[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART643 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 2014/08/15(金)10:54:10.92 AAS
>笹井は胸を張ってシロとはいえんが
(笑)
笹井のどこにシロの欠片があるのか言ってみろよ
328: 2014/08/15(金)12:11:59.92 AAS
買ってきて残ったネギの根っこをプランターに植えておくとネギがちゃんと生えてくる
小保方のなんちゃら細胞よりこっちのが有用
519(1): 2014/08/15(金)13:32:43.92 AAS
岡野光夫が文部省の学術振興会から『再生医療本格化のための最先端組織工学・再生医学研究拠点形成を実現する国際交流』で、
平成17年度から2年間にわたって、お金をもらってるんだけど、これなにか変なんだよね。
このプロジェクトは岡野光夫がチャールズバカンティのところと国際交流をする計画で計画ではブリガム病院が指定されてる。
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
ところが、事業報告にはブリガム病院は「進行が困難であった」と締めくくってる。
その代わりに事業計画書にのってなかったピッツバーグ病院と交流しましたというメチャクチャな報告をやってる。
「問題点、反省点に記載した理由から、共同研究できませんでした」と書いてあるんだけど、
この問題点、反省点が、報告書にはのっていなくて、ネット上のどこにも公開されてない。
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
660(1): 2014/08/15(金)14:39:03.92 AAS
>>650
テレビで有名な人が、凹はウソを言ってない、って言ってた。
841(5): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/08/15(金)15:52:59.92 AAS
>>836
>電顕でどうやって細胞の区別をするのか?
完全な同定はできないが、T細胞由来でTCRがあれば、ある程度はわかる。
889(1): 2014/08/15(金)16:10:58.92 AAS
>>882
棒グラフが似ているらしい、ただしエラーバーは違って、
同じバッチの違う種類の細胞なんだって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s