[過去ログ] 【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (808レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(1): (東京都) 2011/11/15(火)05:41 ID:J8WP9Jt80(1/2) AAS
昔はみんな原子力に夢を持っていたんだよ。

鉄腕アトム、原子力工学科に夢を抱いて志望する優秀な大学生(のちに反原発学者に転向)。
みんな希望にあふれていた。

放射能の影響や原発の過酷な労働環境など、次第に原発の負の部分が見えてきた。
だから、社民党は考え方を変えたんだ。今の反原発の学者だって昔は原発って素晴らしいと思ってた。

悪い考えから良い考えに変わる事は良いことだよ。
111: (SB-iPhone) 2011/11/15(火)06:54 ID:v3GB16xM0(1) AAS
いい事だね、考えが発展して意見が変わることは。

ただし考えを改めた科学者などは、以前は夢をもっていたこと、きっかけを得て考えを改めたこと、過去についての反省を明らかにしている。
では社民党はどうか。過去に何度も原発推進をしながら住民の前では反原発のポーズをとる、今現在は何度目かの反原発のポーズをとっている。反省も謝罪もない、事実を隠蔽している。

果たしてこれで信用されるのか?誠実なのだろうか?
112
(1): (関東・甲信越) 2011/11/15(火)10:04 ID:WmfKm27MO携(1/2) AAS
>>110
えええええ…?いつの時代の話をしてるの?
>だから社民党は考え方を変えた
その時代に社民党自体無いし。社会党から社民党に改称したのは1996年だよ。
しかも、1996年に改称した社民党が原発の危険性に気付き、途中から考え方を改めたとすると、反原発になったのはつい最近って事になっちゃうよ。
無茶苦茶な擁護だな。あー驚いた。
113: (関東・甲信越) 2011/11/15(火)10:51 ID:rWPpcJa7O携(1) AAS
>>109
もともと日本共産党はソ連支持だったんだよ

「緊急課題としてソ連核実験再開問題。激論たたかわされ、結局は次の四項にまとまる。
ソ連の核実験再開に強く抗議する。
さらにその背後にある国際情勢を考え第三次大戦防止のため軍備全廃の運動をさらに推進する。
国連や非同盟諸国首脳会議(ベオグラード)に核実験中止をはたらきかける。
ソ連以外の核兵器保有国が連鎖的に実験をしないように各国に要請する。・・・
 夜七時から平和会館で今日の会議から託された四項の処理。その第一項目のソ連政府への抗議文作成。その討議の中でH氏がソ連声明支持を表明し、抗議文に態度保留・・・」
 十月十四日(土)の日記
「・・・夜、共産党広島県委員会よりM氏とY氏が代表として来訪、申入書提出。・・・ソ連核実験再開を支持することこそ今の正しい平和運動であるから県原水協のこんどの集会(十月二十三日)でもそうなるようにしてもらいたいという趣旨・・・」
省4
114
(1): (東京都) 2011/11/15(火)11:09 ID:J8WP9Jt80(2/2) AAS
>>112
何が言いたいのかさっぱり分かりませんね。
日本憲政史と日本語の勉強をしてから書き込んでくださいね。
動画リンク[YouTube]
武田氏のお話はどこまで本当か分かりませんが、今と価値観が少し違ったのでしょう。
115: (関東・甲信越) 2011/11/15(火)14:47 ID:WmfKm27MO携(2/2) AAS
>>114
アトムズ・フォー・ピースの時代はみんな原子力に夢を持っていたけど、原発の危険性に気付いて社民党は政策を変更したんだからいいしょ、そういう時代だったんだから、と正当化するのは明らかにおかしいだろ。時代が全く違う。
社民党になった1996年には、既に放射能の恐ろしさは知れ渡って原発に反対する人は沢山いたよ。
しかも、社民党が福島県の佐藤雄平を推薦したのは2006年。2010年にも佐藤知事を支援しているし、連立して班目を委員長にしたり、原発推進の法案に署名したのは去年だよ?
最近の話なんだけど。
116: (関東・甲信越) 2011/11/16(水)14:11 ID:wprw5FkPO携(1/6) AAS
何が昔はみんな…だ!その時代に社民党があったのかよ。アホか。
あからさまに話題をそらして正当化、本当に悪質。
指摘されたらすぐに豹変、“日本語勉強しろ”だと。そしてまた去年社民が原発推進した事はスルー。
社民もクソなら擁護もクソだな。
“原発の問題に気付き、社民党は反原発に態度を変えた”と必死で庇った結果、瑞穂の言う反原発を貫いた唯一の政党という主張はインチキだと、はからずも支持者自らが認めた形になったのは見逃せない。
117
(2): (東京都) 2011/11/16(水)15:23 ID:Ugm4UQ+60(1) AAS
スリーマイル島、チェルノブイリ、と原発事故が続いたことで、日本では原発を危険なものと考えるようになる。
それ以前の時期でも、ビキニ環礁での核実験などで放射能汚染を怖い危ない恐ろしいものと認識していたよね。
これが1990年代後半に入り社会党社民党が原発推進勢力の片翼を担うようになり、原発反対派に諦めのムードが広がる。
2000年代になると原発反対派は時代遅れ、共産主義者とレッテルを貼られ、地域でも孤立無援になっていく。
さて、この孤立無援の時代を悔し涙を流しながら生き抜いた脱原発のプレイヤー達に社民党はどう詫びるのかね?
そしてそれら善意と勇気に溢れた彼らを敵視し住民を遠ざけ、結果的に原発公害に加担したことを地元民にどう詫びるかな。
そこをクリアしないと原発推進勢力にまたつけ込まれてしまうんじゃないか。社民党は自ら律して立ち直るべきだね。
118
(1): (関東・甲信越) 2011/11/16(水)16:11 ID:wprw5FkPO携(2/6) AAS
原発災害の被害を拡大させ、再稼働も容認した最悪の菅を怒りもせず、「菅さんは脱原発☆」だの「菅さん☆社民党の党首になって☆」だの、手放しで持ち上げてるようじゃなぁ。
原子力の利用自体に強烈に反対している筈なのに、なんで菅や民主党に対して批判しないのか謎だよ。
119
(1): (東京都) 2011/11/16(水)16:21 ID:5WUYOHAB0(1) AAS
そりゃあさ、社民党は民主党結成に関わりつつ排除されてしまった、本来は民主党議員になれたはずの人たちだもんなあ。
新☆民主党になって政権奪取してアレコレ好き放題やってみたかった人たちだから、民主党入りするまで批判しないよ。
そのための統一会派だったり、福島県など各地での原発推進だったり、自民党だけには対決ポーズをとるんだからさあ。
細川連立政権という自民党抜きの政権で美味しい思いをしたんだよ。そういえばこれ共産党除く非自民非共産政権だね。
120
(2): (SB-iPhone) 2011/11/16(水)17:10 ID:plCAnmWk0(1/4) AAS
ちょっとちょっと!
社民党を持ち上げる人はよく見掛けるけど
誰もこの事実をフェイスブックに書かないよ
ツイッターでも見かけないよ
おかしいじゃないか、ほんとなの?
121
(1): (関東・甲信越) 2011/11/16(水)18:26 ID:wprw5FkPO携(3/6) AAS
>>120
本当だよ。
社民党が原発推進に手を貸した事は、確かにツイッターで全然見かけ無いね。
共産党も言いたい事は沢山あるだろうが、今は社民党の実態を批判して分裂するより、脱原発の一点で協力しあうという態度だし。
2006年福島県知事選挙で社民民主で佐藤雄平を推薦。2010年8月佐藤雄平プルサーマル受け入れ決定。
2010年10月知事選挙で佐藤雄平を社民民主自民公明で支援。共産党の候補を大差で破り原発推進知事再選。これはWikipediaにも載ってるよ。自分もびっくりした。
122
(1): (東京都) 2011/11/16(水)19:17 ID:5OPuEDt60(1/3) AAS
社会党時代は原発誘致し設置まで行った
自民党との連立政権でさらに推進した!

社民党になり原発容認し推進知事を支持
プルトニウムまで使わせる裏切り行為!

そして反省も謝罪もないまま
「私たちは唯一の脱原発」
とか言い出す始末に唖然!

政治不信の原因は、社民党です。
自民党とも民主党とも連立した与党は、
唯一無二、社民党だけです。
123: (福井県) 2011/11/16(水)19:19 ID:WMA5VjNy0(1) AAS
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害、ジャップ公害
省9
124
(1): (関東・甲信越) 2011/11/16(水)19:23 ID:wprw5FkPO携(4/6) AAS
>>117
政権に入ると原発推進しちゃうのは前身の社会党からだから、もうお家芸だね。消費税の問題など、自民党と何ら変わらなくなった社会党に失望して支持者が沢山離れていったのに、社民党はまた同じ過ちをおかしてしまった。
今はネットが普及しているのに、社民党が連立して原発推進した事実を殆どの人が知らないのは一体どういった訳か…。
125
(1): (SB-iPhone) 2011/11/16(水)19:25 ID:plCAnmWk0(2/4) AAS
>>118 >>119 >>121 >>122

読んでみた、wikipediaを全部信じて良いかためらうけど、他の情報もあわせると間違いないようだ。

社民党にダマされた…とは思いたくないので、今からでも事実を自ら取り上げ反省を明確にして欲しい。

このまま隠して脱原発進めると、必ず自民党などから追及され、脱原発を分裂させてしまうと思う。

それは避けたい。
省6
126
(2): (東京都) 2011/11/16(水)19:40 ID:5OPuEDt60(2/3) AAS
>>124 >>117
>政権に入ると原発推進しちゃうのは前身の社会党からだから、もうお家芸だね。消費税の問題など、自民党と何ら変わらなくなった社会党に失望して支持者が沢山離れていったのに、社民党はまた同じ過ちをおかしてしまった。
>今はネットが普及しているのに、社民党が連立して原発推進した事実を殆どの人が知らないのは一体どういった訳か…。

そりゃァ、共産党が批判しないからでしょう。 あそこは社会民主党の批判を減らすつもりだと思うよ。批判こそ主権者自身が行ってしかるべき、だと私は思う。

共産党は主権者への情報提供ための他党批判をやることより自党の生き残りと政権与党入りの道筋を真剣に考えるべきで、国会で社民の姿勢を批判すれば良い。

共産党が批判をしようがしまいが社会民主党は早晩消滅し、残党レベルは民主党入り果たすよ。すでに政党助成金がないと立ち行かない社会民主党は消えるよ。
127: (関東・甲信越) 2011/11/16(水)20:08 ID:wprw5FkPO携(5/6) AAS
>>126
社民党の悪事を国民が知らないのは共産党のせいだって!?どんだけ共産党は影響力があるんだよ。そんなに影響力があったら苦労してないでしょ。
事故が起きてから分裂を避ける為に批判を減らしてはいるけど、他の党よりは社民党批判をしてるよ。
ちょっと前にも赤旗に「原発と各党」と銘打って批判記事があったし、原発反対の講演会でもチクリとやってる。
政権入りって言うけど、それをやって社民党は原発反対の理念を捨てたんだよ。TPPもそうだが、是々非々で議論し物事を決めるのが本来の政治の筈でしょ。政治家になってはいけない。
128: (dion軍) 2011/11/16(水)20:13 ID:xeUchGbl0(1) AAS
ハッキリ言って社民党って原発マネー入ってないだろ。もらってたとしても自民のやつと比べたら
次元が違う。象に対するノミぐらいなもん。

そこを針小棒大に言うのはまったく┐(´∀`)┌
129: (関東・甲信越) 2011/11/16(水)20:31 ID:wprw5FkPO携(6/6) AAS
>>126
共産が批判しないから社民の悪事はネットでも知られていない。批判は主権者自身が行うべき。

共産は主権者への情報提供のための他党批判をするより、自分達の事を考えろ

共産は国会で社民を批判しろ

共産が批判しようがしまいが社民はその内消える
 
……なんか君、主張が一貫してないね。
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s