[過去ログ]
一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
789
: 2023/06/14(水)23:49
ID:QAJwCUJI(6/6)
AA×
>>787
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
789: [sage] 2023/06/14(水) 23:49:01.22 ID:QAJwCUJI >>787 技術士厨が 国家資格の制定者たる国家が定めた序列(上下関係)の 一級建築士>技術士 をもし正面から反論できるとすれば それはものすごく単純明快で簡単な話だ 異なる税額の序列が国家資格の上下関係の序列の矛盾を示している箇所、 例えば、 三級水先人の税額>二級水先人の税額>一級水先人の税額 第二種作業環境測定士の税額>第一種作業環境測定士の税額 技術士補の税額>技術士の税額 測量士補の税額>測量士の税額 看護師の税額>薬剤師の税額>医師、歯科医師の税額 とかなどの、 登録免許税額が【異なる登録免許税額の国家資格間】での上下関係の「逆転を表している箇所」が「もし存在する場合」は、 それを見つけて指摘すればいいだけの単純明快な話だw そういう箇所が「皆無」だから お前ら技術士厨はずっと一級建築士に負けっぱなしなんじゃねえの?www (「異なる登録免許税額」の国家資格間での上下関係の「逆転」が存在「しない」ことを証明する悪魔の証明のような大変なことではなく、) 国家資格の制定者たる「国家が定めた唯一無二の歴然たる国家資格の序列」の中で、 「異なる登録免許税額」の国家資格間での「上下関係の逆転」=「矛盾する部分」を探し出せばいいだけの話だ そういう矛盾する部分が皆無だから、 技術士厨は国家基準から見れば鼻クソみたいな下手すぎる色々な屁理屈をこねる以外はもう一切何も言えなくなっているんだろうがよwww クソみたいな民間企業の例などを持ち出すのが精一杯の無駄な抵抗みたいだなwww https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=342AC0000000035 昭和四十二年法律第三十五号 登録免許税法 別表第一 三十二 人の資格の登録若しくは認定又は技能証明 からの抜粋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/789
技術士厨が 国家資格の制定者たる国家が定めた序列上下関係の 一級建築士技術士 をもし正面から反論できるとすれば それはものすごく単純明快で簡単な話だ 異なる税額の序列が国家資格の上下関係の序列の矛盾を示している箇所 例えば 三級水先人の税額二級水先人の税額一級水先人の税額 第二種作業環境測定士の税額第一種作業環境測定士の税額 技術士補の税額技術士の税額 測量士補の税額測量士の税額 看護師の税額薬剤師の税額医師歯科医師の税額 とかなどの 登録免許税額が異なる登録免許税額の国家資格間での上下関係の逆転を表している箇所がもし存在する場合は それを見つけて指摘すればいいだけの単純明快な話だ そういう箇所が皆無だから お前ら技術士厨はずっと一級建築士に負けっぱなしなんじゃねえの? 異なる登録免許税額の国家資格間での上下関係の逆転が存在しないことを証明する悪魔の証明のような大変なことではなく 国家資格の制定者たる国家が定めた唯一無二の歴然たる国家資格の序列の中で 異なる登録免許税額の国家資格間での上下関係の逆転矛盾する部分を探し出せばいいだけの話だ そういう矛盾する部分が皆無だから 技術士厨は国家基準から見れば鼻クソみたいな下手すぎる色な理屈をこねる以外はもう一切何も言えなくなっているんだろうがよ クソみたいな民間企業の例などを持ち出すのが精一杯の無駄な抵抗みたいだな 昭和四十二年法律第三十五号 登録免許税法 別表第一 三十二 人の資格の登録若しくは認定又は技能証明 からの抜粋
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 213 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*