[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART457 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2014/06/18(水)21:47 AAS
>>306
丹羽研の鳥飼は英文表記でTorikaiになってます。
349: 2014/06/18(水)21:47 AAS
>>337
そう こいつも首にするべきだよな
350
(1): 2014/06/18(水)21:48 AAS
>>251>>264>>295

下村大臣が「小保方氏に対する処分とは別問題として、小保方氏は検証実験に参加すべき」との主張を続けている

所轄の大臣(よってこの事件の最高監督権者)の発言である

この発言の意味を考察してみよう
この発言の字面だけ見ると、極めて合理的に見える
つまりこの場合の「字面だけ」という意味は、「一般論としては」ということと同義だ

たしかにオレも、当事者ではない者の一般論的発言としては、この発言の主旨は、かなり合理的論理だと思う
省11
351: 2014/06/18(水)21:48 AAS
>>330
西川さんアヤシ杉ですw
大和とは知り合いだしそっち方面の話をしたくないから辞めたのかな?違うかな?
352
(1): 2014/06/18(水)21:48 AAS
マスコミは事務次官を長とする隠蔽チームを尾行するべし
隠蔽チームが圧力を掛けた人物から情報をとってすっぱ抜け
録音装置を渡してもいい
353
(2): 2014/06/18(水)21:48 AAS
>>313
ヒトSTAPの動きは、Wikipediaによると

2012年4月27日-「STAP現象をヒト体細胞に適用する計画」が若山研究室から提出される
2013年5月28日-「STAP現象をヒト体細胞に適用する計画」を若山研究室から小保方研究室に変更申請

外部リンク:ja.wikipedia.org

とのこと

なお、これらのソースはCDBの自己点検検証委員会の報告書
外部リンク[pdf]:www3.riken.jp
354
(1): 2014/06/18(水)21:49 AAS
>>191は言い訳のヒント聞いてるのかもしれんぞー
お前ら、気をつけろよ
355
(2): 2014/06/18(水)21:49 AAS
若山がぼやかした発言。

記者「胎盤が光ったのは誰がいいだしたんですか」
若山「忘れました。」

外部リンク:www.dailymotion.com

論文の疑惑の胎盤の写真の担当は「若山教授」
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
>胎盤の写真は、おそらく僕が同じ試料をピンセットで向きを変えて撮ったものだと思います
Twitterリンク:JuuichiJigen
理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可
思議カメラ これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?ES50例、STAP10例分の全
省11
356
(3): 2014/06/18(水)21:49 AAS
>>345
え 山中伸一事務次官はパソナアスカエロ娼館にいってるの?
え 山中伸一事務次官はパソナアスカエロ娼館にいってるの?
え 山中伸一事務次官はパソナアスカエロ娼館にいってるの?
357: 2014/06/18(水)21:49 AAS
理系脳ってそういうのコロッと油断するもんなあ。>>354
358: 2014/06/18(水)21:50 AAS
>>306
鳥と烏くらい区別しろよ
359: 2014/06/18(水)21:50 AAS
>>271
それでも結構騙される奴はいる
小保方と三木は今日盛大に自爆したなというと「どこが?なんで?」と
釣りではなく聞いてくるアホがいて驚く
360
(1): 2014/06/18(水)21:50 AAS
金曜のギリシャ戦、日本が負けたら一気に関心はSTAPに移行する。
たかがサッカーではないだろうな。理研にとって山場だな。
361
(1): 2014/06/18(水)21:50 AAS
>>352
山中伸一事務次官はパソナアスカエロ娼館にいってるの?
362
(1): 2014/06/18(水)21:50 AAS
>>350つづき
「我々はアメリカ政府との間でも既に今回の事案に絡んで『研究不正の再発防止に向け、それぞれの国で取り組みを進める必要がある』との認識で一致しているところだ。
よって小保方氏については、この認識に則って当然のごとく厳正な処分がなされるように関係者を指導するつもりだ。

この一件は『論文不正問題』としては、これまでの経緯を見る限り、小保方氏は国民が納得できるような、自身の身の潔白を立証できるような論理学的に有意な反論および科学的証拠の提出が全くできておらず、
これらのことを鑑みると不正論文が作成されたことは、ほぼ間違いがない事実であると考えている。

しかしながら今回、複数の関係者の様々な意図/思惑により発生したと判断できる『不正論文作成およびエア実験まがいのもの』とは別個に、
国家利益等を勘案するならば、STAP現象そのものが、本来、果たして存在するものかどうかを今一度、
現在、継続されているような論文記載のプロトコールを検証する実験とは異なる主旨で検証してみたいと、管轄大臣として思料する。

その際に、小保方氏、場合によっては笹井氏、若山氏らに完全監視の下で正しいブロトコールを作成させ、全世界の研究者に確認してもらうためにSTAP現象の再現に取り組ませることは合理的である。

もちろん、現在唯一人、熱烈にSTAP現象の存在を主張する小保方氏がたとえば懲戒解雇等の処分後に、これに応じない場合は、
省2
363: 2014/06/18(水)21:50 AA×

364
(1): 2014/06/18(水)21:51 AAS
>>356
SPEEDIパソナ娼館次官wwww
365
(2): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/06/18(水)21:51 AAS
>>324
今日から潮目が変わるよ。
今井君がかませ犬になってくれたから。
366: 2014/06/18(水)21:51 AAS
>>241
力士の包茎に勃つ的な?
367: 2014/06/18(水)21:51 AAS
>>329
ここまで科学が捻じ曲げられたのには実際恐怖感じたわ
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s