[過去ログ] 第二種電気工事士 筆記試験 34 (725レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2022/07/03(日)22:35 ID:xe41LDov(1) AAS
ホーザンをNGワードにぶっこんだぜ!
473: 2022/07/04(月)19:16 ID:lxZWli21(1) AAS
スレ荒らし犯の正体は
ワッチョイスレ立て人かその信者
荒らしがワッチョイスレにだけ現れないのが
その証拠
474: 2022/07/10(日)20:28 ID:rP1BH5/m(1) AAS
そう書き込まれるとカモフラージュで慌てて連投する小心者のスレ荒らし犯(2chMate 0.8.10.138/KYOCERA/KYV46/10/LR)
=アウアウウー Sa09-14ME
475: 2022/07/10(日)23:44 ID:rfvd5P/d(1) AAS
今日は散髪へ行ってきた
明日から本気出す
476: 2022/07/11(月)01:03 ID:pNm20tWF(1) AAS
正味12日くらいしかないぞ
477: 2022/07/11(月)01:16 ID:970Khg0B(1) AAS
ここやネット上のブログ、動画サイトの情報は真偽が担保されてないのでこれらの情報はスルーしましょうw
そうですw
技能試験前は講習会、教材、工具セットなどを買わせてアフィリエイトその他ネット報酬を得るかきいれ時なので必死になってるわけです。
自分のサイトのアクセスアップを図って、それらのアフィリエイトリンクを踏ませたりして、
または講習会や教材サイトへ誘導してネット報酬を得ようと必死になっているわけですwww
478: 2022/07/11(月)13:28 ID:Ys0+mzVb(1) AAS
NG word アフィ
479: 2022/07/11(月)15:06 ID:ZWIcbX27(1) AAS
既に何度も規制処分食らってる確信犯だからさ
通報重なって肝心な試験当日には書き込みできなくなるオチ
480: 2022/07/11(月)21:15 ID:nQlTHtPk(1) AAS
ガンガン通報入れて
再規制へ追い込んでやれ
481: 2022/07/12(火)00:10 ID:MZVTnxWd(1) AAS
あ…明日から本気出すします‥!!!!
482(3): 2022/07/14(木)19:24 ID:f+e+8fnH(1/2) AAS
秋の電工二種受ける予定なんですけど筆記試験って2021年度の本ならもらったのですがやはり2022年版買わないとダメかな?
2021年版だいたい暗記すれば受かる感じ?
483(1): 2022/07/14(木)19:31 ID:gHKixBP0(1) AAS
>>482
全く中身に変わりないから問題ないよ
484: 2022/07/14(木)19:40 ID:WIQ5Xj6c(1) AAS
>>482
1年で大きくは変わらないからそれで良いよ
変わってても数点分だし、今からやって過去問で90点取れるように頑張れば落ちない
485(1): 2022/07/14(木)19:44 ID:U1PKouS1(1) AAS
>>482
テキストはそれで大丈夫
他にネットで21年と22年上期の問題を解くこと
解説付きのサイトや動画があるからわざわざ買い直すほどではないよ
486: 2022/07/14(木)22:45 ID:f+e+8fnH(2/2) AAS
>>483->>485
レスありがとうございます!
このまま21で勉強します
487: 2022/07/20(水)04:52 ID:c4gFc/sR(1) AAS
電気技術者試験センターからの告知があったので、筆記試験スレだけど一応貼っとく
2022.7.19
「新型コロナウイルス感染の拡大(第7波)による、
令和4年度第二種電気工事士上期技能試験の感染症拡大防止のための代替措置について」
外部リンク[pdf]:www.shiken.or.jp
コロナで受けられない人は手続きをすれば下期の技能試験に振り替えますよって話
488: 2022/07/23(土)14:31 ID:yb257Iqf(1) AAS
落ちた臭い
これ下期の申し込みで筆記免除だと受験票は実技まで来ない感じ?
それとも筆記の段階で領収書と受験欄には免除って書いて送られてくる?
489: 2022/07/23(土)14:37 ID:X69zSK3U(1) AAS
時間後に作品触ってたら失格らしいけどその場で指摘はされずこっそり失格にされるの?
490: 2022/07/23(土)15:11 ID:CBm9hCCH(1) AAS
自分は試験直後完璧だと思ったので、
終了時間まで待ってて、
そのあと退出時に目で追ったら一箇所ミスしてて、
直したいのをすげー我慢した。
完全に落ちたと思ったら受かってたけど。
491(1): 2022/07/24(日)12:06 ID:kVdKLrKZ(1) AAS
昨日受けた。場所はタイム24。他は知らないけど、机は平らだし奥行も結構あるし、
長机に二人掛けとしてはかなり当たりな会場だと思う。段ボールと道具を前においても
作業スペースは十分あった。
ちゃんとした通しの練習は一度もやらず、個別にランプレセプタクル、圧着2個ぐらい、
枠へのスイッチ取り付け、線むきなんかを毎日30分ぐらいやって、通しの訓練はホーザンと
日本エネルギーの動画を見てイメトレだけであったが、30分ぐらいでできたな。見直しの時間もあった。
運よく前日あたりに日本エネルギーのトリプルスイッチの動画を見ていたので、渡り線の取り方
なんかも迷いなくできた。
ただ、圧着連続5個とか線むきとかあれだけ一気にやったのは初めてだったので、結構焦りが
あった。被覆向きやろうとしてシース向きのところに挟んだりとか練習では一度もやらなかった
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s