[過去ログ] 水道水は安全? 6杯目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/03(日)00:54 ID:t1gHnNQz0(1) AAS
汚染された水が流れた排水管には
その後に流れる水にも影響があるらしいね
排水管の継ぎ目の部分に放射性物質が溜まるとか?
俺には難しくてよくわからなかったが飲まない方がいいのだけは理解できた
796(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/03(日)00:55 ID:3CeejtnW0(1/2) AAS
つ、梅雨とかどーなっちゃうん?
797: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/03(日)00:57 ID:zvXkZh5I0(3/4) AAS
爆発直後の雨なんかは相当量の放射性物質が落ちてくると思うけど
長雨なんかはむしろコンクリにたまった放射性物質を洗い流してくれる役割も果たすかと
798: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/03(日)00:58 ID:xDRqyx/+0(2/9) AAS
AA省
799: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/03(日)00:59 ID:3CeejtnW0(2/2) AAS
じゃあ舗装されてないとこが多そうな福島とかますます汚染?。・゚・(ノД`)・゚・。
800: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/03(日)01:01 ID:4jZZUVlO0(1/9) AAS
>>796
3/30-3/31に関東一円に雨が降ったけど、茨城でも核生成物質の降下は無かった。
おそらく、梅雨に入ってもそれほど数値は上がらないだろう。
このまま持ちこたえて、福島第1原発の圧力容器や格納容器が水素爆発しなければ何とかなる。
爆発しちゃたらかなり厳しいと思うけど、最悪の事態を回避するために現場は頑張っている。
801: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/03(日)01:03 ID:4jZZUVlO0(2/9) AAS
東京の場合、降下した90%以上が放射性ヨウ素で、8日で半減していく。
長く残るセシウムは10%程度。
802(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/03(日)01:10 ID:/bRDjKer0(1/3) AAS
話ぶったぎりですが寺岡精工さんに質問した回答が来たのでご参考にどうぞ。
メンテナンスは寺岡精工さんがやってるのでスーパーRO水利用は安心ですね^^
---------------------------------------------------------------------------------------------------
お問合せいただいたメンテナンスですが、給水のご利用状況に応じて、
弊社が責任を持ってフィルタ交換を定期的に行っております。
個人向けの器物ですが、弊社では以下の製品(PDF)が該当するかと思います。
製品価格は、製品本体価格・5年間メンテナンス費用・設置費用込みで95万円となります。
803(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 2011/04/03(日)01:16 ID:jv0OhHb50(1) AAS
会津よりも遠い関東圏の水の方が汚染されてるとは
風向き恐るべしって感じだな
804(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/03(日)01:16 ID:xDRqyx/+0(3/9) AAS
たけぇww
スーパー向けの大型のだから高いとかじゃなくて??
805(4): 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) 2011/04/03(日)01:17 ID:AatNCrMcO携(1) AAS
低学歴な君らは使用済みの下水はどこへ流れるか考えた事はあるのかね?
806: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/04/03(日)01:20 ID:/bRDjKer0(2/3) AAS
>>804
業務用しかないから個人でも買えるか?って質問したらオフィス用の給水器を紹介してくれた。
807: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/03(日)01:31 ID:xDRqyx/+0(4/9) AAS
>>805
これが高学歴の書き込みか、着眼点が違う流石だな
808: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/03(日)01:32 ID:4jZZUVlO0(3/9) AAS
>>803
ルーピー党の空き缶総理が、3/21に遠足に行こうとしたら天候が急変。
地盤の武蔵野・小金井・府中に応援の風と、恵みの雨が降ったんだよ。
「チャンスをピンチに変えるミラクル菅」 が関わってこの程度の被害で済んだのは不思議。
809(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) 2011/04/03(日)01:33 ID:Jjal4EZjP(2/3) AAS
>>802
95万って高くねえ?そんな高級品をスーパーで使うか?
あと他スレで10万〜30万ぐらいの製品を買った人が書き込んでたけど
寺岡精工がすすめてるのはじっともっと上位機種だな、値段の違いから
もしかしてスーパーのや、個人の10万〜30万のじゃ放射性物質を除去できない?
810: 名無しさん@お腹いっぱい。(関東) 2011/04/03(日)01:33 ID:ZrZVc+0SO携(2/2) AAS
>>805
海でしょ?わかってるよ…お魚さん…(;_;)
811: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/04/03(日)01:36 ID:cdOcQ6Jy0(1/2) AAS
>>804
5年間メンテナンス費、設置費用入ってるなら良心的。
月割りで計算してみろ。
812: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/04/03(日)01:39 ID:0axWWFHgO携(1) AAS
>>809
スーパーっても置いてあるのは超大型スーパーだからねぇ。
水はただでも専用ポリタンク500円するし。
それで集客力アップ出来るなら100万は安いでしょ。
813: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) 2011/04/03(日)01:39 ID:D0GaEz9z0(1/4) AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
↑
ヨウ素剤、今すぐ配布を 仏放射線専門家グループ
重大な被曝よりも先に安定ヨウ素剤を飲まなきゃ効かないらしい。
医薬品は通販がNGなのだが、抜け道があるみたいw
薬局いけないひとは
↓
外部リンク:youso.sumadora.com
814: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/03(日)01:43 ID:jAKQS+Up0(1) AAS
近所のスーパーは、どれも寺岡製なので放射性物質を除去してくれるので
安心できます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s