[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART928©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165: 2015/08/16(日)13:57:46.46 AAS
忘れない
語り続ける
この不正
剽窃改竄
捏造虚言を
167(1): 2015/08/16(日)14:02:26.46 AAS
>>160 >>161
野依 川合 竹市は刑事事件にはならない
179(2): 2015/08/16(日)15:05:56.46 AAS
935 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/07/12(日) 16:13:12.71
当日の遺書スレの書き込み
644: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 22:15:54.14 ID:oIxtmfAn0.net
遺書受け取ってないのに
内容だけは速攻で公表したってこと?
捏ぞ……
878 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/07/12(日) 15:30:12.71
>>875
あの時リアルに見ていたからね。時系列が誤魔化されてるのだよ。
遺書内容流出
省5
329(1): 2015/08/16(日)20:15:02.46 AAS
2chスレ:life
> ただ、県警の手元にあるはずの遺書内容が、報道各社に先行して流れたことには「なぜなんでしょうね。あて先の方が決まっている物をなぜ?
> それが外(報道)に出るのか、ちょっと分かりませんね。おかしなことだと思います」と苦言をていした。
> 情報が漏れたルートについては「理研からではないと思います」とし、三木氏自身は、遺書内容に加え、情報流出のルートに関心を示し、調べてもいるようだ。
> 入院の事実があるのかないのか、(中略)「発言を控えたい」
2chスレ:life
>また、若狭氏は、人の信書や手紙を正当な理由なく、開けてはいけないという刑法(信書開封罪)にも触れ、
(中略)
> それを勝手にマスコミに公にするというのは警察の捜査としてはあり得ないこと」と、解説した。
> 番組内では、警察が笹井氏の遺書内容を公表したという前提で話が進められたが、
省3
383: 2015/08/16(日)21:56:57.46 AAS
これなんで逮捕しないんだ?野依の両手に手錠かけてしょっぴけよ?
なんで弱い立場の個人しか逮捕できないんだ?
背任罪・犯人隠避罪・証拠隠滅罪の容疑がかかる容疑者たち。
(手前から竹市容疑者・川合容疑者・野依容疑者)
画像リンク[jpg]:mainichi.jp
420: 2015/08/17(月)00:30:17.46 AAS
>>418
そうだね
博士号剥奪の方は可能性は十分すぎるくらいある実現可能な事だから
435: 432 2015/08/17(月)02:02:44.46 AAS
多分>>423=>>425
442(2): 2015/08/17(月)02:34:28.46 AAS
どこをどう見ればNHKの笹井メールと
遺書とされるものが類似してるんだ。あほか。
633: 2015/08/17(月)13:57:30.46 AAS
AA省
682: 2015/08/17(月)14:28:53.46 AAS
AA省
702: 2015/08/17(月)14:36:56.46 AAS
AA省
708: 2015/08/17(月)14:41:54.46 AAS
AA省
728(3): 2015/08/17(月)14:59:15.46 AAS
>>726
遺書遺言にコピペなんてしたことはない
笹井の遺書が捏造であるという書き込みに対して、それは根拠がないと
いう、正当な指摘をしているだけだ
799(1): 2015/08/17(月)18:38:56.46 AAS
>>781
笹井さんの遺,書はガチで捏造
15 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/08/07(木) 14:30:18.96
京大秀才といっても おつむの中がこの程度とわかったことは
興味深かったわ
(実務能力がすぐれているのは 否定しませんがね)
411 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 20:44:13.52
「笹井遺,書」とされるモノ。
「限界を超えた。精神的に疲れました」
「もう心身とも疲れ、一線を越えてしまいました」」
省7
864(1): (≧∇≦) 2015/08/17(月)20:58:35.46 AAS
新スレ
STAP細胞の懐疑点PART929
2chスレ:life
954(2): 2015/08/18(火)01:52:07.46 AAS
早稲田は学長が出身の法学部でも全く論文審査が行われていない無法状態のようだ
2010年に「早稲田法学会誌」とかいう早稲田の公式紀要に乗った論文が中央大学教授の論文のから41箇所の盗用及び4ページまるまるコピペ
が発覚した
↓
中央大学から抗議を受けて削除したものの修士論文の内容と全く同じであったにもかかわらず、1年以上放置し、告発によってようやく修士論文
取り消し、学生退学となった
↓
しかし其の修士論文の主査は現在法学学術院長・法学部長 岩志和一郎であり早稲田法学のトップであるにもかかわらず、コピペ論文を
「最優秀」と判定
副査は当時法学部長であった近江幸治教授が告発を受けたのに論文取り消しに抵抗
省3
972: 2015/08/18(火)02:19:02.46 AAS
俺って書く事で突っ込まれるとはww
よっぽど突っ込む材料を探してるんだな
991(2): 2015/08/18(火)02:35:16.46 AAS
>>990
レス番にレスがついてるからおかしくない
自分にレスがついたと思ってるからおかしく感じるんだよお前は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s