[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2018/12/11(火)15:49:07.34 ID:vdvr1X/k(1) AAS
公表問題変わるってマジ?
早く1/18の9:30にならんかな
安心したい
182: 2018/12/14(金)10:24:13.34 ID:L0mpJBCd(2/7) AAS
>>179-181
↑↑↑

一人で自演して、アフィリエイト目的の書き込みをしてるのがバレたマヌケ

だーれも書き込んでないのがバレバレになったマヌケなアフィリエイトブロガーが今でも必死にここを読ませよう使わせようとしていますw

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ
省1
202
(1): 2018/12/14(金)23:49:52.34 ID:TJGM6Caj(1) AAS
>>199-201
↑↑↑

自演がバレ自身で乱立させた重複スレを駆使して、自演なんかしてないよ
とギャンギャン騒いでるマヌケw

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
222
(2): 2018/12/15(土)19:42:31.34 ID:2K0kIgnb(2/2) AAS
>>218
仮に今年の試験が不合格だった場合、来年は
筆記試験が免除になるけど、今年から全都道府県
で実施される関係で、土日行われるが出来るかどうかはわからないけど
土曜日の県と日曜日の県両方申し込んだら、二回
受けれるのでは?。
一方を筆記試験から受験し、もう一方を筆記試験
免除で申し込めば二回受験出来るかもしれない。
県が違うから、試験問題は別々だし。
224
(1): 2018/12/15(土)21:23:19.34 ID:Z2JKLmV3(1/5) AAS
ちょっと前にNo3の電源と返り線の話が出てましたが、訓練校の講習で
電源は電源、回路は回路という決まりは試験上は関係ないからやり直すな
と言われましたよ。電源からの白線をランプレに、黒線をスイッチ イに確実に送れ
ば良いとの事でした。その先生曰く、No3はそこの誤結線による不合格が多いらしく
簡単だと思っていると痛い目にあうと言われました。複線図が合っていても、結線する
時に電気の流れで確認してないと、電源の白がスイッチの返りの白に接続…
また来年、という方が多くて検査員としてはそれ以上見なくて良いから良い問題なんだ
そうなw
ちなみに自分は東京No6でした。KIP加工が疲れましたが、運転表示灯の白白赤黒繋ぎも
騙されずに40分程で終わりました。No6は回路が簡単な上、右上の変圧器の結線図の脇
省3
248
(4): 2018/12/16(日)07:20:37.34 ID:vqfCorpe(1/2) AAS
8割の確率で私は不合格です。

リングスリーブ先端から出てる心線を5ミリ以下でカットした記憶がないです。
もしかしたら、5.6ミリくらいでカットしたかもしれないです。短めにカットしたという記憶しかありません。5ミリ以下という意識はなかったです。5ミリ越えてたら不合格かもしれないです。

他にも、リングスリーブを圧着するとき時間がなくて4本で「中」で圧着するところがあったのですが、
心線が一本だけ0.8〜0.9ミリくらい下に下がった状態で圧着してしまいました。
そしてもうひとつの心線をリングスリーブから1ミリ下に見えるくらいまで、かなり突っ込んだ状態で圧着してしまいました。ブサイクで不揃いで印象がわるいため、不合格かもしれないです。

心配なのは、この2点です。
397: 2018/12/24(月)16:19:32.34 ID:T6Cw//L1(1/6) AAS
>>387-396
お前の自演は酷くなる一方だなw

毎日お前が自演やアフィリエイト目的の書き込みをして必死だけど、
毎日お前が自演してるから意味ないなw
408: 2018/12/24(月)22:35:38.34 ID:rcy2+x5H(4/7) AAS
>>401
それなw

自分も15分くらいあったので、施工条件を
カラーペンでチェックと接続点、配線の色、
端子台、最後にボックス持ち上げて逆さにし
て振って抜けないか…やれることはやったつ
もりなんですが、記憶が薄れてくと不安だらけw

片付けの時間に、工具をしまいながら切り屑
をビニール袋に入れてください、と言ってま
したね。試験問題を捨ててるつわものもいま
省2
442
(1): 2018/12/26(水)18:00:50.34 ID:7C6RIXnP(1) AAS
もう少し論理的に話せません?これだけいうなら具体的な根拠とか言いなよ。中学生以下のレベルだ。誰の書き込みがアフェとう広義なことじゃなくて、具体的な行き先とか言ってみなよ。それが出来ないなら、あんたただのならず者だよ。
あと飽きたよw単純にね
512
(2): 2018/12/31(月)20:05:59.34 ID:04euV1Eo(1) AAS
>>490
二種5回もすごい。
当時は年1回の試験なので自分だったらモチベーション下がってやる気がでないです。
うちの会社にも電験3種は受かっても、二種の技能3回落ちて今は諦めてる先輩がいます。
547: 2019/01/02(水)16:20:14.34 ID:aahLHJvG(2/4) AAS
>>546
ありがとうございます。

これまでの結果が残念であったならば
確かな情報を得て、
今年に向けて頑張られた方が得策です。
腐ったら、人に非難されて助けももらえず
人生の圧着ミスとなり、終わりですね。

それより
初詣も済んで、あと、残り16日!
なぁげぇ〜
613
(2): 2019/01/07(月)21:50:26.34 ID:j7C8m9Tp(1) AAS
久しぶりに来てみたらここも荒れてますなあ

1種の候補問題はこれしか作ってないが話のネタにでもなれば・・
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
948
(3): 2019/01/18(金)16:03:09.34 ID:+OvwmVrj(1) AAS
レンチってなんなん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s