[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2018/12/11(火)12:01:27.11 ID:qUu9a6ul(2/2) AAS
あったとしても実務経歴年数を満たした一電工免状交付済みの人だろうな
147: 2018/12/13(木)02:46:47.11 ID:S6LddrHh(1) AAS
【爆笑永久保存版】
津々浦々こと圧着レンチ師匠、ウッカリ受験生の存在を認めてしまうwww

第二種電気工事士Part2
2chスレ:lic

No. 858
>「ナニゴッコ」
> してんだよー、一介の受験生が必死だねー

『一介の受験生が必死だねー … 』
『一介の受験生が必死だねー … 』
『一介の受験生が必死だねー … 』
省1
316
(2): 2018/12/18(火)18:35:26.11 ID:GsJO1ur3(1/2) AAS
レンチの相手は2種スレでやってくれ
1種は格式高いスレなので
379
(1): 2018/12/23(日)16:18:07.11 ID:ayZrM1+s(1/3) AAS
>>376-378
幼稚なおママゴトみたいな演技したり、イミフな言動したりしても、自演とアフィリエイト目的の書き込みがバレたことをなかったことにすることはできないよw

いくら隔離スレ隔離スレ言おうと、5ちゃんねるは誰でも書き込める場所で、お前が嫌がる書き込みをする者、即ち電気工事士スレで

「自演とアフィリエイト目的の書き込みがされている」

と書き込む者を隔離なんてできないよねw
お前が自演してたナイフ職人と北斗電工というコテは、
「実務スレ」
なるものにきちんと収まっていたけど、お前が試験専用スレを作りたいがため、スレを割らせるために創作したんだもんなw
428
(1): 2018/12/25(火)17:20:00.11 ID:LKFaT3XB(2/2) AAS
そもそもIDが多岐に渡る他人を自演扱いしといてID被った自分が自演してないと言われても信用なんかできんわw
480: 2018/12/29(土)21:41:52.11 ID:G54eO9au(1) AAS
先に作業を始めてビビらせた奴はなぜか最後に逆転される率が100%
リードされたまま先にゴールされた報告が1件くらいあってもよさそうなものだがw
523
(1): 2019/01/01(火)16:20:49.11 ID:hqMVn9eB(1) AAS
欠陥判断の基準など少し勉強すれば、誰でも
理解できる。じゃあ自分の施工がその基準に
適合してるか=合格できるか、は他人に見て
もらわなきゃわからないって。アフェだのな
んだの言われようがそれは事実だよ。本当に
独学で実技合格出来るのは、ごく限られた人
だけ。もし、独学で合格したら自慢していいよ。天才的に器用だし、客観的にものを見れ
る人だよ。まぐれ合格もあるにはあるだろうが、それはさらにほんの一握り。
538
(1): 2019/01/02(水)03:02:24.11 ID:ZU+CuRgJ(1) AAS
>>532
自分も不合格だった時の理由について教えてもらいたいという意見に賛成

「欠陥の判断基準」というものを公表したうえで、合否判定をしているのだから
どの基準に該当したから不合格、という記録をたぶんしていると思うんだよね
549: 2019/01/02(水)16:44:22.11 ID:aahLHJvG(4/4) AAS
丸が、化けました。失礼しました。
638
(1): 2019/01/09(水)23:41:55.11 ID:G7P+8DuP(1) AAS
>>634-637
技能試験の日に受験生と称して大量のレスが書き込まれたのに、
会場からの写メは全く送られてこなかった
これはお前の自演が、誰から見ても明らかなこと事例で、お前が一人必死にスルーし続けても変わらんだろw
だーれもいないのに必至に会話かきこんでるだけw
ってのがわかるだけwww

ヘンな芝居クサさもあいまってココ最近は酷くなるばかりw

チョーアタマワルソウw
654
(1): 2019/01/11(金)00:10:47.11 ID:GSgVElaq(1) AAS
>>650
実技試験当日に76レスで煽ったにもかかわらず
反応がゼロだったということは
外部リンク[html]:hissi.org
レンチが誰からも相手にされてない証左
678
(1): 2019/01/12(土)17:28:37.11 ID:FzYPpDgJ(1) AAS
>>674
インテリアコーディーネーター試験を受験したことがある
ほぼ、若い女性(オバサンも居たけど)ばかりだった
一次試験は簡単だったが、二次試験の論文と図面作成は大変な思いをした
建築関係の問題も出題されるから電気工事でも役に立つと思う
逆にIC試験でも電気の問題がでるので、電工免状があれば楽勝だ
更新講習でお金が必要になるのは、電工一種と同様だな
745: 2019/01/14(月)20:26:34.11 ID:kSfBywPr(2/3) AAS
>>743
語学に例えるとわかりやすいかな
電験3種は高卒は良いとして
知識レベルは2種は小学校義務教育、1種私
立中学校レベル。
実技はアウトプットで、2種の自分の意思を伝えることが出来る。1種は会話が出来るって感じでは。
772: 2019/01/16(水)16:24:31.11 ID:ihx9PKlj(1/2) AAS
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ちょっと古い過去スレで、明らかにアフィリエイトブロガーが自演してるのがよくわかる書き込みがこちらwww
買った工具セットが届いて使いやすいと言った後、2日後にまた工具セットが届いたと報告してるおかしな書き込みw

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.414【本スレ】

246 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b12-KOA5) 2018/01/22(月) 14:12:47.75 ID:Nfok4fN60
7900円で宝山の旧セットをゲットした。
ストリッパーはPー957だけど、問題なしだ。
圧着ペンチ(型番:P-737)で、これは高いが使いやすいい。
省5
821
(2): 2019/01/17(木)13:43:02.11 ID:Gvm3kFO3(2/2) AAS
努力しました!頑張りました!なんてのは、結果を出さなきゃ一般社会でも通用しないよ。
仕事でも同じ。いくら努力してました、と言っても結果がついてきてない場合は、
それは努力してないと判断される。途中経過はなにも意味がない。

結果のみ。
863: 2019/01/18(金)09:01:12.11 ID:7dhibXHj(1) AAS
ここの情報の通り9:00に確認できた
935: 2019/01/18(金)13:42:00.11 ID:5V1Zy+hP(1) AAS
うかってた〜。
去年、不合格の理由がわからなかったから、緊張したぜ。
今年こそ、リンスリ少し破損してたから、ヤバイと思ってたけど。。
もう、関係ないね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s