[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART475 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 2014/06/24(火)22:37 AAS
>>916
そう?まるわかりですが(笑) こんどヒマなときにやってみようと思うw
924: 2014/06/24(火)22:37 AAS
>>904
実際浅見ほどのひどさのは小保方くらいしかいないかとは思うが、
主観に引っ張られる研究者って多いわな。
そういう連中が捏造に走ってしまう。
浅見はいい反面教師だよ。
925(1): 2014/06/24(火)22:38 AAS
>>913
>Doctor of Photoshopですか
これこそ Ph.D
926: 2014/06/24(火)22:38 AAS
ロッキーマウンテン辺りとか、
雪が結晶のまま降ってて綺麗だぜ
927: 2014/06/24(火)22:38 AAS
>>917
背信の科学者の風上にも置けない奴だよな
928(2): 2014/06/24(火)22:39 AAS
>>902
犯罪捜査は捜査機関に任せればいいんだよ
929: 2014/06/24(火)22:39 AAS
>>921
なんか最初の方読まないで横スレしてしまったけど
記者でもなまってる人おるやろ
てかBrEにくらべたらみんななまっとるわ
930: 2014/06/24(火)22:40 AAS
>>828
ノンノン
オボはそっちじゃないよ
931: 2014/06/24(火)22:40 AAS
>>903
MLRでoct4, nanog, sox2などを調べた研究ってない?
確かにすぐできそうだけど
932: 2014/06/24(火)22:40 AAS
小保方はAdobeの検定受けたら落ちると思うけどねw
933: 2014/06/24(火)22:41 AAS
>>838
俺も思ってて書いたことなかったけど
ところどころのフレーズが古すぎるんだよね(笑)
934: 2014/06/24(火)22:41 AAS
東邦大東邦付属高校にはカンニングで?
935: 2014/06/24(火)22:41 AAS
オボたん、実際、日常の生活に支障がでてるからねー
人生を変えてしまうほどに
あたりまえだよね 人生って日常の積だからね
936: 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/06/24(火)22:41 AAS
若山を信じる前にコレ↓を読め。
[ 若山照彦教授の2014年6月16日記者会見における疑惑 ]
外部リンク[htm]:www.eonet.ne.jp
尚、>>100 >>102 >>131 >>135 >>149参照
937: 2014/06/24(火)22:42 AAS
TS幹細胞?
938(1): 2014/06/24(火)22:42 AAS
>>928
動いてくれればね
939: 2014/06/24(火)22:43 AAS
>>603
これは捏造そのもではなくてその後の対応のまずさが招いたことだよな。
理研幹部は信用失墜行為で全員懲戒解雇ものだよ・
厚労と経産は糞文科と理研を本気で潰しにいってほしい
940: 2014/06/24(火)22:43 AAS
マウス脾臓1wっていろいろ入ってそうだし、MLRやったら何が起きるのか。
凄い免疫学者がいれ知恵意したんですね(笑)ちょっとコロンブスの卵w
941(1): 2014/06/24(火)22:43 AAS
NY訛りは下品
942: 2014/06/24(火)22:43 AAS
>>772
Y欠損じゃなくてX多い?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s