[過去ログ]
日商簿記2級 Part549 (1002レス)
日商簿記2級 Part549 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-DWe/) [] 2019/02/19(火) 23:18:02 ID:QczWrCj+0 過去問137-142回の問2-問5やりおえた 142回以外は結構簡単で時間も残せた 問1で難問でなければ9割いくメドが立った http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/233
234: sage (ワッチョイ c716-Qg7j) [sage] 2019/02/19(火) 23:18:43 ID:LPPc/vIX0 >>228 11月から本格的に勉強開始してます。 簿記の教科書を使って、まず工業簿記から取り組んでます。教科書を読んで該当箇所の問題集を解いて、翌日にさっと見直しというやり方で、11月中に3周しました。12月は商業簿記を同じやり方で進めますが、工業簿記も忘れないよう少しずつ復習してます。 1月から過去問題集と網羅型に取り組みました。大体1日2時間くらいを目安に進めています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/234
235: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-cT+3) [sage] 2019/02/19(火) 23:27:44 ID:wa07wf7e0 >>234 1日2時間でそこまで行くのか 凄いなー 社会人?学生さん? 自分がいかに効率悪いか実感するw 毎日続けたのが力になってる感じするね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/235
236: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 27cb-nJZM) [] 2019/02/19(火) 23:31:26 ID:K+oGhMhw0 >>223 勘違いのないように 奴が、練習の幅が狭そうだな、と喧嘩売ってきたのを忘れずに http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/236
237: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4773-s7Zl) [sage] 2019/02/19(火) 23:45:31 ID:wBxSdT960 >>236 先に君が難癖つけてるように見えるが やり方は人それぞれだと思いますよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/237
238: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD) [sage] 2019/02/19(火) 23:55:52 ID:QqNnFREm0 >>158 >あんた、まともな資格試験受けたことないだろ これが最初の腐しだな しかも妄想の類 よくまあ>>236のように言えたもんだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/238
239: 名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-nVDz) [sage] 2019/02/20(水) 00:04:53 ID:BNJEtAF1a 工業は子孫評価額入ってると色々厄介だな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/239
240: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 075e-vR9F) [] 2019/02/20(水) 00:13:55 ID:GFTJYfeL0 連結2年目の精算表が何度やっても苦手だわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/240
241: sage (ワッチョイ c716-Qg7j) [sage] 2019/02/20(水) 00:48:47 ID:Iigtg1QC0 >>235 社会人です。 子どももいるので、時間を決めて21時から勉強するようにしました。2周目までは、教科書をあまり読み込む時間はとらずに、とにかく早く進むことを意識してました。ご参考になれば。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/241
242: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD) [sage] 2019/02/20(水) 01:09:20 ID:/vS6uWJl0 初期状態にもよるな 資格はなくても経理やってるとか、3級持ってるかとか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/242
243: 名無し検定1級さん (ラクペッ MM9b-nBsR) [sage] 2019/02/20(水) 01:27:38 ID:U3oEIgJhM 基本を体に覚えさせないまま実戦してミスしないで済む試験問題ではないし、 実戦しながら基本習得も兼ねるというなら もっと低い位置からのスタートになる ケアレスミスを無かったことにしたりあれやこれやのハッタリ臭いな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/243
244: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-3Vf/) [sage] 2019/02/20(水) 01:36:30 ID:chWYhwPi0 >>231 本番はあくまで過去問レベルだぞ あてるはあえて難しくしてる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/244
245: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f16-PEsJ) [sage] 2019/02/20(水) 01:42:52 ID:RJLx1/YS0 1年前の今頃って、やっと過去問ひと通り終わって、テキストについてた模試1回分 と苦手だった部分の見直しを毎日やってたな。過去問って時間がある人は何度もやったほうが いいけど、時間ないんで一期一会派だった。水曜木曜あたりは連結でどれだけ部分点とるか 合格トレーニングばかりやってた。おまいらのためにも、連結SS出ませんように http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/245
246: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 479f-mDuQ) [] 2019/02/20(水) 01:53:36 ID:7C0FR0zY0 >>238 正論だな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/246
247: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 479f-mDuQ) [] 2019/02/20(水) 01:55:46 ID:7C0FR0zY0 >>227 これが事実なら99パーセント受かるだろ 全部7割超えたとか本当なら凄いけどな 本当ならな。 初見で7割全て越えるとか 網羅も過去問も7割超えたことない俺おわた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/247
248: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD) [sage] 2019/02/20(水) 02:23:06 ID:/vS6uWJl0 配点のある数字からさらに数字を割り出してこれまた配点になってるような 延々数珠繋ぎは辞めて欲しい あと、問題の文章の曖昧さが解答全体にかかってて重篤な裏選択問題になってるようなのも 安全余裕率「(実際の過去問の点数−70)/実際の過去問の点数」はいいはずなのに たまにビックリするほどドツボに嵌まるときが出るからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/248
249: 名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-ae6v) [sage] 2019/02/20(水) 06:05:15 ID:1QOWqIDiM >>136 問3 他にあるの貸借対照表と本支店合併財務諸表くらいじゃねーか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/249
250: 名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-uyb3) [sage] 2019/02/20(水) 06:23:11 ID:Sfk42AF9d 工業簿記は料理に置き換えるとピンと来る事が多いな 工業と一口に言っても工場現場作業する奴が簿記勉強する割合低いからイメージなんて出来やしない 原価計算だけの勉強くらいはするだろうが一般作業員には必要ないし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/250
251: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f64-hA65) [] 2019/02/20(水) 06:23:52 ID:4MOOY8Y00 二週間前から諦めちゃって昨日なんて一分も勉強しないでアプリばっかで遊んでたw 今回4回目なんだけどホントアホすぎだろ俺。 毎回次はちゃんと準備しようと思ってても、毎回やる気でなかったり頭働かなかったりで ちんたらやってて焦った時にはもう時間が…で諦めて落ちる・・・ もう今更頑張っても受かるのは無理だよなぁ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/251
252: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-3Vf/) [sage] 2019/02/20(水) 06:33:08 ID:chWYhwPi0 問3は連結財務諸表くるでたぶん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/252
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 750 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s