[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART540 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271(3): 2014/07/18(金)03:58 AAS
小保方 晶子
オボカタ アキコ Obokata, Akiko
外部リンク:kaken.nii.ac.jp
姉ちゃんも科研費もらって税金(゚д゚)ウマー
272: 2014/07/18(金)03:59 AAS
紙幣の肖像が大隈だったら大変なことのなっていたな。w
273: 2014/07/18(金)04:00 AAS
>>264
今朝、やけに蒸し暑いと思ったら赤い雪が降っていた。時計を見ると時刻は5:30。
緑色した蛍光灯が部屋を黄色く彩る。
白い孤独は僕を蝕み起き上がることすら儘ならない。
こうやってまどろみのなかでゆっくりと死ねたら良いのに、ぼんやりとした頭でそんな事を考える。
274: 2014/07/18(金)04:00 AAS
オボも調査委員会の人間も早稲田卒、みんな同じ穴のムジナ
275: 2014/07/18(金)04:01 AAS
>>259
あのあれそれこれ山芋凱旋が
オイラの心に宿ったら
団扇の模様を
ホイ変えてやろう
歌の今年の底の1つを道にしてたら
道にしてたらどう断る
深海の歩道を
チョイ遮ろう
276: 2014/07/18(金)04:02 AAS
>>230
失礼。これだと29分20秒あたり。
277: 2014/07/18(金)04:03 AAS
院生とかだと途中で研究職あきらめて就職しても
ロクな会社に入れなかったりするからね
すると低学歴の上司に妬まれていびられたりする
「やっぱりコピペ大だな」とか言われたりするんだろうね
278: 2014/07/18(金)04:03 AAS
>>271
> 姉ちゃんも科研費もらって税金(゚д゚)ウマー
大学院後期課程から理研就職移行期における非行行動の縦断的検討
279: 2014/07/18(金)04:05 AAS
M1もDも何の関係もないでしょう。
選ぶ企業も研究所も教育機関もすっかり元に戻って
仕事に打ち込んでいます。
だれも成果が役立つ人を選ぶでしょう。むしろ今回の事件以後、
ますます成果主義になるでしょう。こわいから。
280: 2014/07/18(金)04:06 AAS
.教育再生実行会議座長
鎌田薫(早稲田大学総長)
文部科学大臣
下村博文(早稲田教育卒)
衆議院・文部科学委員会委員長
小渕優子(成城大経済学部卒・早稲田大学大学院公共経営研究科専門職学位課程)
参議院・文教科学委員会委員長
丸山和也(早稲田大法卒)
281: 2014/07/18(金)04:06 AAS
>>261
小保方さんの姉は大学が慶應で、大学院がお茶の水なんだね。
娘2人を私立大学に行かせるってすんごい金持ちだねー。
小保方は高校も私立だよね〜。頭が悪いから金を出さないと良い学校に入れなかったの?
282: 2014/07/18(金)04:06 AAS
>>33
完成版も不正認定で、内容についても信憑性がないけど博士はそのままでOKてこと?
283: 2014/07/18(金)04:08 AAS
書いたら不名誉
書かなくても不名誉
これが某大のD論
284: 2014/07/18(金)04:09 AAS
豚みたいな”CH(おいおい)の投書に明け暮れている同僚を尻目に
だまって研究に打ち込んでいる若き研究者。
あなたが勝馬です。偉くなるぞー。組織を背負って立って。
お化けさんになりなさいね。使命は重いですよ。
285(3): 2014/07/18(金)04:10 AAS
>>271
えっ小保方の姉ちゃん「小学校から中学校移行期における非行行動の縦断的検討」になんで3900万円も要るの?
2007年度〜2009年度小保方 晶子
OBOKATA, Akiko
研究者番号:00442088
白梅学園大学・子ども学部・准教授
研究分野 臨床心理学
審査区分 研究種目若手研究(B)
研究機関 白梅学園短期大学→白梅学園大学
配分額 総額:3900千円
省3
286: 2014/07/18(金)04:12 AAS
AA省
287: 2014/07/18(金)04:13 AAS
>>261
双子の妹はまだ独身なのか
この騒ぎのせいで婚期逃すのかな
288(1): 2014/07/18(金)04:13 AAS
>>285
3900万円じゃなくて、390万円だろ
単位が千円
289: 2014/07/18(金)04:13 AAS
>>285
ん?
3900万円だと?姉にも新たに疑惑が出てきたな。すげえ一族だ。
290(3): 2014/07/18(金)04:14 AAS
>>285 こんなのも。姉ちゃんなんでこんなに研究費あてるのがうまいの?
中学生の非行行動の小学校開始型と中学校開始型の縦断的検討
研究課題番号:22730559
外部リンク[html]:kaken.nii.ac.jp
総額:4030千円
2010年度:1560千円 (直接経費:1200千円, 間接経費:360千円)
2011年度:1300千円 (直接経費:1000千円, 間接経費:300千円)
2012年度:1170千円 (直接経費:900千円, 間接経費:270千円)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s