[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART490 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:13 AAS
NHKきたあーーーー
早速光ったって

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
126: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:13 AAS
>>114
489周遅れ
127
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:14 AAS
なんでもいい、小保方を使ってでも、時間を延ばせ!
そんな上層部の思惑が見える。
科学的な興味だけなら、この状況でやる必要は全くない。

で、時間を延ばすとどうなるんだ?世間が忘れて、
世論に合わせる官僚がCDBの延命を許すという筋書き?
128
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:14 AAS
本当にコツを掴んでいて200回も成功してるなら3日で作れよ、年末まで待てないよ
129: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:16 AAS
「ピカッと光ったのはまんざら見間違いではなかった、200回に2回ぐらいは正しかった・・・」
逃亡を図る武市が言いたいのは、こんなところだろう。
130: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:16 AAS
>>65
海外の目なんて全く気にしないのが今の日本人。批判はすべて韓国の陰謀なんだよ。
131: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:16 AAS
>>128
小保方による放置プレイ
132: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:18 AAS
>>124
成功したら、世界中で追試してもらわんとなwwwww
「なんだよレシピどおりやってもできねーぞIPSは再現できたのにSTAPはどうなってんだ」
同じことの繰り返し
133
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:18 AAS
>>68
で、下村ご満悦でスタップの実用化に何千億の予算となりそうだな。
134: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:19 AAS
>>124
もう少し人生経験積もうね。
135: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:19 AAS
■時系列の仮説

最初は本当に酸に付けて死んだ細胞を若山氏に渡す → 失敗が続く (2011年4月〜?)

あるときから (若山氏がインジェクション方法を変えた時から?)
ES細胞を偽って渡す → 成功 (胎仔が光る) (2011年11月)
(※最初からESを渡し続けていて、たまたま手法変更で成功した可能性もあり)

最初の米国仮特許出願 (Nature 初稿投稿相当)
このときは「胎盤も胎仔も光る」という記載・画像は一切なし (2012年4月)

省15
136
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:19 AAS
小保方は、
自ら息を詰めて細かな実験をする人間には見えない
どうせ誰かに取り入って、実質こき使っていたのではないか
137: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:19 AAS
>>125
小保方を参加させる検証実験について合意へ

・小保方、より厳しい環境下での活動も
・「小保方の支援活動制約なく自由に」
・「相応の犠牲の覚悟迫られるのでは」
138: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:20 AAS
2chスレ:life
[理研 & CDB有志が調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見
 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
省7
139: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:20 AAS
マジシャンにも立会いさせとけよ
割とマジで
140: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:21 AAS
[小保方氏、捏造がバレそうになってヒトでのSTAP細胞捏造に着手!?]

調査委員会の立ち上げ直後からヒト関連の細胞・培地等を立て続けに発注

Twitterリンク:keikuma
の予算差引明細表より:
起案日   摘要
2014.02.18 Human Melanocyte Growth Supplement(HMGS)
2014.02.26 Cell System-Fb Cells
2014.03.05 HUMEC READY MEDIUM
2014.03.07 PROTEOEXTRACT(R) SUBCELLULAR PROTEOME EXTRACTION KIT
省2
141: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:22 AAS
【疑惑の当事者ら、こっそり集まって秘密実験継続中。理研はこの事実を公表せず隠蔽】

万能細胞:STAP論文問題 小保方氏、検証立ち会う 理研で先月から
外部リンク[html]:mainichi.jp
 STAP細胞の論文不正問題で、理研が神戸市で進めているSTAP細胞の検証実験に、
小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が先月下旬から立ち会っていることが10日、
理研関係者への取材で分かった。
 理研広報室はこれまで「メールや電話で助言をもらっている」としか説明していない。
 検証実験は、論文で示した手順に従ってSTAP細胞の作製を再現し、
あらゆる細胞に変化できる万能性を持つかを厳密に調べるのが目的。
 今年4月から、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)で、
省11
142: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:22 AAS
ぐち〜〜〜〜
143: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/07/01(火)07:22 AAS
>>136
おおむね合ってる
144: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/07/01(火)07:22 AAS
今のうちに専門家にアンケートとると面白いだろう。
小保方が再現できないと学者として確信してるやつはバカが学者になりすましてる
だけだからクビにした方がいい。
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*