[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(2): 2018/12/14(金)10:43 ID:8hPoD2Fk(1) AAS
20代だったら、こんな糞資格取らないで認定電気科の専門行って電認3もらう
184: 2018/12/14(金)10:51 ID:L0mpJBCd(3/7) AAS
>>183
お前がアフィリエイト目的の書き込みをしているこんな糞スレ、
誰も書き込んでないのにそんなこと言ってもしょうがないでしょw
で、すでにバレた自演が今更どーにかなると思ってんの?
自演とフェイクとアフィリエイト目的の書き込みしてたのがバレてお前が乱立させた重複スレ使って
「自演してないよ」
って必死やんw
それこそ自演してるからだよねw
185(1): 2018/12/14(金)12:02 ID:W5l/MOUO(1/2) AAS
>>183
認定の電険3種では試験合格より価値が無いですよ。
186(1): 2018/12/14(金)12:23 ID:/EmBI5ox(1) AAS
制限あったっけ?
187(1): 2018/12/14(金)12:53 ID:5fLGfNiL(1) AAS
価値?
そんなもんとったもん勝ちじゃい
188(1): 2018/12/14(金)13:24 ID:QlCG4I71(1) AAS
>>162
今から43年前、自分が工業高校電気科に通ってた頃がそうだった。
候補問題なんて無く、壁に取り付けられた50cm四方、厚さ1cmくらいの板に作品を完成させる試験だった。
1クラス30人くらい居たけど実際に試験を受けさせてもらえるのは、電気実習で2回くらいやって合格の可能性のある者だけで7,8人程度。
試験内容も相当難しく自分はまったく手が出なかった。
例えば、ガイシを板に取り付け電線をそれに巻きつけていく工事とかもあり、当然、参考書等も無い。
合格した者は、ほぼ確実に電力会社に就職できるほど難しかった。
また、その当時から電験3種は至難の業で現在のように五者択一ではなく、すべて記述式だった。
ちなみに2クラスで1名合格者が居た。
189: 2018/12/14(金)13:39 ID:L0mpJBCd(4/7) AAS
>>185-187
で、とっくの昔に自演とフェイク、アフィリエイト目的の書き込みをお前一人でやってんのがバレてんのに、
それがどーにかなると思ってんの?
190: 2018/12/14(金)13:40 ID:L0mpJBCd(5/7) AAS
>>188
で?
どーにかなると思ってんの?
アフィリエイトブロガーさんよ
191: 2018/12/14(金)14:22 ID:zeRSMIUU(1) AAS
>>181
今年終わるぞ、おせぇよ
192: 2018/12/14(金)14:52 ID:L0mpJBCd(6/7) AAS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆
電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません
全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
193(3): 2018/12/14(金)17:32 ID:JlTmCw9P(1) AAS
実務経験がちょっと足りないからそれまで認定でやりすごそうと思ってるんだけど「電線路を除く」って要するに配線部分全部だよね?
それって器具付けくらいしかできることなくね?たいして意味なくね?
194(1): 2018/12/14(金)18:49 ID:W5l/MOUO(2/2) AAS
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆
電気工事士スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは荒らしの40代無職です
自分が第二種電気工事士の技能試験に落ちたことを準備万端セットのせいにしたり、ここのスレに書き込む人を受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者だと思っている統失です
全てスルーしましょう
195(2): 2018/12/14(金)19:01 ID:DGtbsImQ(1) AAS
>>193
電線路と言うのは送電線路と配電線路の総称のことだ
何か大きな勘違いをしているのでは?
196(2): 2018/12/14(金)19:02 ID:rE1851k4(1) AAS
>>193
電線路ってのは送配電に使われるもの
つまり鉄塔や電柱に乗っかってる電線
工場や店舗内部の配線は電路ではあるけど電線路じゃない
自家用電気工作物の低圧部分は全部さわれるちと思って差し支えない
197(1): 2018/12/14(金)19:15 ID:BiJLbgn2(1) AAS
>>195,196
どうもありがとう
「電線路」の解釈が間違ってたのね
無事合格してたら認定取ろうと思います
198: 2018/12/14(金)19:53 ID:L0mpJBCd(7/7) AAS
>>193-197
自演とアフィリエイト目的の書き込みがバレたマヌケw
199(2): 2018/12/14(金)20:23 ID:4VgXS5vu(1) AAS
>>179
福島はNo8でしたよー
200(3): 2018/12/14(金)22:20 ID:sbFnGR+Z(1) AAS
試験に腰道具して受けてる人いて、なるほどと感心した
机を有効に使えるんだね
もし落ちてたら来年は真似する
201(1): 2018/12/14(金)23:01 ID:YUVExJpi(1) AAS
>>200
俺もそれは考えた。
でも受験票の「技能試験受験上の注意」に
「試験は着席のまま行い、(中略)立っての作業は禁止します」
と書いてあるのでやめた。
202(1): 2018/12/14(金)23:49 ID:TJGM6Caj(1) AAS
>>199-201
↑↑↑
自演がバレ自身で乱立させた重複スレを駆使して、自演なんかしてないよ
とギャンギャン騒いでるマヌケw
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆
初めて電気工事士スレに来た方へ
乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s