[過去ログ] 【Vol.4】令和6年度行政書士試験確実合格を目指す! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 04/09(火)00:49 ID:y5V90sB5(2/6) AAS
再調査請求 + (再)審査請求 = 不服申立て
613: 04/09(火)00:52 ID:y5V90sB5(3/6) AAS
改正前の 異議申立て + (再)審査請求 = 不服申立て の頃から変わってないような
614(1): 04/09(火)00:54 ID:pYp4nbl7(4/13) AAS
俺も行政法放置気味で、曖昧なんだが、再調査請求の対象って、審査庁じゃなく処分庁だよな?
再調査の決定なんかは、裁決に含めても問題ないのか?
615: 04/09(火)01:00 ID:y5V90sB5(4/6) AAS
税金が分かり易いんじゃない?
税務署長の処分 → 税務署長に対して再調査請求 → 再調査決定 → 国税不服審判所長に審査請求
ただし、再調査請求を経ずに直接審査請求をすることもできる
しかし、再調査請求又は審査請求を経ずに、直接税務訴訟を提起することはできない(不服申立前置主義)
616: 04/09(火)01:01 ID:LKUk41R1(7/8) AAS
>>614
行政不服審査法5条1項で、再調査の請求は、行政庁の処分について処分庁に対して行うものとされてるわな
あと行訴法上の「裁決」は、>>611に書いた通りやと思うけど
617: 04/09(火)01:09 ID:pYp4nbl7(5/13) AAS
なるほどねぇ…
再調査と審査請求は自由選択主義だからな…再調査挟まなくてもいい
処分から、再調査までの期間は、処分があった時の翌日から起算して、3か月だっけか?
曖昧だ…要復習だな
どうも、行政法の数字要件は頭に入らないw
618(2): 04/09(火)01:16 ID:pYp4nbl7(6/13) AAS
チョンボだw
知った日の翌日から起算して3か月だw
審査請求と一緒だな
619: 04/09(火)01:21 ID:pYp4nbl7(7/13) AAS
これ記述でやらかしたら、点数付かないだろうな…
主観的起算点と客観的起算点混同してるわけだからなw
620(1): 04/09(火)01:38 ID:3cfh1ssi(1) AAS
>>599
外部リンク[php]:tacpub.jp
これか?
621: 04/09(火)01:41 ID:pYp4nbl7(8/13) AAS
取消訴訟7要件で、特に重要なのが、?〜?
処分性と言ったら、公権力性・具体的法効果性・外部性…
原告適格と言ったら、主婦連ジュース訴訟
裁判を提起する者として、適格があるか、訴える主体となれるかの問題
訴えの利益と言ったら、裁判として議論するに値する問題か否かという問題
この3つに関して、判例なんかも検討しながら深堀してくってのが、事件訴訟法
622: 04/09(火)01:46 ID:pYp4nbl7(9/13) AAS
>>620
そうだよ
youtubeなんかで発信してる、独学合格者は使ってる人多いね
他にまとまった判例集何があるのか俺は知らないけど、
本屋行って、自分に合う判例集一冊買ったほうがいいよ。独学者は
俺は、去年のテキストに主要な判例は原文で載ってるから、買ってないけど…
要約しか載ってない判例もあるんだが、みんほし分厚くて無理wってなったw
623: 04/09(火)02:13 ID:pYp4nbl7(10/13) AAS
辞書的に使う判例集一冊あってもいいんだけど…
市販のテキストは、合格革命肢別、合格革命記述、みんほし40字、ケータイ六法だけかな…
あと、市販模試3冊
去年、Lecの通期講座やってたから、テキスト含め、市販の参考書買う必要がないんだよな
ウォーク問も六法もついてる
付属の復習ドリルと基礎答練やり込めば、あとはウォーク問回すだけでいいと去年アドバイス受けた
今年のパンチキの新法令対策として、(行政書士法とか…)肢別過去問集だけは
必要かなと思ってね
624: sage [sage] 04/09(火)08:11 ID:qFKJKQQh(1/2) AAS
そんな下らん勉強するよりも
介護福祉や大型バスの運転の勉強がいいぜ
人手不足なんだし、暇なスレしてるやつにちょうどいいんだよ
625(1): 04/09(火)08:19 ID:mp7ge2SK(1) AAS
ん?やるなら完全上位互換の司法書士の勉強だろ
民法会社法の知識が生かせるしな
626(1): 04/09(火)09:44 ID:qFKJKQQh(2/2) AAS
いやいや
ブルーカラーで低賃金でこき使える人間が
国や政治家は欲しいんだよ
中途半端な知識よりも介護や運転技術の方がよっぽどええ
このスレの連中にふさわしいんだよ
627(2): 04/09(火)10:26 ID:/SLIciC+(1/2) AAS
行政書士なんていくらでもいるから積極的に営業かけないと食っていくのは難しい
営業畑にいた人間ならなんとか生き残れると思う
どうやって食っていこうと考えるたびモチベが下がる
628(1): 04/09(火)10:31 ID:/f8MuQtY(1) AAS
>>625
たしかに試験は司法書士のほうが難しいが独占業務が違うから上位互換ではないだろ。
民事法務やりたけりゃ弁護士>司法書士>行政書士の順でできる範囲が違うかなとは思うけど。
ただ契約書作成なんかは行政書士の業務だが司法書士の業務とされてないので司法書士の契約書作成は登記絡みと思われてて
司法書士はあまりやらなかったりする。
(個人的には別に司法書士が作成しても問題ないと思うが)
遺産分割協議書も行政書士はふつうに作成できるが司法書士は相続登記絡み、税理士は相続税絡みの場合にしか作成できないとされてて
税理士は税務署提出のない遺産分割協議書は司法書士や行政書士を紹介してる。
司法書士は気にせず作成する人が多い。
独占業務分野以外の競合する部分は曖昧でよくをわからん。
629: 04/09(火)11:15 ID:RabVjTcG(1) AAS
>>627
そういうの合格してから考えよ?
630(1): 04/09(火)11:50 ID:VHgoje3h(1) AAS
>>627
やめれば?
631: 04/09(火)11:56 ID:LKUk41R1(8/8) AAS
>>626
それはあんた自身のことやなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s