[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART801©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2014/12/28(日)11:27 AAS
>>893
ESに万能性があることは知っていたが、調べたら違いがわかることは知らなかったんだろうな
897: 2014/12/28(日)11:27 AAS
大和が求人広告という形で表舞台に出てきたのはよいこと
小保方との密接な関係を再びアピールし始めた
898: 2014/12/28(日)11:27 AAS
小保方擁護するには白痴扱いするしかない状況
899: 2014/12/28(日)11:28 AAS
>>891
さっきから「俺」は小保方って名前を一切言わないよな。
都合悪いのかwww
900: 2014/12/28(日)11:29 AAS
とにかく理研の醜悪さが白日の元に曝された事件だな。

理研は即刻解体すべき。
901: 2014/12/28(日)11:29 AAS
Natureのstapの前の論文が、これまたすごい捏造。

博士論文のもととなっているTissue Engineering誌の論文には、明白と言って
よい画像の改竄(報告書における「実験結果欺罔行為」)が認められています。
具体的には、Tissue Engineering誌論文の図2、図3、図4に電気泳動写真が
掲載されていますが、まったく異なる遺伝子群の発現パターンに関して、同じ
ゲルの写真を上下反転したり、一部切り抜いて流用したりするといった改竄
・捏造が既にネット上でも指摘されています。このうち、図3は、博士論文に
おいても図16として採録されています。
Tissue Engineering誌の図3は、ネット上での指摘を受け、Tissue Engineering
は、Vacanti兄弟が発行する雑誌でもあり、 責任著者のVacanti 教授によって、
省8
902: 2014/12/28(日)11:29 AAS
>>895
どんだけ池沼なんだよ…
903: 2014/12/28(日)11:32 AAS
改竄=捏造だよね
これで論文も現物もぴったりあう
904: 2014/12/28(日)11:32 AAS
外部リンク:jrecin.jst.go.jp

大和の名前が消されている?
905: 2014/12/28(日)11:32 AAS
>>631

世に倦む日々のコメントのCCCという名前に覚えがあったのでブログ内検索してみたら、やはり
中の人ですね。

他にもあるので、ブログ内をググッて見て下さい。

Commented by CCC at 2014-06-17 21:10
内部のものです
CDB三銃士の先生方の奮闘には頭が下がります
またラストサムライである若山先生もちゃんと説明を果たしたと思います。
少しブログ主様が勘違いされているようですが
Kahoさんと若山先生が解析した細胞は作成日が違います
省11
906: 2014/12/28(日)11:33 AAS
Natureのstapの前の論文が、これまたすごい捏造。

博士論文のもととなっているTissue Engineering誌の論文には、明白と言って
よい画像の改竄(報告書における「実験結果欺罔行為」)が認められています。
具体的には、Tissue Engineering誌論文の図2、図3、図4に電気泳動写真が
掲載されていますが、まったく異なる遺伝子群の発現パターンに関して、同じ
ゲルの写真を上下反転したり、一部切り抜いて流用したりするといった改竄
・捏造が既にネット上でも指摘されています。このうち、図3は、博士論文に
おいても図16として採録されています。
Tissue Engineering誌の図3は、ネット上での指摘を受け、責任著者の
Vacanti 教授によって、 改竄が指摘された4つの遺伝子群のデータを削除する
省8
907
(1): 2014/12/28(日)11:33 AAS
>>895
だったらプロトコルに書けよ嘘つききちがいびっtがーがーがー
908: 2014/12/28(日)11:33 AAS
調査でポリグラフ使えなかったのか?
「混入(すり替え)に無関係でしたら、ご協力いただけますよね?」
909: 2014/12/28(日)11:33 AAS
>>880
インチキ・データはもうとっくに処分してるだろ
エア・データも多かっただろうけど
910
(1): 2014/12/28(日)11:34 AAS
小保方は日本再生医療学会のシンボル的存在で、岡野光夫理事長や大和雅之理事との共著論文もある
お二方が勤務する東京女子医科大学に収まるのは必然の流れ
911: 2014/12/28(日)11:34 AAS
@TJO_datasci @norionakatsuji 米国では30で独立研究者など珍しくもない。私がPIになったのは33歳の時。自分がボスであり、上司などいない。「未熟」「かわいそう」「上司の責任は」など。日本で女性がいかに甘く見られているか、世相を反映していて残念。
2014年12月28日 - 2:47am
912: 2014/12/28(日)11:35 AAS
>>907
嘘つきキチガイ豚ブーブーブー
じゃまいか?
913: 2014/12/28(日)11:35 AAS
利権の教授だったおぼを雇用しないと逆に罪を認めたことになってしまうかなー栄転おめ
914: 2014/12/28(日)11:37 AAS
俺は自民党支持者だが、蓮舫が理研解体を主張するなら、それは支持する。
915: 2014/12/28(日)11:37 AAS
STAP細胞を守る会 発起人

松田隆子
浦聖治
宇田川伸之
松田範昭
杉山慶太朗

実名を晒した者ども
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*