[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(1): (東日本) 2011/10/06(木)16:38 ID:fQEuJzXG0(2/7) AAS
>>191
うーん
緊急を要する情報を取り扱うスレッドを
既婚女性板という住民が制限された板に立てるということこそが
板違い行為の誘発みたいなものに感じますねぇ
板のローカルルールとしてこういうものがあります。
≫この板は既婚女性専用の雑談板です
≫男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です
これでは男性は参加できなくなってしまいますよ?
例え住民が許可しても、ローカルルールの方が優先されるでしょうからね。
省8
194(3): (チベット自治区) 2011/10/06(木)17:00 ID:2/dchNyd0(6/7) AAS
>>193
鬼女にある点は同意ですけど、元々鬼女で継続していたスレがこっちに来たので
戻っただけともいえます。グルメ外食板にも立ってます
外食スレが緊急を要するかどうかは主観で、私は正直、緊急とは全く思いません
外で急に食事をしなけばならないときに必要だというなら、グルメ板の情報全てが同じ条件なので。
むしろそういうスレが必要な人は、事前にある程度の情報をメモしていると思ってます
通常の板のスレバランス的には、残念ながら、食べ物スレに限らず板内に似たスレは
ひとつ〜多くても数個までで、それ以外は細分化した情報は各板へ誘導の>>187型
新板になったとしても、基本はメインのスレがいくつかで、細分化したものは食品板への誘導が
望まれている運用パターンかと思います(少なくとも全部移動は無理)
省6
195(1): (東日本) 2011/10/06(木)17:10 ID:fQEuJzXG0(3/7) AAS
>>194
情報提供に感謝します。
有難う御座いました。
半年経過し、ようやく円滑に知識が集約してきた段階で板を細かく分散させてしまうのは
何と言うか、ちょっと残念ですね。
然しながら、食品を個別でスレ立てしてしまうと、板を圧迫してしまう恐れが
あるということも事実ですからね。
そうですねぇ
この板では基本「報告専用スレ」と「雑談スレ」等のスレッドで成立させて
どうしても個別で語る必要のある食品については、それぞれのスレのテンプレに誘導先を
省6
196: (東日本) 2011/10/06(木)17:17 ID:fQEuJzXG0(4/7) AAS
まあ要するに緊急を要する情報に関しては
報告系のログだけを取得すれば良いわけですからね。
やはりこの板では雑談系と報告系の2スレに住み分ければ
大体解決ではないでしょうか?
197(3): (チベット自治区) 2011/10/06(木)17:17 ID:2/dchNyd0(7/7) AAS
>>190
最後にもうひとつ。
全部はチェックはしてませんけど、個人的に化粧板と猫缶スレは参考にしてますので、
食べ物以外の他板のスレで水スレだけしか機能してないってことはないと思ってます
∴放射能物質を回避するメイク∴
2chスレ:female
猫の放射能による被爆・汚染危険度
2chスレ:dog
198: (大阪府) 2011/10/06(木)17:23 ID:k5660Rm40(1/5) AAS
メニュースレに関してはおそらく料理板の既存スレよりレシピ板のほうが向いていると思います
料理板だと賛否両論のものって議論ばかりになっちゃって
肝心の料理自体のに話にならないことが多く、結局レシピ板でやってることが多いです
判定は思い切ってスレは立てずに初心者の質問板に誘導ってのはどうですかね?
判定系の質問はマルチポストもよく見かけますし
199: (東日本) 2011/10/06(木)17:26 ID:fQEuJzXG0(5/7) AAS
>>197
なるほどです。
今後は、物スレは物スレ内に、個別の誘導先をテンプレに書けば良いのではないでしょうかね。
こちらも同様に、流れが速い場合は雑談と報告に分ければ良いと思います。
200(2): (東日本) 2011/10/06(木)17:29 ID:fQEuJzXG0(6/7) AAS
ザックリとこんな感じですかね
食スレ
報告
雑談
合計2スレ
物スレ
省4
201: (大阪府) 2011/10/06(木)17:41 ID:k5660Rm40(2/5) AAS
固有番号(記号)スレが食・物双方の報告スレな気がしますね・・・
確か反対されてるのに米スレを分裂させて大混乱させた人が
「食べ物スレは自分が分けて誘導してうまくいった」って自慢してましたよね
荒らしに分断されたんですから食スレ一本に戻したほうが良いんじゃないでしょうか?
202: (東日本) 2011/10/06(木)17:50 ID:fQEuJzXG0(7/7) AAS
「原子力災害」板に期待ですね。
203: (神奈川県) 2011/10/06(木)17:54 ID:aH1oKmoC0(1/4) AAS
こういう板がある
環境・電力
2ch板:atom
そのものズバリatomだw
徐々に移動できるものはしていくって手もあるね。
204: (西日本) 2011/10/06(木)18:02 ID:RNt9AAXl0(1/2) AAS
半年もしてからID表示なしの板に必死に誘導か。
わかりやすいな。
「原発災害過酷事故」とかでも良いんだぜ?
205(2): (チベット自治区) 2011/10/06(木)18:10 ID:LlYL/GBJ0(1/9) AAS
>>190
いや、食べ物が1つでも入ってるのは報告スレ1つあとは雑談スレ1つって分け方は、大雑把すぎる
放射能汚染という原発災害では、食べ物についても多岐にわたる話が展開する。
東日本の農林水産物全てと、そこから派生した日本のすべたの加工食品が関わってるし
実際の販売店については地区ごとの智恵の蓄積もあるわけで。
少しでもここのスレを利用していれば、わかるはずだが?
206(1): (大阪府) 2011/10/06(木)18:16 ID:k5660Rm40(3/5) AAS
>>205
運営が板違いであると判断した以上、そんなものはクソの役にも立たないのですよ
こっちはスレッドを立てる場所を借りてるだけですからね
ルールを破らないのは大前提で、その範囲内で出来るのは何かを考えないとダメです
207: (チベット自治区) 2011/10/06(木)18:17 ID:LlYL/GBJ0(2/9) AAS
あと、行政的に、食べ物について、農林水産省からの話もあれば、厚生労働省、文部科学省、
各県ごとの対応の違いの話もある。
加工品については、各企業の対応の違いについての話もある。
輸入品の話もある。
消費者側の条件の違いも、住んでる環境の違い、年齢の違い、持病の違いが、食べ物に関係してくる要素となる。
208: (チベット自治区) 2011/10/06(木)18:19 ID:LlYL/GBJ0(3/9) AAS
>>206
運営がスレを減らせと明言したわけでもない。
食べ物のスレを整理したい人は、原発災害を隠蔽したい筋の人でしょう。
駄スレならいくらでもあるのに、それの削除依頼を出すわけでもなく、
勢いのあるスレだけ整理したいだけですもんね
209(1): (神奈川県) 2011/10/06(木)18:23 ID:aH1oKmoC0(2/4) AAS
ある時期から新規住人が増えて、雑談や自分語り等々で情報が埋もれがちになったんだよね。
初期にヤバさに気付いてたような人達はキレものが多くて、雑談でも有益な情報満載だったんだけど、
最近はそうでもなくなってきた。
情報を持ってる住人がうんざりして去ってしまえば、スレの質も下がるし、
自浄も必要だぁね。
210: (西日本) 2011/10/06(木)18:29 ID:RNt9AAXl0(2/2) AAS
>>205
この板での食品スレの在り方についてじっくり議論したいところだけど、時間がなさ過ぎる。
関連スレが立たぬまま時間が過ぎればそれだけ情報が得られなくなるからね。
一応書いておくと、この板での食品スレとは
「災害で生じた原子力事故による食品への影響」 に関する緊急情報交換だと思うけれど、
食品個別にスレ立てしていたのでは、確かに板を圧迫する可能性もあるので
ひとまずは>>195の通り、報告と雑談に分けて、個別特化のスレに関しては
誘導先をテンプレに記載ということでどうかな?
どうしても残すべきだと思う個別の食品スレがあったら
意見を出していけば良い。
211: (関東・甲信越) 2011/10/06(木)18:38 ID:Bmu6/95jO携(1) AAS
抗精神薬の話題が続いてもあるべき、メンヘラ板池、の突っ込みがない
神経質な人が集まり、客観的なレスが減ったことを憂う
212: (京都府) 2011/10/06(木)18:46 ID:kqk1X3KJ0(1) AAS
「放射能」板の新設希望
この話題は地名表示のある板でやることが重要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s