[過去ログ] 【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (808レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: (福島県) 2011/11/16(水)20:36 ID:qzulsnHx0(1) AAS
速報『首相はN氏の娘の結婚式にレンホウ氏と共に主賓で出席』【超人大陸】
動画リンク[ニコニコ動画]
131
(1): (SB-iPhone) 2011/11/16(水)21:53 ID:plCAnmWk0(3/4) AAS
確かに共産党さんが批判しなくても
こんだけウソつく社民党はそのうち消えるよね。
だってウソは少しづつでも伝わるからね。
なんであの共産党さんが批判をしないのか不思議だけど。
132: ((((((((○○)))))))))(石川県) [age] 2011/11/16(水)21:58 ID:RYAzaLJU0(1/5) AAS
■最大会派・森まさこの自民党福島県連がプルサーマル推進

2009/2/24 佐藤憲保(自民)県議会2月24日 プルサーマル計画について議論再開を求める

2009/3/4 吉田栄光(自民)県議会3月4日
 「本日、北海道知事が理解を示した報道があり、これら原子力所在県においても慎重に熟慮し、プルサーマル計画の安全確認と
 確保が検証されたことと思います。私は、これまで発電所と共生してきた本県にとって、地元の要望を真摯に受けとめ、
 本県も原子力政策の議論を再開する時期に来ていると考えることから、プルサーマル計画について議論を再開すべきと思う」
 
2009/10/2 太田光秋(自民)県議会10月2日 
 「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の安全・安心に向けた不断の取り組みを
 検証し信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」
省3
133: ((((((((○○)))))))))(石川県) [age] 2011/11/16(水)22:06 ID:RYAzaLJU0(2/5) AAS
2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで
「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、
社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」
としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。
その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に
おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。

2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、
自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し
「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、
日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした
省11
134: ((((((((○○)))))))))(石川県) [age] 2011/11/16(水)22:07 ID:RYAzaLJU0(3/5) AAS
2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで
「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、
社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」
としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。
その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に
おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。

2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、
自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し
「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、
日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした
省11
135: (関東・甲信越) 2011/11/16(水)22:08 ID:abMtnZtCO携(1) AAS
>>131
社民党叩きを始めた時点で共産党はオワタだが

人殺し身内殺しのアカ

共産党は共産主義の賊
136: ((((((((○○)))))))))(石川県) [age] 2011/11/16(水)22:12 ID:RYAzaLJU0(4/5) AAS
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
外部リンク[html]:www.47news.jp

青森県 津島雄二 江渡聡徳 大島理森 木村太郎
岩手県 鈴木俊一
省6
137: ((((((((○○)))))))))(石川県) [age] 2011/11/16(水)22:16 ID:RYAzaLJU0(5/5) AAS
東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超
外部リンク:www.mynewsjapan.com
女川原発(宮城県女川町・石巻市)や東通原発(青森県東通村)を持つ東北電力が、
長年にわたって地元の宮城・福島・青森3県の県議会議員のべ77人を役員として迎え入れ、
月1回の役員会に出席するだけで年200万円超の報酬を支払っていたことがわかった。
3県は東北電力の株主だが、あくまで個人としての就任であり、報酬も個人に支払われていた。
県議会への報告義務もなく、原発を推進してきた自民党会派内のみでの
持ち回りポストだったことから、ただの「役得」と言ってよい。

【東北電力役員になった県議会議員の数】

青森県議=31人(監査役18人/取締役13人) 
省3
138
(1): (東京都) 2011/11/16(水)23:45 ID:5OPuEDt60(3/3) AAS
自民党はしょうがないね
同じように福島県で原発推進してきた
社民党もしょうがないね
がっかりだけど社民党は応援しないよ
今回とても騙されたから
139: (SB-iPhone) 2011/11/16(水)23:57 ID:plCAnmWk0(4/4) AAS
>>138
ほんとそうだね、情けなくなったよ。
社民党を支持すると原発推進の手伝いにされちゃうからもう支持できない。
共産党さんがそれを批判しなくても、
いずれバレるだろうし、推進派は社民党の矛盾を必ず突きつけてくるよね。
脱原発を割るのに最適の材料だもん、
必ず推進派が付け入るスキになるよ、自分たちで反省とか謝罪とかしない限り。
140: (dion軍) 2011/11/17(木)00:08 ID:Yu6x4ayZ0(1/3) AAS
最初から支持なんかしてないだろw
141
(1): (東京都) 2011/11/17(木)08:00 ID:oxIa8pyG0(1/3) AAS
あらカワイソウだわ
支持者も認めた社民党の不都合な真実

原発推進してきた社民党
TPPに賛成した社民党
拉致問題で北朝鮮擁護の社民党
部落を利権にしてきた社民党

こんなにイラナイ政党は他にないわね
支持者もオカシイわ
 
142
(1): (東京都) 2011/11/17(木)08:19 ID:gWQosvN90(1) AAS
なにこのスレw

自民党員が必死にネガティブキャンペーンしてるw
自民党員さん、ネット工作ごくろうさん。
143
(1): (dion軍) 2011/11/17(木)09:09 ID:Yu6x4ayZ0(2/3) AAS
>>141
妄想てんこ盛りだな。なんで社民党がそんなに気になるのか不思議だ・・・
144
(2): (東京都) 2011/11/17(木)12:16 ID:oxIa8pyG0(2/3) AAS
いいえ、社民党は福島でも静岡でも、他の各地でも「原発推進派知事」の与党、福島県ではプルトニウム混合燃料の使用にも賛成してきましたのよ。

これは明確に原発推進派だったことを示していますでしょ。「唯一脱原発を貫いた政党」と嘘を垂れ流し、過去について一切の反省も釈明もしないの?

このまま隠しておくと、脱原発派は足元をすくわれることになるかも知れませんね。
 
145
(1): (関東・甲信越) 2011/11/17(木)13:05 ID:7yXT7HNTO携(1/3) AAS
>>144
2010年6月の共産党議員紹介のプルサーマル反対の決議、同じ会派の県民連合の民主党は反対したけど、社民党は賛成してるよ。
・賛成議員6人
・藤川淑子,共産
・宮川えみ子,共産
・神山悦子,共産
・加藤雅美,県民連合社民
・古川正治,県民連合社民
・西丸武進,県民連合無所属・反対議員47人は自民公明県民連合民主等
問題なのは、プルサーマル反対の意志を示したにも関わらず、同じ年の10月の知事選ではプルサーマルの受け入れを決定した佐藤雄平を支援した事。
省1
146: (東京都) 2011/11/17(木)14:23 ID:oxIa8pyG0(3/3) AAS
>>145 >>144
>2010年6月の共産党議員紹介のプルサーマル反対の決議、同じ会派の県民連合の民主党は反対したけど、社民党は賛成してるよ。
>問題なのは、プルサーマル反対の意志を示したにも関わらず、同じ年の10月の知事選ではプルサーマルの受け入れを決定した佐藤雄平を支援した事。
>だから社民党は悪質なんだ。平気で理念を投げ捨てる。

きゃ、悪質!
つまり投票したらいつ裏切られるかわからない…ウソつきなんですね?むしろ詐欺師ですか?
やるやる詐欺同様、笑顔で近づいてきて土壇場であっさり裏切る!これは詐欺政党じゃないですか。
147: (関東・甲信越) 2011/11/17(木)16:25 ID:7yXT7HNTO携(2/3) AAS
原発反対だから、自民党や公明党、民主党に投票しようと思う人はいない。
こいつらが原発を推進して来た事は誰もが知ってる。だけど、社民党は反原子力・反原発だと支持者まで宣伝してるから、まさか原発推進に手を貸す党(プルサーマルまで!)だなんて誰も思わないからね。
正に詐欺。
去年の事なのにしらばっくれてるから、更に悪質。
148: (チベット自治区) 2011/11/17(木)16:29 ID:3zKm7NMG0(1) AAS
石原とかのあの世代は、広島、長崎に落とされた原爆をみて、魅入られたのかな
自分もあの力を持ちたいって
弱い人間達だ
あんなおぞましいものを手に入れないと
強くいられないと思うなんて
149: (関東・甲信越) 2011/11/17(木)17:59 ID:7yXT7HNTO携(3/3) AAS
>>142>>143
事実と違う書き込みなら、君達が具体的に事実を示して否定すればいいと思うけど。
まだ社民党の支持者から、書かれた事に対しての具体的な反論や否定が一切無いよ。
レッテル貼りだけじゃ、支持者がまた誤魔化していると思われるだけだ。
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s