【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part98【社労士】 (993レス)
上下前次1-新
478(5): 02/07(金)14:53 ID:iKKy+SPA(2/6) AAS
>>476
ヒマなんやろ?
話し聞くで
479(3): 02/07(金)14:57 ID:1QJjWMyy(3/6) AAS
依頼を受けて話すとなると報酬が発生するよ。
480: 02/07(金)15:00 ID:iKKy+SPA(3/6) AAS
>>479
そんなんやなくて、ここに何か書いてや
481: 02/07(金)15:03 ID:iKKy+SPA(4/6) AAS
>>479
むずかしい話は分からんから、簡単なやつで
482: 02/07(金)15:35 ID:iKKy+SPA(5/6) AAS
>>479
まだけ?
483(2): 02/07(金)16:40 ID:Wj4y23Aj(3/4) AAS
>>476
商売敵にタダで情報くれてやるなんて馬鹿じゃね?
そんなところでやり取りするような情報は大した価値もないだろう。
何度も言うが、顧問先200社、頻繁に勉強会参加が本当ならば相当能力低いよ。
484(1): 02/07(金)17:02 ID:1QJjWMyy(4/6) AAS
>>483
うちの勉強会は10人で都道府県を超えるから集まるのは多くて月1回。
普段はSlackで議論している。中には官公庁有識者会議のメンバーも
いるから情報は極めて重要なんだよ。
町内のラーメン屋じゃないんだからまったく商売敵になどならない。
485(2): 02/07(金)17:09 ID:1QJjWMyy(5/6) AAS
やっと厚労省から令和7年4月1日、10月1日施行対応版の育児介護休業規則
規定例が公開されたから勉強会メンバーで読み込んでいるが、どう見ても昔の
ように東大卒の官僚が作ったとは思えないな。
486: 02/07(金)17:22 ID:iKKy+SPA(6/6) AAS
>>485
にいちゃん、ワシの話は?
小難しい話やのうてエエさかいな
487: 02/07(金)18:08 ID:vDxOttRu(1/6) AAS
>>483 =ボンクラな。
ボンクラの自演
バレバレ
泳がしてたらコレだもんなー
このキャラ、毎回てーねーにボケ話し振るんだわ
いやーワロタ ワロタ
488: 02/07(金)18:09 ID:vDxOttRu(2/6) AAS
もちろん、>>471も =ボンクラ
ワンパターン展開
489(2): 02/07(金)18:38 ID:Wj4y23Aj(4/4) AAS
>>484
都道府県を超えている、slack、官公庁有識者
またまた自慢話か。
そんな自慢話をしても実力不足という事実は変わらないね。
490: 02/07(金)18:42 ID:vDxOttRu(3/6) AAS
>>489
ボンクラはすぐ意地になるなー
もういいって 自演バレてんだよ
491: 02/07(金)18:43 ID:vDxOttRu(4/6) AAS
こんなヘタクソな自演初めて見た
492: 02/07(金)19:03 ID:vDxOttRu(5/6) AAS
>>489
ボンクラが社労士とか誰も思ってないから
ヘタな自演
493: 02/07(金)19:05 ID:mvSPthnw(1) AAS
自演ていうか文章読めば最初から嘘だと分かるでしょうに
勉強会なんて本気でやってる社労士なんていないし東京なんて毎日支部からメール来るけどほとんどゴミ箱行き
494(1): 02/07(金)19:18 ID:vDxOttRu(6/6) AAS
だな。
495: 02/07(金)20:39 ID:1QJjWMyy(6/6) AAS
顧問先100社以下、年商1000万円以下の弱小社労士は勉強会も必要ないのだろう。
うちの勉強会は2世が多いから年商は4000万円〜1億円の間だ。それ以上になると
大手社労士法人のように奴隷社労士を雇って給与計算や手続き業務を大量に受託
するビジネスモデルになる。言い換えれば社労士が高い専門性を維持できるのは
年商1億円くらいが限界ということだ。
496: 02/07(金)20:43 ID:5PpK8Ggj(1) AAS
>>494
クソ野郎!テメーがボンクラの自演だろうよ!
消えろクズ
497(3): 02/08(土)01:35 ID:C9pd5JOE(1/6) AAS
ほんとおまえらは煽り下手だな
こんもんかよ
だからハゲたりデブになるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s