[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART436 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2014/06/13(金)23:47 AAS
AA省
43: 2014/06/13(金)23:47 AAS
200回性交
44
(1): 2014/06/13(金)23:47 AAS
弁護士は良心が痛まないのかね?
45: 2014/06/13(金)23:48 AAS
>>40
それどころか意外そうだしね
なんか他人ごとだよね
46: 2014/06/13(金)23:48 AAS
[STAP研究への西川元副センター長の関与1]
2chスレ:life

オール・アバウト・サイエンス・ジャパン(AASJ)
外部リンク[pdf]:aasj.jp
> 代表理事 西川 伸一 兵庫県神戸市 CDB特別顧問、京大名誉教授
> 副代表理事(薬事担当)田中 邦大 兵庫県西宮市 バイオファーマ
> 副代表理事(事務局担当)西川 里美 兵庫県神戸市 CDB元職員

1月30日:酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文)
外部リンク:aasj.jp
> 最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに滞在していた約3年前の事で、
省14
47: 2014/06/13(金)23:49 AAS
>>41
大和の入れ知恵だと思われる
48: 2014/06/13(金)23:49 AAS
AA省
49: 2014/06/13(金)23:49 AAS
[STAP研究への西川元副センター長の関与2]

2chスレ:life
●西川先生のコメント。結構きちんと書いてある。
1月30日:酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文)
外部リンク:aasj.jp
(略)
ただ問題は、驚きが論理的な納得に変わらない点だ。
おそらくこの点が論文採択までに苦労が強いられた原因だろう。
論理的に納得できるようになるには、この現象の背景にあるメカニズムを理解する必要がある。
酸や他のストレスでエピジェネティック機構が影響を受ける事は私も想像できる。
省14
50: 2014/06/13(金)23:50 AAS
マスコミさん
ちょっとこいつのとこ行って話を聞いてこい
外れてたら無視でいいので

【栃木女児殺害】2007年にテレ朝が霊能者に取材 すでに「犯人は『たくちゃん』」と霊視
2chスレ:news
51: 2014/06/13(金)23:50 AAS
>>3
理研の会見て意味あるんか?
竹市さんの記者会見はgdgdだった、答えたらすぐ首が飛ぶもんな
52: 2014/06/13(金)23:50 AAS
[STAP研究への西川元副センター長の関与3]

2chスレ:life
神戸CDBが西川さん、竹市さん、笹井さんのためっていう見解は
以下のブログを参照。

外部リンク:blog.livedoor.jp

2chスレ:life
> 一研究者・教育者の意見 2014年05月23日 STAP騒動の根源:神戸理研CDBの迷走
> 外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

2chスレ:life
省15
53: 2014/06/13(金)23:50 AAS
>>40
みんな任期制だからつぎの移動先を考えてるよ
54: 2014/06/13(金)23:51 AAS
AA省
55: 2014/06/13(金)23:51 AAS
>>40
愛着とか全くないし
56: 2014/06/13(金)23:51 AAS
良心はどこかに置いて来ました。
もとからなかったのかも知れません。
57: 2014/06/13(金)23:52 AAS
AA省
58: 2014/06/13(金)23:53 AAS
GFP+xxESキメラを交配したから脱落膜も胎盤もGFPキメラ。
これも図で指紋つけちゃった。
オスESだと少し難があったけど解決、よかった。
59: 2014/06/13(金)23:53 AAS
[STAP研究への西川元副センター長の関与4] (疑惑)

2chスレ:life
255 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/13(金) 20:25:25.15
> >>146
>
> 生後一週間のマウスの脾臓は造血組織だということ。それ以後は骨髄へ移行。
> 従って、血液細胞を用いた実験を偽造するには、ストーリー的にこのステージの
> 脾臓でなければならないからと推測する。
>
> オボは血液学や免疫学に疎いので、入れ知恵した奴がいるw
省6
60: 2014/06/13(金)23:53 AAS
大和教授のインタビュー記事
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
> 刺激による初期化は、生物が生存のため環境に適応するという進化的意味がある

--------
もっともらしいこと言ってるけど
ESSと刺激の初期化は全然違うよな
61: 2014/06/13(金)23:54 AAS
所長に就任したら、もう現場で働いてるってことだよね
快復して元気になったんだね
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*