[過去ログ] 【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2017/11/13(月)18:08 ID:dwtmlUjp(2/2) AAS
>>570
らしいよ
パチスロの完成度が高過ぎて世界を救いに行かない勇者続出と聞いてやってみたいと思った
606: 2017/11/13(月)18:09 ID:2LM26xUQ(16/16) AAS
>>566
ソレだと正日の方やん
日をイルと読むとあの瞬間で思い出すってなかなか厳しいし
607: 2017/11/13(月)18:13 ID:0Z612Mnq(3/18) AAS
勉強してないから受からないとか
子供みたいな言い訳だなー。
実際合格かどうかしか
関係ないわけで。病だろうが交通事故に遭おうが、ダメならダメと言う現実しか残らず
不可抗力含め全て言い訳だからな
周りは慰めてくれても
合格になるわけでもないし。
608: 2017/11/13(月)18:14 ID:kPinOHFh(17/20) AAS
>>596
計算したら1日5分
1日の時間の0.34%
609: 2017/11/13(月)18:15 ID:CPPH7KAw(2/2) AAS
>>600
さすがに難しいと思う。
610: 2017/11/13(月)18:16 ID:ep78frQZ(1) AAS
宅建受験後、1カ月で受験。勉強時間100時間。
一般知識が満点で、記述以外で192点。でも、記述がボロボロ、よくて15点。
法令科目いっぱいっぱいだったけど、試験中、ゾーンに入ってる感じだった。記念受験のつもりだったのでメチャうれしい。
611(1): 2017/11/13(月)18:18 ID:kPinOHFh(18/20) AAS
宅建の万民
行政書士のチンタ
こういう人が一人はいるんだな
612: 2017/11/13(月)18:18 ID:0Z612Mnq(4/18) AAS
大体碇チンタみたいな高校中退の奴が
何を言おうが全て負け惜しみにしか聴こえない
行政書士以前の問題
勉強したら合格したわ的な言葉を含ませる40代のオッサンとか負け組の典型ぢゃんw
613: 2017/11/13(月)18:19 ID:A27u2vWg(1/3) AAS
>>604
試験センターのサイトで何時か忘れたけど発表するよ。てか試験前にその説明あるはず
614: 2017/11/13(月)18:21 ID:eJxJDd8C(2/2) AAS
一般知識は廃止しよう
文章理解3は残して行政書士法を2問追加
あとは基1憲1民3行3商1に割り振る
615(2): 2017/11/13(月)18:24 ID:lagbUfoi(1) AAS
結局今年の難易度はどうだったの?
落ちたやつはスレに書き込んでないから受かったやつ多く見えるだけなの?
616: 2017/11/13(月)18:25 ID:xRsBfLLb(1) AAS
>>555
わかる
617(2): 2017/11/13(月)18:33 ID:0Z612Mnq(5/18) AAS
問題を見たけど簡単だよ。 15パー近くは行くよ
2010年に合格したが、悲鳴が付記登記とかで当時は上がっていたがそれでも6パーは合格率あった。今年の記述は法学検定4級クラス。基礎の基礎の基礎
行政書士は金儲けに走ったのが露骨に見える
618: 2017/11/13(月)18:34 ID:06jV6IDY(1) AAS
記述の問46
加害者及び被害を知った時から3年間、不法行為の時から20年間行使しない時は消滅する。
って何点になりますかね?
判例では
「加害者及び損害を〜」
なんですが…。
619: 2017/11/13(月)18:38 ID:2z46kHan(3/4) AAS
>>617
成績表に残るのは点数だけだぜ ヒヒ
おれらのがついてたってだけさw
620: 2017/11/13(月)18:40 ID:0Z612Mnq(6/18) AAS
判例趣旨は加害者と損害双方を了知してからだから貴方の回答は間違ってはないが
判例のまま書かないとケチをつけられる可能性はかなりある!
でも15点はくれるだろう
どんなに辛くても半分にはならない。意味は正解だし!安心したらいいよ
621: 2017/11/13(月)18:42 ID:wyF8tPDv(5/5) AAS
>>611
万民はFP3級取ってたし宅建もあと一歩までは行ってたから
チンタよりはマシだな
人間性はどっちもドクズだが
622: 2017/11/13(月)18:43 ID:RbjGv9a1(1) AAS
>>615俺がもし一縷の望みもなくもうダメダメだったら書き込めないかなー、、、
623(1): 2017/11/13(月)18:43 ID:VOyY84kB(1) AAS
>>617
不法行為は基本条文だから20点ラッキー問題だったけど、44と45はそこまで簡単でもないと思うけどな。45は条文の善意まではわかっても無重過失まで書けるかどうかとか。
624: 2017/11/13(月)18:44 ID:0Z612Mnq(7/18) AAS
しかし、それ位の判例暗唱できなきゃ個人的な感情だと受からせたくないな(笑) 自分から見たらB'zのボーカルはHYDEとか言ってる位のミスだよ(笑)
でもまあ受験生レベルなら合格してるから安心しよし!趣旨は完全に合ってるから八割はくれるよ!
おめでとうさん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.748s*