[過去ログ] 山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (岩手県) 2011/08/13(土)03:07 ID:AQww5aAT0(1/20) AAS
山形県村山市には宮城県からの放射性物質に汚染された瓦礫が運び込まれ、発電の燃料にされている
山形県米沢市では埋め立てられている

山形県民はこの事実をほとんど知らされておらず、また危険性も告げられていない

山形県米沢市板谷の「ジークライト株式会社」に宮城県からの
放射性物質で汚染されたがれきが運ばれ埋められている
施設からの廃液は放射性物質の検査をされておらず、放射性物質を除く処理もされずにそのまま周囲に流されている
地下水を、環境を汚染し人々を長く苦しめることになる
ジークライト(株)は今は多賀城市から一日に500トン受け入れている
11月末までに計3万トンを埋めると、その後は他の市からの汚染瓦礫を受け入る予定
外部リンク[html]:www.zeeklite.co.jp
省10
39
(3): (catv?) 2011/08/13(土)13:37 ID:2JLsqjHmI(1) AAS
福島の瓦礫押し付けられる前に
宮城でも汚染度低い仙台湾の瓦礫引き受けて
「もうこれ以上は無理です。」と言ったほうが利口。

瓦礫汚染度
福島<三陸沖(気仙沼から釜石)<仙台湾(名取から石巻)だぞ。

早くどこの瓦礫が汚染されていないか気付いて
それをさっさと引き受けた県の勝ち。
41
(3): (山形県) 2011/08/13(土)14:01 ID:HFZ0Bp/60(2/3) AAS
>>39
そんな汚染度あてにならない。
震災後、女川周辺でも400ミリシーベルトを観測している。

すぐ後に、腐った宮城の海産物を山辺かどっかに大量に埋め立てたときは、
請け負った(負わされた)業者は「本当はやりたくない」と言ってたな。

今回は訳が違う、震災から5カ月が過ぎ、この手の業者の頭にあるのは、
カネカネカネだけだ。
45
(3): (中部地方) 2011/08/13(土)14:30 ID:dbbARrdA0(1) AAS
50mプールに耳かき1杯分の塩を入れて
しょっぱいかしょっぱくないかというレベルの話し。
95
(3): (山形県) [age] 2011/08/15(月)13:10 ID:zCv0BKyY0(1) AAS
山形の情報交換さねが スレより
2chスレ:lifeline
385 :地震雷火事名無し(山形県):2011/08/14(日) 16:48:30.50 ID:j2167Ojq0
秋田の人からやりとりしてるメールで興味深い話を聞いた
秋田でもガレキ運び込みしている業者がいくつかいたが、そのうちの一つが
撤退したとのこと 理由 反対する住民グル−プの呼びかけで
産廃業者の会社周辺の店から「 放射能ガレキ運び込み続けるなら
おたくの社員は店の中に入るな車を駐車場にとめるな」「帰ってくれ」
社長の家は町中だが子供が口をきいてもらえなくなり遊びの仲間に入れない
農家の人が「オマエだけ金もうけしてウチの米が売れなくなったら
省7
115
(3): (大阪府) 2011/08/17(水)18:54 ID:3QqD71ng0(1/2) AAS
いままで、庄内産のコメしか買わなかった関西人ですが、
昨日産経に山形支局長の
女性記者名の記事が出て、
げー、山形に放射性がれき受け入れ賞賛記事(正しく怖がれ、だってよ)に愕然!
あの女記者、気が狂ってんの?四球がないのか?
放射能でどんだけチェルノに奇形児が生まれているのか、見てこい。
もう、山形産の農産物は購入するのを止めます。
136
(3): (山形県)(宮城県) 2011/08/21(日)01:02 ID:zng7odOW0(1) AAS
平牧に豚の飼料問い合わせした時に、瓦礫受け入れ反対してくださいっても書いたけど、
そこはスルーされてしまった。
平牧って酒田市にしかないかと思い込んでいたが、
「他社より豚の受入はございませんが、養豚場は山形県を中心に
北は北海道より南は栃木県まで直営・提携あわせて7道県49地区61農場
ございます。(2011年7月現在)」
だって。知らなかった。

米沢市から返信きた。
結局松戸市からの焼却灰って埋めてないってこと?
じゃああのニュースはいったいなんだったんだ…?
省10
143
(4): (岩手県) 2011/08/24(水)02:53 ID:nW3/uhqn0(2/7) AAS
144 名前:地震雷火事名無し[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:32:19.17
>>57です。
工業団地の企業に瓦礫の測定データが配布されたので、うちの社長からコピーさせてもらった。配布も商工会長が何度も催促してやっとだったとのことだ。
測定値を見ると0.3μSv以上のものあり、社長曰く「0.3以上は持ち込まないし受け入れないという説明と違う、説明会の時点で嘘をついていたことになる」と激怒していたよ。
では、データupします。(前田道路計は気仙沼での測定値らしい。自社測定はグリーンリサイクルでの受入値)
日付   重量  前田道路計(μSv/h) 自社計測(μSv/h)
8/1 4920kg / 0.369 / 0.198
8/1 4910kg / 0.25 / 0.178
8/1 4860kg / 0.145 / 0.115
8/1 7200kg / 0.206 / 0.065
省26
144
(4): (岩手県) 2011/08/24(水)02:54 ID:nW3/uhqn0(3/7) AAS
145 名前:地震雷火事名無し[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:34:45.26
8/6 5170kg / 0.086 / 0.095
8/6 4960kg / 0.092 / 0.078[
8/6 4850kg / 0.173 / 0.179
8/6 7640kg / 0.16 / 0.092
8/6 4369kg / 0.098 / 0.096
8/6 5280kg / 0.24 / 0.119
8/8 5270kg / 0.125 / 0.122
8/8 4890kg / 0.179 / 0.156
8/8 7620kg / 0.242 / 0.199
省34
216
(3): (福岡県) 2011/09/07(水)23:46 ID:uhaXY44g0(1) AAS
なんで山形県民は立ちあがらないの?
県知事やそのジークライト社に苦情電凸はしてると思うけど、もっと
声をあげないとされるがままになるのでは?

近隣県もだまってるのかね。東北はがまん強いっていうけれど、度が過ぎると誰も助けてくれないよ
まわりの目を気にして声を上げられない県民性なのかなあ・・・じれったい
228
(3): (宮城県) 2011/09/08(木)17:25 ID:DfEm5/kE0(1) AAS
文部科学省及び山形県による
航空機モニタリングの測定結果について
外部リンク[pdf]:radioactivity.mext.go.jp

本日(9月8日)発表
321
(3): (茸) 2011/09/16(金)09:20 ID:Ngr4oCo20(1/2) AAS
>>314
何が福島のようにならないでくださいだアホ
そんな事言うのはトンキンなんちゃって避難組だろ

山形は山形で真面目に考えてるからトンキン膿を全国にばらまくな
374
(3): (東京都) 2011/09/18(日)12:13 ID:2Pn8foVl0(1) AAS
がれき情報集めてる人は、村山市に直接メールしてやって。
担当の人、全く情報集めてないみたいだよ。
電話したら何も知らなくて驚いた。
「情報あればメールで送ってくれ」 だとさ。

受け入れに疑問は持ってるみたいだけど、全く主体性がないんだね。山形の自治体は。
自主的に動いている他県の自治体と大違いw

「納得いかない点はありますが、県に受け入れるよう言われてますんで、納得行かなくてもやるしかないんです。」 だそうだよ。
381
(3): (内モンゴル自治区) 2011/09/19(月)05:06 ID:ELWtpS0dO携(1) AAS
知事のページから、第三回ほのぼのトーク見てびっくりした。

知事が「6/16以降大気中に放射線は出てないんだよね?」(放射線の使い方を知事が間違ってるのはさておき)と言ったのに対して、
担当者「一切降っていない」だって。

7/30に降ってますが?訂正してってメールした。
前に電話でも大気中に放射性物質はない!
って730にも降ってるんだから嘘書くなって言ったのになおる気配なし…

一番びっくりしたのは、瓦礫の受け入れが全く話題に上っていない…
ほのぼのトークに参加してるみんなですら知らないってこと。

あと、知事も自分で毎日定時降下物くらいチェックしろよ。
担当者に騙されまくってるとみた。
399
(3): (山形県) [age] 2011/09/19(月)20:31 ID:4pVHHpa40(1) AAS
鬼女板に応援頼もう

山形県産は今後永久に買いません 放射能ガレキを受け入れている
とこの農産品など危険極まりない  って 山形県庁にメールして
もらい 都内のスーパーや県のアンテナショップで抗議してもらおう
517
(3): (内モンゴル自治区) 2011/09/29(木)22:27 ID:NyL5zTZeO携(1) AAS
夕方の東京都瓦礫受け入れニュースで、
すでに受け入れてる唯一の自治体として、山形県が出てきた。

「安全を確認しながらやってますが、瓦礫の移動自体反対のかたもいますので、
そういう方には説明してもわかってもらえません」
みたいなコメントしてたよ…

県民の意思とは無関係に知らないうちに勝手に受け入れておきながら、よくいうよ。
多分、瓦礫の受け入れ反対の電話に対応した人の声だった。

10000万歩譲って、焼却場のフィルターを放射性セシウムが通らない大きさにして、
かつ、ガイガーで5cmの距離ではかって0.19μSv/h以下で、
かつ、灰を飛び散らないように固めたやつを瓦礫のあった自治体に返すなら、受け入れてもいいと思っている。
省2
532
(3): (長屋) 2011/09/30(金)16:33 ID:YMmzxpNS0(1) AAS
送っておいた。
子ども達の通学路・公園などの落ち葉についてのこと、
給食の産地公開や検査について、
山形の県・市職員の放射性物質に関する知識の無さの件、
ガレキ受け入れについての個人的な考え
(自分は燃やしてしまったものはリサイクルできるものにまで加工して、
ガレキがあった自治体に全部返して、不足しているという建築用材として
震災復興に役立ててもらえばいいと思っている)

青森のリンゴが気になって、青森県庁にメールしたことがあるんだけど
青森の担当部署の方は、ネットで情報を得ている我々より知識が無い
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*