[過去ログ]
第二種電気工事士 part43 (1002レス)
第二種電気工事士 part43 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/26(水) 11:04:37.85 ID:WtQ0u8JD ビルメンなんか50代でもなれるだろう 二種電工は総得点しか問われないから苦手なとこダメでもいけるし 技能合わせても4割以上受かるんだからやれば出来るよ 筆記より技能の方が練習してないと落ちる印象だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/60
61: 名無し検定1級さん [] 2022/10/26(水) 13:04:06.82 ID:OHhPB7ad 25時間あれば過去問5回分完璧にできると思うから6割は取れると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/61
62: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/26(水) 13:11:12.79 ID:oWvjzMPr 過去問.comで過去問回してるが 平均88点取れだした リンスリや差込コネクターの問題は、始めから捨ててます どうにかなるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/62
63: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/26(水) 15:14:16.73 ID:cJyhqAGW >>62 捨てても合格できるよ 技能試験でリンスリは覚えることになるから勉強してて損はないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/63
64: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/26(水) 22:35:58.62 ID:mzXf/Xow これ30問合わせれば正解なんでしょ? 1週間以上かかるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/64
65: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/27(木) 07:31:27.38 ID:Lgzc5efg 今日から勉強始めます 水道屋なので前知識0です 受かったらラッキー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/65
66: 名無し検定1級さん [] 2022/10/27(木) 08:23:18.71 ID:DZoVI2+F >>65 >>55見れば誰でも受かるよ(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/66
67: 名無し検定1級さん [] 2022/10/27(木) 12:21:31.48 ID:E3wdADX0 30問合わせれば正解??? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/67
68: 名無し検定1級さん [] 2022/10/27(木) 12:30:05.13 ID:tfrVLQOW 正しいのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/68
69: 名無し検定1級さん [] 2022/10/27(木) 18:07:54.37 ID:VfY3NyOk >>67 うん、だからいまからでもひたすら過去問解けば合格する 類似問題がやたら多いからw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/69
70: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/27(木) 21:54:48.21 ID:/wB9EwU5 「30問合わせる」とは? 正解って何に正解するの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/70
71: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/27(木) 23:46:55.22 ID:DeJKNAKJ 難しいなあ 過去問解いても35点とかしか取れない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/71
72: 名無し検定1級さん [] 2022/10/28(金) 00:25:22.22 ID:ljUtzOAc 頑張ればすぐ結果出るから頑張れ オレはもう余裕だから頑張らんけどな!w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/72
73: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/28(金) 00:27:55.13 ID:NZl9IC6N 俺も他業種アラフィフだからコツコツ真面目に勉強したけど、ぶっちゃけある程度の頭と要領よさがあれば今からでもなんとかなるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/73
74: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/28(金) 05:11:51.31 ID:Cb5Aynal 過去問.comで過去問全部やってれば受かる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/74
75: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/28(金) 11:18:00.42 ID:EYCUkSZi こんなの勉強して受からん奴って… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/75
76: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/28(金) 11:58:15.19 ID:sWXvwq7J >>75 乙四持ってるけど3倍くらい難しい 真面目に答えてるのにほとんど間違ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/76
77: 名無し検定1級さん [] 2022/10/28(金) 13:24:19.33 ID:Z/kYtG6e 乙4の方が簡単なんですか?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/77
78: 名無し検定1級さん [] 2022/10/28(金) 15:32:48.91 ID:HjAedy/w >>77 勉強のやり方によるけど、 乙4はガソリン関係だけ抑えれば合格できるから 乙4の方が簡単かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/78
79: 名無し検定1級さん [sage] 2022/10/28(金) 20:01:33.27 ID:pmRLzq7S ぜったい乙4のほうが難しい 大差じゃないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666491492/79
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 923 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*