[過去ログ] 【Vol.4】令和6年度行政書士試験確実合格を目指す! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 04/03(水)01:40 ID:OKtFUrHs(5/25) AAS
>>267
行政法記述でチョンボ。バッサリいかれたと思われw
269: 04/03(水)02:02 ID:OKtFUrHs(6/25) AAS
物上代位に基づいて、火災保険金を優先的に差し押さえる…
契約内容不適合責任もコンプリート…
初受験で明らかにテンパってたのと、事件訴訟法は勉強が手薄だった…
LECファイナルと全く同じ問題だったんだけど、仕事で受けれんかったのよw
270: 04/03(水)05:57 ID:bSYK60eC(2/2) AAS
改正前の民法やってて、ローとかおかしくね?
271: 04/03(水)07:12 ID:mgFfC9Zy(1) AAS
基本が理解できてないのにコンプリートとかアホかと
こいつが落ちたのも当然
今年も確実に落ちる
272: 04/03(水)07:41 ID:OCZuQlwo(1) AAS
万年受験生(10回くらい)でも昨年は192で合格なんて
去年はひどい試験だったな
行書のレベル下がったか あほでも受かる試験になっかとか
17回受験生のくそじじいこそさっさと死ね
10回目で合格なんてだっせー
こんな奴らと同じ土俵だなんて…
みなさん行政書士なんかやめて別の資格やったらどうだ?
273: 04/03(水)08:18 ID:zVnPkfAV(1/2) AAS
俺は勿論一発合格なのでさっさと次(司法書士)にいく
274: 04/03(水)08:46 ID:GlRLTIQl(1) AAS
まずコンプリートなんてありえないからな
275: 04/03(水)10:36 ID:ig3Lms9G(1) AAS
合格革命は肢別にオリジナル問題入れるのいいんだけど
基本テキストにもその記載ちゃんと入れとけよ
狙われると思ってるからオリジナル問題掲載してるのに何でテキストに入れないだよ
276: 04/03(水)11:24 ID:zVnPkfAV(2/2) AAS
司法書士はいいぞお
行政書士の完全上位互換が司法書士だからな
277: 04/03(水)11:33 ID:5BV9+kV4(1) AAS
学生時代の友人が行政法に時間かかって司法書士の勉強に変更して受かってたな
その後行政書士取るのに3年かかってたけどやっぱり行政法は暗記で乗り切ったから時間かかった言うてたな
どっちも難関資格なんだと実感したわ
278: 04/03(水)12:41 ID:Sz6gx/a3(1) AAS
弁護士と司法書士との違い
外部リンク[html]:www.kanaben.or.jp
合格率が低いからと言って有望な資格とは限らない
資格に上も下もない
実務的には行政書士の方が司法書士より格上だ
279(1): 04/03(水)16:41 ID:YkYMsbIi(1/3) AAS
法律初学だけど2月中頃から勉強開始して肢別過去問を民は7日で1周、会、憲は肢別でいいなら合わせた5日でまわせるようになった
しかし行政法は全く定着しない… 他の科目と何が違うんだよってくらい頭に入らない
280: 薫ちゃん最強伝説 04/03(水)17:03 ID:OKtFUrHs(7/25) AAS
帰りの電車で、目次学習するかな
勉強した内容は、知識として必ず残す
281(1): 04/03(水)17:09 ID:OMDdgdD/(1/2) AAS
>>279
1日何時間位勉強してますか?
282: 04/03(水)17:22 ID:OKtFUrHs(8/25) AAS
許可
法令又は行政行為によって課される一般的禁止を、特定の場合解除する行為
認可
当事者間の法律行為を補充し、私法上の効果を完成させる行為…
許可は具体的に、飲食店等の営業許可・運転免許・医師免許…
認可は、農地権利移転・銀行等の合併・河川占用権の譲渡…だったかな?間違ってたらスマソ
283: 04/03(水)17:42 ID:OKtFUrHs(9/25) AAS
勉強時間にはさほどこだわらなくてもいいのでは?
スタディプラスとかで、勉強時間管理してる人もいると思うが、あれってやった感で終わっちゃうから、
俺はやめたんだよね
大事なのは勉強の密度よ。習得した知識をどれだけ残せたか…そこに重きを置くべき
284(1): 04/03(水)17:59 ID:YkYMsbIi(2/3) AAS
>>281
学校の授業中とかもほぼ勉強に当ててるし10時間前後はやってるはず
285: 04/03(水)18:00 ID:OKtFUrHs(10/25) AAS
Xで、まきぐちさんがいいこと言ってた
テストに出るとこをやるではなく、テストに出るとこを中心にやる…
テストに出るとこを理解するには、出ないとこの基礎知識もおろそかにできないということ
物権法定主義といって物権は法律に規定のある10の権利に集約される
占有権のほか、本権として、所有権、用益物権、担保物件(約定担保物件・法定担保物件)
用益物権 地上権・地役権・永小作権・入会権
担保物件 先取特権・留置権・質権・抵当権…
省6
286: 04/03(水)18:17 ID:OKtFUrHs(11/25) AAS
これに契約自由の原則というのが対置される
契約というのは、法定された典型契約以外にも、私人間で自由に締結できる
物権と債権の違いだよな
287(1): 04/03(水)18:18 ID:OMDdgdD/(2/2) AAS
>>284
すごい集中力ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s