[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART442 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/06/15(日)21:22 AAS
名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 21:22:27.77 ID:xM07V37b0 [7/7]
小保方を採用した理研幹部が辞職へ 「金太郎あめのような人材ばかりになっては面白みがないだろう」
2chスレ:poverty

小保方さん採用に関与…理研の特別顧問辞意「自由に発言するため」

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会の提言で辞任を
求められた理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の西川伸一特別顧問が
辞意を固めたことが14日、分かった。

西川氏は理研の小保方晴子氏の採用に深く関わったとされる。改革委が12日の提言で
辞任を求めたセンターの上層部4人のうち辞意が明らかになったのは初めて。

西川氏は取材に「改革委の考えに賛同しての辞任ではない」と説明。
「顧問という立場では理研の側に立って発言する必要がある。自由に発言するために
辞めることにした」と理由を明かした。

改革委は小保方氏の採用では通常の手順がことごとく省略されたと指摘したが、西川氏は
「マニュアルに縛られずに臨機応変に人事ができることが重要で、小保方さんが
採用できないようならセンターは金太郎あめのような人材ばかりになって面白みがないだろう」とした。

西川氏は幹細胞研究が専門で、京都大教授などを経て13年3月までセンターの
副センター長を務め、13年4月に特別顧問に就任した。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
-----------------
ひどいな
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*