[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士 791 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2023/06/29(木)13:59 ID:EBTLVcw6(3/6) AAS
もしこれが市街化調整区域での転用だったら・・・えーと
22: 2023/06/29(木)14:00 ID:EBTLVcw6(4/6) AAS
農地を転用する場合4条の許可必要 
23: 2023/06/29(木)14:02 ID:EBTLVcw6(5/6) AAS
2アール未満の農協用施設の転用だったら、許可いらない。
24: 2023/06/29(木)15:06 ID:DgiRXb2x(2/2) AAS
>>16
んで君は何回目の受験かな?
25: 2023/06/29(木)17:57 ID:sivrE9LY(1) AAS
>>9
こういうイメージで捉える勉強が大事よね
記号として抑えているだけだと迷ったときに勘が働かん
そもそも法律はそれぞれの基本精神にのっとってこういう場合はこうだよねって決めてるものだから
その基本精神をよく理解することが助けになる
26: 2023/06/29(木)18:28 ID:CIQqJS5e(1) AAS
>>7
Qは無限定の必要だから100%必要と言っている。
Aはいやこういう例外あるでしょとQの誤りを指摘してる。
27: 2023/06/29(木)18:36 ID:6Er28dWv(1) AAS
仕事から帰ってくるとなかなか民法だけはヤル気起きないや
28: 2023/06/29(木)19:02 ID:mkZgudNd(1/2) AAS
宅建を勉強しようと思うのですが、
参考書でオススメの出版社などはありますか?
29
(1): 2023/06/29(木)19:37 ID:3o6ZumAU(1) AAS
私のオススメが君に合うとも限らないので
各有名テキストの特色を調べて自分なりに合うと思うものを書店で試し読みするとよい
1つアドバイスするなら問題集はだいたいテキストとセットになっていて
これから勉強をはじめるのであればあまりボリュームの多い問題集を試験までにすべてこなすのはきついかもしれないから
問題集の収録問題数をテキスト選びの参考にする視点もよいかもしれない
30
(1): 2023/06/29(木)19:45 ID:bWgSWsRb(1) AAS
これだけは言える
自作のまとめノートを作っている奴は高確率で落ちる
去年俺の隣の奴が綺麗にまとめた自作ノートで勉強していたが、合格発表の時に見たらそいつの番号は無かった
31
(1): 2023/06/29(木)19:58 ID:/5nbYA7A(1) AAS
俺は適当に立ち読みして比べたが簿記もFPもTACの滝澤ななみが書いたやつで受かったから結局宅建もそれにしたお
32: 2023/06/29(木)20:12 ID:nWVivwki(1) AAS
今日の棚田先生の動画 FP試験は5月だっただろ と小さいとこが気になってモヤモヤした
33: 2023/06/29(木)20:17 ID:EBTLVcw6(6/6) AAS
7月3日に即受験申し込みする人〜〜〜! はい!
34: 2023/06/29(木)20:43 ID:n6ChAJXY(1) AAS
難しいのは権利の半分と、都市と建築のみ、35点は1ヶ月もあれば取れるようになっているな
35: 2023/06/29(木)20:50 ID:NGusJpbL(1) AAS
どのテキストでも権利は基礎の部分しか触れてない
ここが厄介
36: 2023/06/29(木)20:53 ID:QmitRIaP(1) AAS
昨年合格して都道府県に登録まで完了した。
不動産の仕事はこれから手伝い程度でやるんだけど、もう勉強もしてないし知識も薄れてきてこんなんで宅建士証申請していいものかと思ってきた。
登録完了のハガキも放置して早1ヶ月
まあ11月までには申請するけど今年の受験生がんばりや。
37: 2023/06/29(木)21:58 ID:GABXbEqq(1) AAS
自作ノートまとめは無駄だけど、最後の1ヶ月の暗記用に
苦手な分野テキストのコピーを貼ったまとめノートは役に立ったよ
通勤中や何かの待ち時間にスマホの代わりに開いてたらわりと覚えられた
38: 2023/06/29(木)22:42 ID:80J9Dg59(1) AAS
5ちゃんねるとLINEオプチャに明け暮れてたら落ちるよ
39: 2023/06/29(木)22:51 ID:mkZgudNd(2/2) AAS
>>29-31
ありがとうございます!
名前が可愛かったので滝沢さんの本を選びました
頑張るぞー!
40
(1): 2023/06/30(金)08:10 ID:Oueikw0g(1/2) AAS
1994-38
国土交通大臣の免許を受けているA(事務所数2)が、甲県の主たる事務所を従たる事務所に、乙県の従たる事務所を主たる事務所に、変更した場合、Aは、国土交通大臣に変更の届出をしなければならない。

答え:正

この場合、新しく主たるになる「乙県」の知事経由で大臣に届け出
で、あってますか?
そこまで解説してる答えを見つけられなかったので教えて下さい。
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s