【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part98【社労士】 (960レス)
1-

634: 02/13(木)20:34 ID:B5F9/mDY(14/19) AAS
>>633
「130万超える」は日経新聞も使っていた表現であって何の問題もない。
このような大間違いのエクセル計算式とは根本的に違う。
>被保険者負担分なら
>=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
635
(1): 02/13(木)20:42 ID:B5F9/mDY(15/19) AAS
>>633
そもそも実態として厳密に取り扱われていない130万円の「超」か「以上」かを
問題にするところが君のレベルの低さを証明しているんだよ。保険料計算は1円
でも違っていたら大間違いなんだ。まして計算式自体が間違いなんて致命的。
636
(2): ころころ 02/13(木)21:30 ID:Svy8kLV5(9/11) AAS
>>635
ほほう、弱い屁理屈だな

その割には真夜中に必死に検索してたよな?
それで間違った日経記事で対抗しようとしてんだから大間抜けもいいところ。
事実、俺の意見に反対する奴はいなかったが、お前は散々批判されてたのおぼえてないの?

特命の掲示板でそうまでして自尊心を保ちましたたいのかね。
637
(1): 02/13(木)21:36 ID:Svy8kLV5(10/11) AAS
超えると以上の違いは大違いなのにその辺は問題にしないという考えは、社労士以前の問題。
社会人なら当たり前。
ま、こういう低レベル社労士いるから俺も助かっている部分もある。
638
(2): 02/13(木)21:58 ID:B5F9/mDY(16/19) AAS
>>636
日経新聞の記事は「130万円超」と検索するだけで10秒でヒットしたよ。
それだけ問題にならないということだな。
639: 02/13(木)22:05 ID:B5F9/mDY(17/19) AAS
>>637
必死なのはわかるが130万円の扱いとこんな大間違いの
保険料計算式を同列に語るとは哀れにさえ思えてきた。
弱い者イジメは本意ではないからプギャ夫と同じ扱いにしてやろうか?
>被保険者負担分なら
>=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
640: 02/13(木)22:08 ID:B5F9/mDY(18/19) AAS
>>636
>俺の意見に反対する奴はいなかったが、お前は>>散々批判されてたのおぼえてないの?

そりゃあ当然そうだろうね。このスレには君と僕しかいないのだから。
641: 02/13(木)22:15 ID:B5F9/mDY(19/19) AAS
年収の違いが実務能力の違いに表れるということがわかったかな?
最近君が使う「ははは」という表現は僕の猿真似だが、
僕に憧れている証拠だ。まさに貧すれば鈍するだな。
642
(1): 02/13(木)23:06 ID:Svy8kLV5(11/11) AAS
>>638
ガハハ!笑える~
検索して10秒でヒットなんか当たり前だろが!
どうやれば10秒以上かかんだよ
おま、ホント頭弱いな
回りから批判されてたから、夜中に必死にカチャカチャやったのに間違い記事突きつけたっていうのが大恥ものだっていってんの!

喋れば喋るほと笑わせてくれるから案外いい奴?
ははは
643
(1): 02/14(金)10:42 ID:GSiUeHoL(1/13) AAS
>>642
130万円基準に「超える」も「以上」も大した差はないということを
僕は日経新聞の記事を簡単に見つけて証明した。極めて論理的だね。
それに比べてこの計算式はどうなんだ?素人以下だろ?
>被保険者負担分なら
>=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
644
(4): 02/14(金)13:37 ID:GSiUeHoL(2/13) AAS
厚労省からリーフレットが配布された。
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

この中に間違いがあるのだが、気付いた人はいるかな?
645
(1): 02/14(金)16:45 ID:tkWPbBEc(1/5) AAS
>>643
超えると以上が対した差がないと思っている時点で社会人失格。
自分でもまずいと思っているから夜中に必死でカチャカチャ。
その結果が間違った日経記事!
大笑い!当時を思い出させてくれてありがとう!

一粒で何度も美味しいボンクラ様々!
646
(2): 02/14(金)16:56 ID:tkWPbBEc(2/5) AAS
世の中、0から1にすることができる人とそれの粗を探して優越感に浸る人がいる。
後者は総じて性格か悪く仕事もできなくて頭も悪い。
一般論ね。
647
(1): 02/14(金)17:15 ID:GSiUeHoL(3/13) AAS
>>645
僕や日経新聞がどうでもいいと判断したことにこだわりながら、
保険料計算という重要なことで大間違いを犯す。
君がいつまでも貧乏社労士なのはそういうところに原因があるな。
648: 02/14(金)17:17 ID:GSiUeHoL(4/13) AAS
>>646
ほら、社労士実務の話題だよ。>>644
見当もつかないかね?
649: 02/14(金)17:23 ID:GSiUeHoL(5/13) AAS
>>646
ちなみにベテラン社労士の見解や日経新聞の記事を否定するほうが
よっぽど粗探しだと思うけど。
650
(2): 02/14(金)19:32 ID:tkWPbBEc(3/5) AAS
>>647
ははは
余裕がなくなると連投したり、貧乏などと根拠のない攻撃をしたり、強引に話題を変える癖は変わらんようだな。
あんだけ大恥かけばそうなるのは理解できなくも   ないな。

以上、未満違いによる影響がわかってないから言えるんだろうね。

でもお前みたいな奴がいるから俺様は感謝されているから、ありがたい存在だよ。
ありがとう! 
一粒で何度も美味しい時代遅れボンクラ様
651: 02/14(金)19:33 ID:bjdX6Wvk(1/2) AAS
>>644の何が間違いないのかまったくわからない
652
(1): 02/14(金)20:53 ID:GSiUeHoL(6/13) AAS
>>650
余裕がないのはどっちかな?
致命的な計算式のミスは終わった話にして、日経新聞でさえ訂正
しないようなどうでもいいことに話題を変えようとしている。
しかも社労士実務の話題>>644は完全にスルー。やれやれだな。
653: 02/14(金)21:08 ID:GSiUeHoL(7/13) AAS
>>650
それから君が貧乏社労士であることは間違いない。
僕は年商7000万円年収4000万円だが、君はそれよりはるかに低い。
なぜそれが分かるかと言うと、君が自分の年収を書かないからさ。
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s