[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART591 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 2014/08/04(月)17:03 AAS
>>901
人気商売だからなw
909: 2014/08/04(月)17:04 AAS
>>905
小保方の出来もしない方法を拡大して出来もしない実験を繰り返す錬金術かw
910(1): 2014/08/04(月)17:04 AAS
秋の国会では集団的自衛権論議があるから、STAP事件で目をそちらにむけて紛糾すれば楽な展開。
民主潰しにはSTAP問題をだして有利に進める。民主は擁護すると思うよ。
911: 2014/08/04(月)17:05 AAS
>>819
理研は口だけではないかと疑ってしまう >>7
912: 2014/08/04(月)17:06 AAS
この前の記者会見で相澤はネーチャー論文に書かれていない作成手順も
試す、そんなに手間がかかるわけじゃないのでとか言っていたからな
でも、それはなくなったって事だ
913: 2014/08/04(月)17:06 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>STAP細胞の問題で、日本学術会議から不正の詳しい調査や関係者の処分を求められたことを受けて、理化学
>研究所は4日、「研究所のあるべき姿を念頭におき、改革を進めてまいります」とする回答書を提出しました。
914(5): 2014/08/04(月)17:06 AAS
>>903
自分の解釈では当時は捏造とかあったけど緑色に光ることは再現性があった。
そのため何か重要な意味を持ってるし検証する価値があると当時の人は判断した。
そのためやってみて良い結果がでれば利権の評価もあがるし、業績にもなる。だめだとしてもきっちり証拠をしめせば利権の信頼を取り戻せる。
つまり、結果がどちらでも利権にとってはしないよりは得だから「検証計画」を始めたんだと思う。
915: 2014/08/04(月)17:06 AAS
>>910
反自民の結の党が反スタップだからね、民主と自民が擁護に回るから
争点にならないだろう
916: 2014/08/04(月)17:06 AAS
理研が回答書提出 「改革進める」 NHKニュース
外部リンク:nhk.jp
917: 2014/08/04(月)17:08 AAS
>>7
をまだ信じてるやついるのか・・・(呆
918(2): 2014/08/04(月)17:09 AAS
AA省
919: 2014/08/04(月)17:09 AAS
野口、川口、竹口、笹口、オチョボ口
920(1): 2014/08/04(月)17:10 AAS
>>914
捏造者のアイデアが理研の飯の種みたいだな
おぞましい
921: 2014/08/04(月)17:11 AAS
AA省
922(2): 2014/08/04(月)17:11 AAS
>>914
理研もいい結果が出るとは思ってなかっただろうよ
ただ文科大臣がうるさく言うしどうせ再現は出来ないから
小保方を追い詰めるにはいいかという事だったと思う
923: 2014/08/04(月)17:12 AAS
AA省
924(1): 2014/08/04(月)17:12 AAS
>>918
あ、あ、あにき?
925: 2014/08/04(月)17:12 AAS
全ては虚構なんだよ。虚構だ。
926(1): 2014/08/04(月)17:12 AAS
AA省
927: 2014/08/04(月)17:13 AAS
STAP虚構研究小保方事件
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.382s*