[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART643 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2014/08/15(金)10:42 AAS
>>90
ハーバードがオボに金を出す理由がわからない
99
(1): 2014/08/15(金)10:42 AAS
>>97
おい浅見!!!!

珍しくまともなこと言うじゃん
100: 2014/08/15(金)10:42 AAS
>>88
理研の規定違反も加わるかも。
101: 2014/08/15(金)10:42 AAS
>>81
わからんけど
「何だか知らんがめちゃくちゃ凄い技術が開発されたそうだ→明日にでも治る!」的な感じじゃないの?
102
(1): 2014/08/15(金)10:43 AAS
浅見って小卒で基地外だけれど教えてあげるね。
遠藤さんの解析結果は129B6F1だろうがB6129F1だろうが変わらないからね。
どうでもいい所にムキになって小保方擁護の基地外仲間にいいように利用されないでね。
103: 2014/08/15(金)10:43 AAS
予定通り
AA荒らしの後に浅見が現れた。w
104
(2): 2014/08/15(金)10:43 AAS
STAP細胞、サルで実験 米大「驚くべき結果」
脊髄損傷治療で 2014/1/31 1:44 記事保存

有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。

> 新規会員登録

> ログイン

小サイズに変更javascript:void(0)中サイズに変更javascript:void(0)大サイズに変更javascript:void(0)保存javascript:void(0)印刷リプリント/async/async.do/?ae=P_CM_REPRINT&sv=NX
 細胞に刺激を与えることで、さまざまな種類の細胞に変化できる能力を持たせた新しい万能細胞「STAP細胞」を使い、米ハーバード大のチームが脊髄損傷のサルを治療する研究を始めていることが30日、分かった。人間の細胞を使った作製も研究しているという。
省5
105: 2014/08/15(金)10:43 AAS
世界のベストオブ捏造、世界の捏造王、世界捏造チャンピオン。
こんな感じでいいんじゃないか?
106: 2014/08/15(金)10:43 AAS
>>90
Jなら普通に正式に所属して給料もらってOKだが
107: 2014/08/15(金)10:44 AAS
浅見が来たから、俺は落ちる。
108: 2014/08/15(金)10:44 AAS
>>99
毎度ありー
浅見たん、やったね
ちゃりーん
109
(3): 2014/08/15(金)10:44 AAS
>>81
何年先だろうが、光が向こうに見えるのとそうでないのとでは全然違うのかも
110: 2014/08/15(金)10:44 AAS
AA省
111: 2014/08/15(金)10:44 AAS
>>67
外部リンク:slashdot.jpオオカミ少年
112: 2014/08/15(金)10:45 AAS
求められる倫理的基準の高い科学だからこそここまで早稲田の悪行が明らかになったが、
法にさえ触れなければよい企業とかそんなのの経済の活動で、早稲田卒がいかに悪質なことをやっているか想像すると恐ろしい
113
(2): 2014/08/15(金)10:46 AAS
>>95
日本の税金だよ

てかあれ?なんで今この話になってる?
前にここでも結論出なかったっけ
114
(2): 2014/08/15(金)10:46 AAS
黒幕ーバカーハーバードー小保方へのマネロン
小保方のハーバード時代を探れば黒幕が明らかになる
115: 2014/08/15(金)10:47 AAS
>>113
なんか都合の悪い話でもあったんじゃないの
116: 2014/08/15(金)10:47 AAS
>>114
明らかになるも何も、岡野+大和以外いないだろ
117
(3): 2014/08/15(金)10:48 AAS
>>113
学位所得後にハーバードに所属していたため、理研客員時代のホテル代はハーバード(バカの研究費)から滞在費として出ていた

極端に書くとこういう説
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s