[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県) 2011/03/17(木)09:49 ID:AN+HyRs80(1) AAS
この新板はどういう使い方するためにあるの?
なんかクソスレっぽいのがちらほら・・・結構あるけど
22: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/03/17(木)09:51 ID:LnN94Ycc0(1) AAS
臨時地震板から移ってきたのが多いな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/18(金)01:57 ID:mvc2RkDXP(1) AAS
>>21
災害時の連絡や復興支援なんかをする板
24: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/03/18(金)13:59 ID:zysKvO8v0(1) AAS
>>3 >>21
削除大将凱 ★って削除人が素早く対応してるから
書式をちゃんと守って削除依頼してみればいいじゃん
午前中もすでにひとつ削除されたスレがあったよ

lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
2chスレ:saku

lifeline:緊急自然災害@超臨時[レス削除]
2chスレ:saku
25: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2011/03/18(金)18:39 ID:6e+E8cCE0(1) AAS
名無しを「名無しさん@支援いっぱい」にしたらどうだろう
26
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/03/20(日)16:23 ID:onfu4uc20(1) AAS
この板の名無しを決めるスレを立てて募集しましょう
じゃないと、ν即その他でレス引用された時、どこの書き込みなのか分からないままになるよ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) 2011/03/20(日)20:04 ID:SYGWskT60(1) AAS
超臨時板だしいらない希ガス
反対じゃないよ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/20(日)23:12 ID:komzREIPP(1) AAS
>>26
それは引用元を提示しない引用をする馬鹿が悪いだけだろう
29
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/03/24(木)08:41 ID:q2HHjn6h0(1) AAS
超臨時ではあるけれど、災害規模からいって1年や2年くらいは板存続の予感

でも、被災者名簿とか考えると「名無し」「名前がないよ」系は避けたい
30
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/25(金)01:56 ID:P7CMopdkP(1) AAS
>>29
超臨時ってのは、
「臨時の際に使う板」であって
「臨時に立てただけの板」ではないぞ
31: 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) 2011/03/31(木)21:56 ID:rXJT8MQjO携(1) AAS
この板を運動・活動の場にしようとする政治厨共マジウゼぇ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/03/31(木)23:19 ID:4slHVJt80(1) AAS
コピペなら、淡々と削除依頼&荒らし報告すれば、
運が良ければ削除や規制してもらえるよ

コピペ厨、ほんとうざいよなw
33
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2011/04/01(金)14:40 ID:xNclf60m0(1) AAS
>>29
匿名さん@支援いっぱい
34
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) 2011/04/01(金)14:43 ID:NZ5+YafU0(1) AAS
クソスレの乱立を防ぐには板のローカルルール作らないといかんな
35
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/01(金)16:17 ID:G2xtMFeV0(1) AAS
>>33
それいいかも

>>34
ローカルルール作っても、駄スレ乱立する人は読まないし守らないよ
避難所から残り電池少ない携帯で閲覧や相談する人もいるかも知れないから、
細かいローカルルールはあまり向かないとも思う
36
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/03(日)20:55 ID:7JQ3kuwW0(1) AAS
世界が注目している事だし
人災と言える原発関連のスレは
専用板を作って移動してもらった方がいいと思う。
37
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2011/04/04(月)17:23 ID:R7EyRCCM0(1) AAS
何とかしなくちゃいけないのが避難所の衛生問題、トイレ、手洗いの水、
いまに伝染病が流行るぞ、原発に真水じゃんじゃん流し込んでいるけど、
全く複雑な気持ちにさせられる。とにかく避難所の最低のインフラ確保を
頼みたい。
38: 【東電 85.0 %】 (千葉県) 2011/04/04(月)18:37 ID:o9kieqDi0(1) AAS
>>33
いいね
39: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/04/08(金)04:25 ID:5VD3+4XKO携(1/2) AAS
>>35
ローカルルールがないと「そんなもの書いてないんだから何でもありだろwwwww」ってなるからやっぱり必要
ローカルルールと板誘導の下地作らないと
40
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/08(金)04:29 ID:z0UcEQEo0(1) AAS
>>37
【メシ】支援物資届ける知恵を絞るスレ【マダー?】
2chスレ:lifeline
ぜひ参加してくれ。ずっと前から同意見だ。
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s