[過去ログ] 底辺が資格を取って這い上がるスレ part100(どんぐりなし) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: (ワッチョイ fb52-H2KV) 2024/10/16(水)18:00 ID:YiHk1bx80(1) AAS
どこの会社でも最初の1年目なんて前任とか周りの人間に頭下げて教わりながら仕事することは多いからな。
その辺の当たり前のことが分かってないから同じ有資格者にマウント取れないから士業事務所は嫌とか意味不明なことを言ってる
951: (ワッチョイ db6e-aM+D) 2024/10/16(水)18:30 ID:rXbPTEXE0(1/4) AAS
スレも終わりに近づいてまいりました。次スレは105です。
このスレは実質104です。
952: (ワッチョイ 6bbd-LGdj) 2024/10/16(水)18:45 ID:d6qNUPbi0(2/2) AAS
たしかに社労士でも修行は必要だ
どっかに雇ってもらえないの?
953(1): (ワッチョイ 4b53-bqnL) 2024/10/16(水)18:47 ID:I2xd2qvA0(1) AAS
修行のない資格職とかないよな
医者でも弁護士でも最初は先輩に頭下げて分からないこと聞くやろ
954: (ワッチョイ 9f53-j1Rr) 2024/10/16(水)19:28 ID:RrngF1vL0(1) AAS
ま~だこのスレ変わらず続ける気なん?
ずっと精神的支柱だののために
思考停止で士業目指すスレのままだぜ
>>953
このスレ来て不思議だったのは資格取ったあとの展望がなんにも語られないことだったが
開けてみたら精神的支柱(笑)のための資格取得だったからなあ
這い上がる気ゼロやんっていう、ね
それを這い上がりは人それぞれだーとか
面白いからーとか前はそんなこと言うやついなかっただろーとか
逆に今までツッコミ入らなかったのがおかしいだろと
955: (ワッチョイ 9fdb-hmGk) 2024/10/16(水)19:31 ID:mOvmWOnz0(1/5) AAS
自分が気に入らないからスレを廃せは暴論すよ
956: (ワッチョイ db6e-aM+D) 2024/10/16(水)19:40 ID:rXbPTEXE0(2/4) AAS
自他境界があいまいな子供の振る舞いですね
自分が気に入らないものは存在してはいけない!という発想です
957: (スップ Sdbf-09VQ) 2024/10/16(水)21:04 ID:3XUXfEH8d(1/4) AAS
>>946
一理ありますね
そうなるとやはり視野に入れるべきは
難関資格、最難関資格となりますね
958: (ワッチョイ 9fdb-hmGk) 2024/10/16(水)21:44 ID:mOvmWOnz0(2/5) AAS
電験程度ではビルメンにしかなれない
やはり税理士クラスが必要か
959(2): (ワッチョイ 4bdc-LxNv) 2024/10/16(水)21:45 ID:VdAAUWpE0(1/4) AAS
今日CBT試験の簿記2級取ってきた
960(2): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1fd3-FsCO) 2024/10/16(水)21:48 ID:p7VE4CTk0(4/10) AAS
簿記取ってなにすんの?
961(1): (ワッチョイ 9fdb-hmGk) 2024/10/16(水)21:49 ID:mOvmWOnz0(3/5) AAS
おめ
どのくらいの勉強時間で受かるかは気になる
962(1): (ワッチョイ 5b9e-TPC7) [!donguri] 2024/10/16(水)21:51 ID:4R1b7Fhj0(1) AAS
簿記2級は汎用性が高いから良いと思います!
EXCELWordのスキルもあればどこにでも就職できますね!
963: (ワッチョイ 4bdc-LxNv) 2024/10/16(水)21:51 ID:VdAAUWpE0(2/4) AAS
>>960
ありがとう!
>>961
平日1.5時間、休日4で
2.5-3か月ぐらいでした
毎日はやれてなかったけど…
964(1): (ワッチョイ 4bdc-LxNv) 2024/10/16(水)21:52 ID:VdAAUWpE0(3/4) AAS
>>960
レスおかしくなっちゃった。
最終的には税理士or公認会計士狙いです。
965: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1fd3-FsCO) 2024/10/16(水)21:54 ID:p7VE4CTk0(5/10) AAS
>>964
じゃあまだ入り口にも立ってないわけだ。
966: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1fd3-FsCO) 2024/10/16(水)21:55 ID:p7VE4CTk0(6/10) AAS
>>962
それ新卒にしか言えないと思う。
967: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1fd3-FsCO) 2024/10/16(水)21:56 ID:p7VE4CTk0(7/10) AAS
汎用性というと聞こえがいいが、単なる民間検定にはなんの法的要件もない。
968: (ワッチョイ 9fdb-hmGk) 2024/10/16(水)21:56 ID:mOvmWOnz0(4/5) AAS
150時間くらいかな
CBTとはいえぐう優秀
969: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1fd3-FsCO) 2024/10/16(水)22:00 ID:p7VE4CTk0(8/10) AAS
簿記とかIT資格よりは、危険物乙4の方が独占業務があるだけ、まだましかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s