[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART477 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART477 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 07:41:35.20 【STAP細胞の胎盤寄与・STAP幹細胞・FI幹細胞の時系列】 2011年11月頃 小保方氏・若山氏、STAP細胞の樹立、キメラマウスの作製に成功 若山氏、STAP幹細胞 (STAP細胞の培養手法?) の樹立に成功 2012年4月24日 米国仮特許出願 (US61/637,631)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?) 2012年06月頃 [自己点検報告書によれば] 小保方氏、STAP細胞から胎盤形成に寄与する幹細胞 (FI-SCか?) を樹立する研究に取り組む (ただし、実際にいつ樹立に成功したかは不明。 また、STAP細胞が胎盤に寄与するかどうかの研究がいつ行われたかも不明) [自己点検委員長の記者会見での回答によれば] STAP細胞の胎盤への寄与の確認およびFI幹細胞の樹立 (誰によって行われたか不明) 2012年06月〜12月 誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。 ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。若山氏は実物も画像も確認せず。 2012年12月頃 笹井氏、研究プロジェクトに参画 2012年12月〜13年03月10日 笹井氏・小保方氏、若山研時代のデータを基にSTAP細胞が胎盤にも寄与するという Letter 論文を執筆・投稿 2013年03月13日 米国仮特許出願 (US 61/779,533)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP/FI幹細胞に関する記述なし (ただし、STAP細胞の培養に関する言及あり?) 2013年04月 国際特許出願 (PCT/US2013/037996)、STAP細胞の胎盤寄与、STAP幹細胞、FI幹細胞等に関する記述追加 2013年05〜09月 STAP細胞、STAP幹細胞、FI幹細胞等をNGS解析にかける (→ 後にkaho氏らによって疑義が指摘される) 2013年12月 Nature Article & Letter 論文採録決定、光る胎盤の画像、メスのSTAP幹細胞等に関する記述追加 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/15
16: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 07:42:33.18 ■時系列の仮説 最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月〜?) ↓ あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?) ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月) (※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり) ↓ 最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当) このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月) ↓ 誰かがSTAP細胞で「胎盤が光る」と言い出し、小保方氏・または研究員同席のもとで写真撮影。 ただし、ES細胞でも胎盤は光っていた。 ↓ 小保方氏が胎盤の切片を作成し、若山氏に「確かに胎盤は光っていた」と報告。 ただし若山氏は実物も画像も確認せず。 ↓ 「STAP細胞が胎盤に寄与する」ことが国際特許出願・Nature 投稿論文に記載されるようになる (2013年4月) ↓ Nature からの査読コメントで、STAP細胞のNGS解析を要求される? (2013年4〜5月?) ↓ ES+TS を混ぜ混ぜしてNGS解析に出す (2013年5〜8月) ↓ NGS解析のデータを(一部)登録する (2013年11月) ↓ Nature 採録かくにん! よかった (2013年12月) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/16
17: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 07:43:26.95 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/5 [理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)] ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ ・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP ・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/17
18: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 07:44:08.63 [小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?] 調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注 ↓ https://twitter.com/keikuma/status/475479637200343040 の予算差引明細表より: 起案日 摘要 2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS) 2014.02.26 Cell System-Fb Cells 2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM 2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT 2014.03.07 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS) なお、D論からの画像不正流用発覚 (3月9日) とともにストップした模様。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/18
19: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 07:44:54.09 【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】 万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から http://mainichi.jp/shimen/news/m20140611ddm041040041000c.html STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、 小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、 理研関係者への取材で分かった。 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、 あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、 論文共著者の丹羽仁史プロジェクトリーダーらを中心に6人が行っている。 今夏に中間報告を出す予定。 理研関係者によると、小保方氏は実験試料などには直接触れないことを約束した上で、 CDBに通って実験に対する助言をしているという。 小保方氏の実験参加を巡っては、下村博文・文部科学相が2回にわたり、 参加すべきだとの認識を示した。 また、小保方氏自身も実験への参加に強い意欲を示しているとされ、 代理人弁護士は10日、小保方氏の最近の言葉として 「『生き別れた息子(STAP細胞)を早く捜しに行きたい』と言っている」と話した。 一方、客観性が保てないなどの理由から研究者の間では 小保方氏の実験参加に反対する声もある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/19
20: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 07:45:50.00 以上、テンプレ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/20
21: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 08:00:42.58 もうすぐ早稲田の裁定が出る「はず」だが、次のことは忘れないで欲しい おぼこが提出したD論をバカパンティーは見てもいないし、審査を頼まれてもいないと言った。なのに副査にバカの名前が入っていた(しかも肩書きが間違っていて早稲田は騒動後に勝手に書類を書き換えた) 審査をしていない人間が審査したことになっている。こんなことがまかり通る早稲田大学こそ解体すべきでは http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/21
22: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 08:31:18.74 >>1 乙〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/22
23: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/06/25(水) 08:45:44.20 東大学生が医学部の小室らの不正隠蔽姿勢を見抜いて総長に訴えた気骨ある行動は久々に明るいニュース 野頼 二雌可愛 ケビンら卒業生が国辱的な理研不正と隠蔽で大暴れの鏡台 山仲の隠蔽と印象操作を許す学風がケビンや二雌可愛を輩出する土壌になっている 学生諸君はよく調べて気骨ある行動をとれるだろうか STAP主犯格ケビンの別荘入りでCDBでのiPS臨床成功実施体制消滅のおそれ CDBは猿の安全性実験結果を隠蔽している なぜ隠蔽恫喝体質で倫理観欠如の理研CDB主体で人体応用第一例なのか説明が要る 不要不急の安全試験なのに病状改善が期待されるかのようなケビンと山仲の印象操作の検証が必要 学問板や報道陣や医学部教授クラスですらiPS移植で「なおる」と巧妙に信じ込まされている 凹 ケビン 山仲は会見して「自分は白 他人のせい」と言った 報道は歩調を合わせて山仲だけ白という先進国では恥のレベル 気骨ある鏡台生は凹が黒なら山仲も黒だと正論を静かに言えばよい 故意に人をだまして利益を得たら詐欺 ガイドライン無視の詐欺的ルールで 微罪だと欺して自分の研究費を守れば欺罔かの法廷判断を願うのが公益 山仲のEMBO事案は些細な貼り間違えではおこらない故意性が高い捏造 KOマウスの確認実験は数時間でできるのに手間をかけて捏ったのは KOマウスがいなかったのにKOマウス解析論文捏造した阪大下村と類似の疑惑 バンド類似より確かな動かぬ捏造証拠はレーンのDNA量 これを会見で隠蔽した ヘテロのレーンでは各バンドの濃さが半分なのを知らなかった恥ずかしいレベル 棒グラフのエラーバーの件も完成品を正しく理解できずに作った凹レベル 50箱出しても該当ノートなど実験していた証拠がないならガイドラインでは黒 山仲が調査を受けず身内の密談後に調査やったように印象操作会見したのが欺罔 全員利害関係(子分)のCIRAでなく京大全体の学外委員入り調査委員会が必要 山仲が筆頭・責任著者のEMBO2000の2疑惑以外にも光山-キムさんとの 複数の共著論文に疑惑が複数あり習慣性があるのを隠蔽 「実験ノートが無ければ不正と見なす」と国会で証言し 会見では 「論文にあるデータをノートと生データから再現できなくても同等の内容の実験 データの再現性があれば不正でない」との日本を捏造天国化する新ルール http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/23
24: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 08:49:06.94 >>1 / // / // / // / / // /| / / / / | / ̄ ̄ ̄\ `'ー-‐''" ヽ、_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ / // / / /ノ / / ヽ か っ も |. | / | __ /| | |__ | // ァ て う. | | | LL/ |__LハL | | 約 ク ヽ. \L/ (・ヽ /・) V // / | 束 ソ > /(リ ⌒ 。。⌒ ) | し ス / | 0| トェェェイ ノ | た レ | ノノ/\ ヽニソ /ノ // / / | じ は |,.イ,.!---、 \__ノ( (( ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ'' // / / ! ! な て .', `Y_,/ い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // / で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / / す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / / 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ / ,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、 (ここまでテンプレ) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/24
25: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 10:18:06.83 / ̄ ̄ ̄\ ____ ,,、-''´"```ヾ、 /ノ / ̄ ̄ ̄\ __( \ 'r'' ;.;;;; ヽ /ノ / / ヽ / / ̄ ̄\ ヽ // ヽ (( | / | __ /| | |__ | | 丿 \_ | || i | | LL/ |__LハL |,' | | /二ヽ /二ヽ | | || i|||||||| ||||||||| | \L/(・ヽ /・) V (V-[/゚八 ゚ヾ]-V) l^ ━ ━ | /(リ ⌒ ●●⌒ ) | ⌒ (_)⌒ | } ! { | ) | 0| __ ノ ヽ lーー-ー--/ ノ l ( 、 ,) |ノ | \ ヽ_ノ /ノ \\,,‐‐、// ∪ j ノ ノ /\__ノ | \`ー'/ \ ´ ̄ ̄ヽ ノ \ ;;.;;;;; / |\;;..;;;..;.;/ | http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/25
26: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 10:27:59.24 □主要文献 小保方Nature論文(オープンアクセス) http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738 上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手 http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217 体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導− http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/ 理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/ 研究論文(STAP細胞)に関する情報等について http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/ Essential technical tips for STAP cell conversion culture from somatic cells http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013 Refined protocol for generating STAP cells from mature somatic cells. https://research.bwhanesthesia.org/research-groups/cterm/stap-cell-protocol 京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察 http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/26
27: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 10:28:35.60 □参考リンク 11jigenまとめ http://stapcells.blogspot.jp Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/ kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal ◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13 最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室 http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_20140402123124dc82d952.jpg http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=350 分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』『再要望』 http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf 日本学術会議会長談話 STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-d6.pdf 理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿 http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657 STAP 細胞に関する難波紘二先生の辛辣なコメント(目次) http://blog.fujioizumi.verse.jp/?eid=247 小保方他(2014a)の日本語解説(by md345797氏) http://syodokukai.exblog.jp/20313842/ 小保方他(2014b)の日本語解説(by md345797氏) http://syodokukai.exblog.jp/20326345/ □兄弟スレ STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/ STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/ STAP細胞質問スレ PART3 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397222947/ □謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム(時系列・暫定版・4.19修正版) http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01318.txt http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/27
28: カッシーナ狸 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2014/06/25(水) 10:32:04.51 並みの頭「よい研究をしたいので助教にしてください。」 唯野教授「ノーベル賞が取れるかもしれないのか。それじゃ、仕方ない。」 何年か経って、 並みの頭「スゴイ研究ができました、ノーベル賞級ですわ!!」 唯野教授「ばんざーい」 何年か経って 唯野教授「海外の某から報告がきて、ソレは間違いだと。並みの頭さん」 並みの頭「でも次の研究がありますから待ってください。」 唯野教授「アンタが2ちゃん遊びをしていた証拠のカキコが出てきましたよ。」 並みの頭「ああ、あのカキコは私じゃありません。」 秀才の某「私の研究はノーベル賞候補です。ネイチャーに出た論文もあります。」 唯野教授「それじゃ、その論文を見せろ!!」 秀才の某「その論文は手元にはありません。でも、私の研究はノーベル賞級です。」 唯野教授「そんなの嘘に決まってるじゃないか!!」 世間の人「秀才が研究したらノーベル賞なんだ、研究が出来ない奴は2ちゃんねらー」 並みの頭「秀才が研究したらノーベル賞なので、教授にしてください。」 実際、並みの頭でノーベル賞が貰える確率は宝くじが当たるよりも遥かに低い。 ケケケ狸 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/28
29: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/06/25(水) 10:54:48.55 このスレッドに「テンプレ」はありません。 笹井を主犯と決め付けてる人が粘着的にテンプレを貼って荒らしを続けています。 科学の検証は妄想でやってはいけません。 小保方の研究ノート、若山の研究ノート、若山の写真、 試料、実験動物の購入履歴の開示を要求して、科学的に議論しましょう。 ESのすりかえでキメラが作られたとき笹井はいません。 胎盤の写真の不正があったときに笹井はいません。 胎盤寄与の話を作ったのは若山研究室の誰かです。 若山がぼやかした発言。 記者「胎盤が光ったのは誰がいいだしたんですか」 若山「忘れました。」 http://www.dailymotion.com/video/x1zmvo3 論文の疑惑の胎盤の写真の担当は「若山教授」 http://plaza.rakuten.co.jp/maririnn/diary/201404160000/ >胎盤の写真は、おそらく僕が同じ試料をピンセットで向きを変えて撮ったものだと思います 「スレッドのテンプレは1日中張り付いている個人の推理です。スレッドの総意ではありません。」 意見やまとめがある人はテンプレ荒らしをせずに、自分のホームページを作り、そこへリンクを貼ってください。 重要な内容だとみんなが判断すれば必ず広まります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/29
30: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 10:58:23.87 ---------------------------- 丹羽PL は笹井GD に対し、TCR 遺伝子再構成に関するデータを論 文に含めることについて慎重な意見を伝えた。 笹井GD らは、STAP 幹細胞はヘテロな細胞集団であり、 長期的な継代培養により再構成が起こっていた細胞が消失したという解釈を採っ た。 -------------------------- ↑自己点検委員会検証報告書より 丹羽氏はSTAP幹細胞に3つあったTCR再構成を示す結果がいつの間にか消えたことについて 疑惑を持ちNature論文にTCR再構成について掲載しない事を主張した しかしながら結局、笹井氏の意向で掲載された http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/30
31: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/06/25(水) 11:04:48.64 ポエム関連ツリー http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/772 ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/799 │├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/872 │└http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/903 │ ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/931 ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/916 │├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/923 │├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/944 │└http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/948 ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/942 ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/946 │└http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/960 │ └http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/966 │ ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/975 │ │└http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/990 ├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/958 │├http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/973 └http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/985 └http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/991 └http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1403598927/995 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/31
32: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/06/25(水) 11:05:18.02 6/12 改革委員によるCDB 解体の提言 https://www.youtube.com/watch?v=toR96dWoQ64 竹市雅俊センター長らによる記者会見 https://www.youtube.com/watch?v=8amZacqC9XE 6/20 朝日新聞に竹市センター長のインタビュー掲載http://www.asahi.com/articles/ASG6M7S6YG6MUGTB01D.html 6/23 CDB内部で竹市センター長他理研役員によるレクチャー? 6/24 深夜突如twitter でCDBのポスドクを自称するアカウントによる書込み 朝日新聞を貶し竹市センター長を擁護する書込み 続いて高次構造形成研究グループ 竹市研究室所属 伊藤祥子氏がfacebookに書込み @iwata_kobe ←当初のアカウント名 後に(@Sendaiforever) に変更更に@Tohokuforever に変更 https://twitter.com/Sendaiforever/status/481119849276391424 そういえば、今日竹市センター長が言ってたことですが、STAPあるかもしれないという朝日の記事はでっち上げ。 何度も念押ししたのにも関わらず、そういう記事にされてしまい、怒りを通り越して呆れてました。本当はまず存在しないと思っているというのが真相で、広めて欲しいということでした。 https://twitter.com/Sendaiforever/status/481120745045499904 広報担当者も一緒に念押ししたと証言していたので、間違いなさそうです。チェックできない最終稿で書き換えられちゃったとか。 旧知の記者だったらしいのだが。一人でも多くの人にこの真実が伝わればいいのですが。もう遅いですよねぇ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/32
33: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/06/25(水) 11:05:50.50 伊藤祥子 http://fbcdn-profile-a.akamaihd.net/hprofile-ak-prn1/t1.0-1/c46.46.580.580/s160x160/1301_131036667051281_687394731_n.jpg (高次構造形成研究グループ 竹市研究室所属) http://researchmap.jp/read0080319/ facebook エントリ(現在は鍵を掛けた) https://www.facebook.com/profile.php?id=100004348450058 (※facebookのアカウント自体は以前に作ったものだが、全くエントリーが無かったにもかかわらず突然竹市擁護&朝日新聞非難の書き込み) 今日、夕方から夜にかけて、STAPの検証実験に関する竹市先生の考えをCDBのスタッフに対して説明する会が開かれました。 検証実験に関する賛否は別として、とりあえず、竹市先生が、最近巷で噂されているような、STAP擁護派ではないことを、説明会に出席していた私たちは理解することが出来ました。 詳細は、近日中に竹市先生ご本人がメディアを介してご説明されるご予定だそうなので書きませんが、ただ、メディアを介した時、 編集の仕方などによって、本意が伝わりにくくなる可能性もあるので、そうなったらまた気の毒なので、 上記の件のみは、お伝えさせていただいておきます(竹市先生が誤解されたままだと、バリバリの竹市研の私も何となく肩身が狭いので(笑))。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/33
34: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/06/25(水) 11:06:23.57 RNA生物学研究室 室長 中川真一氏 https://twitter.com/smoltblue/status/481226376595243010 を始めツイッターや伊藤祥子氏のフェイスブックに理研関係者から擁護書き込みがなされる 以下 伊藤氏による返信 伊藤 祥子 >島田さん 今回の騒動において、竹市先生の責任は大きかったことは、認めざるを得ませんが、 こんな形で竹市先生の名誉が傷ついてしまったのは、本当に悲しいですね…。CDBに対する逆境はまだまだ続くのだと思いますが、 竹市先生はじめ、他の多くの人たちの心と身体が壊れてしまうようなことにならないといいです。 伊藤 祥子 >中嶋さん そうですよね、過去の在籍者もそうですし、現在所属している私たちもCDB解体を提言された今、 「次の3月で一斉に解雇されることも絶対にないわけではない状況」を突き付けられています。 残念な方向に事が進まないように、今、現場のすぐ傍にいる私たちは、きちんと様子を窺い、 場合によっては声を上げるべきですし、実際、そうやってちゃんと動いている人たちもCDBにはたくさんいます。 残念ながら、もう皆が幸せになれる解決策はないと思いますが、それでも多くの人たちが、少しでも納得できる方向にいって欲しいですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1403648917/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.293s*