[過去ログ] 乙種第4類危険物取扱者 part109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(1): (ワッチョイ 75ad-fvEY) 2024/03/25(月)20:30 ID:jSVJ/UOX0(1) AAS
>>31
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて
画像リンク[png]:i.imgur.com
37: (ワッチョイ f691-OnTN) 2024/03/25(月)20:30 ID:eCNbjrDx0(1) AAS
>>14
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて負けた…
38: (ワッチョイ 76fa-eqEz) 2024/03/25(月)20:33 ID:XMyuggmn0(1) AAS
ノリが壊れようがないんだよ
そしてたった一晩で異常がなかったか青年誌で
寄せ集めカレンダー販売もなく
テンはなぜかSP落ちだった、呂布は金とワールド銀じゃ比較して負けたら層が薄いじゃなくて、それで最悪死んでるやつ多そうな動きだな
39: (ワッチョイ b2cc-VbXI) 2024/03/25(月)20:48 ID:KVawSLyP0(1) AAS
>>36
グロ
40: (ワッチョイ 9e8d-HkKO) 2024/03/25(月)21:00 ID:eYQn3Qjk0(1) AAS
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
41: (ワッチョイ f68a-tIrN) 2024/03/26(火)16:34 ID:S0qgVwDK0(1) AAS
みんな合格して寂しくなったな
おめでとうございます㊗
42: (ワッチョイ a2ad-FTtI) 2024/03/26(火)18:03 ID:uYAtKg510(1) AAS
申し込み書を取りにいくのが難関だな
43: (ワッチョイ b2e3-VbXI) 2024/03/26(火)18:09 ID:sACh7wns0(1/2) AAS
電子申請しなよ
44: (ワッチョイ f5ad-zn4i) 2024/03/26(火)21:05 ID:rkAaoCnk0(1) AAS
今日から始めたけどさっそく指定数量って表覚える必要出た
これは倍数計算とかで必須なのは分かったけど
他にもこんな表の暗記みたいなのあるの?
45(1): (ワッチョイ 1240-3ysU) 2024/03/26(火)21:43 ID:IrkoO9et0(1) AAS
引火点
発火点
比重
燃焼範囲
色々あるぞ
46(1): (ワッチョイ b2e3-VbXI) 2024/03/26(火)23:08 ID:sACh7wns0(2/2) AAS
保安距離
保有空地
定期点検
予防規程
距離まではいらないかもだけど、対象となる製造所等は記憶が必要かな。
47: (ワッチョイ 75ca-LyMr) 2024/03/27(水)06:53 ID:S/Ad7Zuj0(1) AAS
勉強に慣れてきた時に、問題文のひっかけで保安検査と定期点検を良く間違えた記憶がある。
答えは解ってるのに頭が反応しない。ケアレスミスで不合格はイヤすぎる。
48: (ワッチョイ e93b-2Sst) 2024/03/27(水)13:10 ID:UeWvmnFM0(1) AAS
水に溶ける溶けないが少し
熱水に溶ける溶けない
有機溶媒に溶ける溶けない
あたりの負担が少ないのが乙4の救い
外部リンク:kakomonn.com
水より比重が大きいかどうかは二硫化炭素さえ
覚えておけば一問がボーナス問題になるはずです
省2
49: (ワッチョイ 09fb-6Gz/) 2024/03/27(水)15:38 ID:HnHodH9b0(1) AAS
>>24だけど結果通知書さっき届いた
正答率は法令80物理化学70性質消火90で
見慣れない問題が出て不安だった物理化学も何とか7問は取れてた
それにしても問題用紙没収されるから
どこをどう間違ったか復習できないのはちょっと辛いな
自分は10日で受かる!のテキストと過去問アプリで学習したけど
全く初見の問題やちょっと視点を変えた問われ方もあったから
これから受ける人は注意して欲しい
50: (ワッチョイ f6e3-OeLf) 2024/03/27(水)17:58 ID:MWBwvyaZ0(1) AAS
合格しました
30時間 公論やり込んで
なんとかなりました。
免状受け取ったら乙種の
他の類受験します。
目指すは甲類 先は長いです
がんばります
51: (スププ Sdb2-tIrN) 2024/03/27(水)19:46 ID:Rm7oPuUpd(1/2) AAS
色々情報ありがとうございます。
先輩方合格おめでとうございます。
日曜日公論受け取ったけど
チラ見して1ページも読んでない 笑笑
52(1): (スププ Sdb2-tIrN) 2024/03/27(水)19:50 ID:Rm7oPuUpd(2/2) AAS
はぁやる気を出させてくれる
家庭教師のお姉さん欲しいなぁ
53(1): (スフッ Sdb2-sJQl) 2024/03/27(水)19:55 ID:N+BYvrkXd(1) AAS
初学者だけど工藤先生の本ってどうですか?
54: (アウアウウー Sacd-DCkS) 2024/03/27(水)22:14 ID:W1puHKLBa(1) AAS
>>52
勉強する気ないだろw
55: (ワッチョイ 0d38-rfcW) 2024/03/27(水)22:22 ID:yJSdOIxr0(1) AAS
>>53
どっちも目を通したけど工藤本は10日で受かるよりも内容は濃い、語呂合わせも豊富。
取っ付きやすさは10日本、内容の充実度は工藤本
過去問とかみっちりやるつもりならどっち選んでも良いと思うけど
俺は工藤本+過去問周回(公論)で合格したよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s