[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): 2017/11/03(金)16:00 ID:1pTYNBd7(1) AAS
やはり問題集ばかりじゃ駄目なんですね買ったのがたいした解説乗ってないので丸暗記でいこうかと思いましたが
218: 2017/11/03(金)16:59 ID:kAA5BI6G(1) AAS
>>217
オススメは二種類
赤本orピンク本
あっさり勉強したい子は赤本
がっつり勉強したい子はピンク本
合格圏内を狙う子は赤本
満点合格を狙う子はピンク本
219: 2017/11/03(金)19:41 ID:w7nE32bx(1) AAS
3日間必死で勉強したのに法令53%で落ちた
つまりもう一問正解してれば受かってた
退出急がずにもう20分くらい見直しすればよかった
220(2): 2017/11/04(土)00:12 ID:vBtwi1nd(1) AAS
来週試験に向けて勉強してたんだが9年前の参考書で勉強してたんで、今ネットで色々問題やってみたら保有距離とか変わってるとこあるのな。。。 明日本屋行こうと思ってるんだがおすすめの参考書あるかな?
221: 2017/11/04(土)03:14 ID:Bp11uyWa(1) AAS
ピンク本の星1〜3の問題は満点にできたけどまだまだ不安です。いい歳したオッサンが緊張しています。合格できます様に
222: 2017/11/04(土)08:11 ID:ncdN6d0O(1/3) AAS
>>220
まじで?俺も2009年の参考書使って勉強してる
223(1): 2017/11/04(土)08:16 ID:mr6v7s+Y(1/3) AAS
>>220
保安距離は変わってないよ。
保安講習は、法令改正あった。
224(1): 2017/11/04(土)12:49 ID:fY+7tUw0(1) AAS
>>223保安距離じゃなくて保安講習でしたね。すいません。 4月1日っていう項目が出てきたのでびっくりしました。変わった点は主にそのくらいですかね?
225(1): 2017/11/04(土)14:22 ID:mr6v7s+Y(2/3) AAS
>>224
動植物油類の定義も変わった。
昔は、引火点が250℃未満というのがなかった。
他にあるかもしれません
東京近郊以外の人は、ピンク本の問題はした方がいいです。
田舎は年に3回しか試験がないので
226: 2017/11/04(土)14:41 ID:arvKZJyY(1) AAS
ピンク本高いよなー
227: 2017/11/04(土)15:23 ID:5/p20gpw(1) AAS
ピンク本29年版
2016年11月11日頃出版
そろそろ30年版か
228(1): 2017/11/04(土)16:27 ID:ncdN6d0O(2/3) AAS
ある液体の引火点は50度である
1、液温が50度になると、液面に点火源を近づければ火がつく
2、液温が50度になると、燃焼可能な蒸気を発生しばじめる
どっちも正解だろこれ
こんなややこしい問題出されたくないからカキコφ(..)
229(1): 2017/11/04(土)17:40 ID:L2AOrz8k(1) AAS
>>228
いや2は明らかに間違いだろ
230: 2017/11/04(土)18:03 ID:ncdN6d0O(3/3) AAS
>>229
そっか、下限界があるということは引火点の前から蒸気は発生してるってことか
この問題を出すことを許可する
231: 2017/11/04(土)18:52 ID:pqAekEH+(1) AAS
40になって資格でも取ろうかと思って
40代 資格 でググッたら
これが出たワロタ
232: 2017/11/04(土)20:31 ID:3i3D4z/g(1) AAS
ただ、田舎だとガソリンスタンドかタンクローリーしか求人がない
タンクローリーは免許いるし、ガソスタは給料が安い
東扇島とかに住めば選り取りみどりかね?
233: 2017/11/04(土)20:46 ID:Vm21gXi4(1) AAS
チャレンジライセンスのP133の問題9
次のうち、市町村長等から製造所等の所有者等に使用停止命令が発令されるのはどれか。
で正解が
(1)危険物保安監督者の選任の届け出をしなかったとき。
になってますが、これって誤りではありませんかね?
省1
234: 2017/11/04(土)21:28 ID:mr6v7s+Y(3/3) AAS
チャレンジライセンスの間違いですすね
危険物保安監督者の選任の届け出をしなかったときは、使用停止・許可の取り消しになりません。
危険物保安監督者の未選任のときは、使用停止だけになる。
チャレンジライセンスも間違いあるし、ピンク本も間違いある。完璧な本はない。
235: 2017/11/04(土)23:35 ID:g0bLCFAs(1) AAS
来月乙4初受験。皆簡単って言ってたからとりあえず取っておくかの軽い気持ちだったが、
意外と覚える事多いね。molとか忘れてたから高校化学思い出しながら頑張るわ。
236: 2017/11/05(日)09:10 ID:ixPOD/d9(1) AAS
>>225ありがとう。 調べてみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s