うちの会社で
イントラ内にWAFを設置するとかいうあほな提案が出たんだが…
イントラ内にWAF設置してどうすんだよと小一時間ほど問い詰めたい
289
(3): 2017/09/03(日)00:44 ID:DwOxM7/t(1) AAS
旧セスペ如きレベル3も怪しい試験だけで国家資格とか、その時点で支援士制度は破綻してる。
有資格者として登録できる者はネスペかデスペ辺りの所持を必須化すべき。政府は2020年までに3万人確保という数字だけを見て、制度のその先のことなど全く考えてない。
327
(3): 2017/09/05(火)18:31 ID:tIB+j3+l(1/2) AAS
IT関連資格の難易度を星5段階で格付けしてみたら、こんな感じかな?

【難易度:★★★★★】
国家資格:技術士(情報工学)、ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ、システムアーキテクト、(中小企業診断士)
公的資格:(日商簿記1級)
民間資格:オラクルマスタープラチナ、CCIE、PMP

【難易度:★★★★】
国家資格:情報処理安全確保支援士(★5寄り)、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、エンベデッドシステムスペシャリスト
公的資格:(全経簿記上級)
民間資格:オラクルマスターゴールド、CCNP、LPICレベル3

【難易度:★★★】
省11
456
(5): 2017/09/28(木)19:28 ID:tlDi0Rc9(2/3) AAS
>>455
いや、支援士に名前変わってから明らかに難易度上がったよ
たしかに旧セスペ時代は高度で一番簡単だったけど
652
(3): 2017/10/19(木)20:30 ID:itEXDMOp(1/2) AAS
登録者名簿見てたら面白いな。
九州電力や中国電力はいるけ肝心の東京電力は居ない。やっぱ安全とか興味ない社風なんかな
691
(3): 2017/10/28(土)22:39 ID:zxgSMKRT(1) AAS
東京(東の方)で春受けた人
会場どこだった?秋は関東第一でアレだったので
場所によっては埼玉指定しようかと
736
(3): 2017/11/04(土)00:21 ID:i4LRNT9A(1) AAS
こんなはなしもあるからなあ
外部リンク:karasuma-kitaoji.hatenablog.com
797
(8): 2017/11/23(木)13:44 ID:7YOGOzzE(1) AAS
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp

外部リンク:www.hitachi-solutions.co.jp
815
(3): 2017/11/24(金)12:31 ID:NOhdfsTz(1/2) AAS
>>798
他の人と被ってるかもだけど、IPAに投げてみた
5chのリンクも張っといた

IPAは5ch見られるのかな
868
(3): 2017/11/28(火)19:59 ID:hTRHLJHC(2/2) AAS
外部リンク:search.e-gov.go.jp
リンクできるかな
技術士が取りやすくなりそうでいい感じに見える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s