[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART475 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2014/06/24(火)17:54:02.26 AAS
2chスレ:life
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
省7
194
(2): 2014/06/24(火)18:45:30.26 AAS
>>190
明らかに違うだろ。研究者たちは、そのブログにうんざりしてる。
291: 2014/06/24(火)19:07:25.26 AAS
>>286
もしかしてレス番ズレズレな人?
537: 2014/06/24(火)20:39:08.26 AAS
ああ、基地外の浅見さんもまだいるのか。相変わらず基地外だな。
544: 2014/06/24(火)20:41:17.26 AAS
>>524
最近600を踏んで次スレたててからキリ番狙いになってるwwww
500行ったら、自分にsageでレスと決めてたんだろうな
すごーくわかりやすいwww
627
(1): 2014/06/24(火)21:05:49.26 AAS
>>624
間違いなく失笑を買うな
672
(2): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/06/24(火)21:15:26.26 AAS
現時点で判明した事実からは>>631の可能性は極めてわずかだが、それが真実
である可能性は排除できない。御一読されたい。
682
(3): 2014/06/24(火)21:18:48.26 AAS
若山研のマウス管理が杜撰な疑いがある。あとES細胞管理も
979
(1): 2014/06/24(火)22:54:39.26 AAS
じぃさんがあんなポエムw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s