[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART475 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2014/06/24(火)18:04 AAS
>>45
最近嫌儲で手のひら大回転覚えてはしゃいでるんだよ
生暖かい目で見てあげよう
60: 2014/06/24(火)18:04 AAS
>>54
あるよ、ここの>>1にもリンクがあるけど
61: 2014/06/24(火)18:04 AAS
[毎日新聞 2014年06月16日 21時16分(最終更新 06月16日 21時20分)]

『若山研に当時いた学生が小保方氏にES細胞を渡したと証言したことなどを挙げ、
 「ES細胞を自由に使える環境だった」と説明した。』
外部リンク[html]:mainichi.jp

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012年の理研CDB若山研究室の客員研究員リスト P.75
外部リンク[pdf]:www.cdb.riken.jp

Genomic Reprogramming
Staff
Team Leader
省15
62: 2014/06/24(火)18:05 AAS
>>58
すっぽんの餌になりました
63: 2014/06/24(火)18:05 AAS
>>52
片瀬さんのページとか難波先生のページも、パブビアーの議論ページも、のぷらー先生のサイトもリンクされてない。

アホが作ってるテンプレだからね
64: 2014/06/24(火)18:05 AAS
>>53
キメラ率の低さがブロックで払拭されるなら、これでもいいのか?
65
(1): 2014/06/24(火)18:06 AAS
今のテンプレって長すぎるね確かに
機械的にコピペしたけど、下手すると連投制限かかるし
66: 2014/06/24(火)18:06 AAS
>>42
これ 経産省の担当者だれ?
67: 2014/06/24(火)18:06 AAS
マスコミさあ〜ん
この人STAP作れたんだとよ〜〜〜〜〜
================================================

【STAP細胞】 既に下半身不随のサルが足や尾を動かせるように…
現在は人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞作成中
2chスレ:newsplus

1 :ばぐ太☆Z 〜終わりなき革〜 φ ★:2014/01/30(木) 19:35:41.64 ID:???0
★新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大

・細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の
 開発に理化学研究所と共にかかわった米ハーバード大の研究チームが、脊髄損傷で
省10
68
(1): 2014/06/24(火)18:06 AAS
なんでもともと無かったものを、あるかも、とか言ってるのここの人たちの何人かは?

これだけいろいろ捏造されてるのにまだ本体があるとでも思ってるの?

バイオの文化ってこんなもんなの?他では考えられないんだけど。
69
(1): 2014/06/24(火)18:07 AAS
>>68
バイオの文化は常識を疑えが基本
70
(2): 2014/06/24(火)18:08 AAS
>>27
これひどいね
あたかもSTAP細胞があるみたいな書き方じゃん
71: 2014/06/24(火)18:08 AAS
重要なリンクだけは復活させなきゃね
おまかせしますが
72
(2): 2014/06/24(火)18:08 AAS
日本経済新聞 2014年6月24日 ◆幻のSTAP 2 IPSへの対抗心 1

STAP細胞はどうして「世紀の大発見」といわれるようになったのか。
1月末、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)で開かれた
STAP研究に関する記者発表。 

副センター長の笹井芳樹(52)は、広報担当者と打ち合わせをしないまま、1枚の追加資料を
報道陣に配った。 

牛や魔法使いの絵柄を使い、STAP細胞がIPS細胞よりいかに優れているかが描かれていた。

「IPSは牛が引っ張るように強制的につくる。STAPは魔法使いが魔法をかけるようにつくるので
 よりマイルドだ」
省8
73
(1): 2014/06/24(火)18:09 AAS
>>72続き

日本経済新聞 2014年6月24日 ◆幻のSTAP 2 IPSへの対抗心 2

IPS細胞はES細胞と異なり受精卵を壊さずに作れる。倫理上の問題がなく医療応用に向く。
日本の再生医療研究はIPS細胞一辺倒になる。 (略) 笹井の存在感は薄くなっていった。

IPS細胞をしのぐ万能細胞はないか。
笹井は12年12月、研究ユニットリーダーを採用する面接会場で、小保方晴子(30)の研究内容を知った。

センター長の竹市雅俊(70)から「論文を完成させるのを手伝ってやってくれ」と言われ、快諾した。
今年4月16日の記者会見で笹井は
省9
74
(1): 2014/06/24(火)18:09 AAS
AA省
75
(1): 2014/06/24(火)18:09 AAS
この動画みるかぎり 胎盤にかかわる不正は若山研究室なのに、
いまだに笹井のせいにしてるし

若山がぼやかした発言。
記者「胎盤が光ったのは誰がいいだしたんですか」
若山「忘れました。」
外部リンク:www.dailymotion.com

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
>胎盤の写真は、おそらく僕が同じ試料をピンセットで向きを変えて撮ったものだと思います
76
(2): 2014/06/24(火)18:10 AAS
>昨日(6/23)、日経の2面に「幻のSTAP」と題した記事が掲載され、小保方晴子が5月末に理研CDBに姿を現し、
>「STAP細胞」の「検証実験」に参加したことが書かれていた。この情報については、6/11に毎日が暴露していたが、
>毎日に続いて日経が紙面記事にしたことで、事実としての信憑性が一段と高まったことになる。

>毎日の記事は、「理研関係者への取材で」判明したとあり、今月に入ってもずっとCDBに通い続け、
>「検証実験」に関わり続けている状況が窺える。三木秀夫の説明では、小保方晴子は心身の状態が不安定で、
>ずっと入院中ということだった。もし、この毎日と日経の記事が事実であり、本人が自分の足で歩いて自宅からCDBに通勤し、
>「検証実験」に立ち合って関係者に助言をしていたなら、三木秀夫の説明は真っ赤なウソであり、小保方晴子は国民を騙していることになる。

>この問題は重要で、真偽を糾すべき問題なのだが、マスコミは幾度も三木秀夫と接しながら追及しようとしない。
>三木秀夫が垂れることを黙ってそのまま拡散しているだけで、三木秀夫と小保方晴子の広報宣伝機関の役割を果たしているだけだ。
>ウソの垂れ流しに加担している。毎日も、日経も、6/12の自己点検委の会見の質疑で、竹市雅俊にこの件の真偽を確認することをしなかった。
省2
77
(1): 2014/06/24(火)18:10 AAS
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
外部リンク[html]:www.nature.com
外部リンク[html]:www.nature.com

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
外部リンク:www.nature.com

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
外部リンク:www.natureasia.com

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
外部リンク:www.riken.jp
省10
78: 2014/06/24(火)18:11 AAS
小保方晴子は国民を騙していることになる

小保方晴子は国民を騙していることになる

小保方晴子は国民を騙していることになる

小保方晴子は国民を騙していることになる
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s