[過去ログ]
ガイガーカウンター雑談はこちらで part50 (1001レス)
ガイガーカウンター雑談はこちらで part50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2011/10/23(日) 13:02:17.04 ID:Kzb3Vu5a0 >>919 腎臓のほうが… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/921
922: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2011/10/23(日) 13:12:26.36 ID:wLIH82ul0 >>919 レントゲン検索しないで 2-3年に一回、大腸内視鏡検査しとけばオケーじゃね? 検査のために宿便等々、全部きれいにするから、 腸内除染みたいなもんだろうし。 ポリープやら癌やら見つかっても、その場で切って 小さいうちなら、何の苦痛も問題もないし。 ただし、上手いところに行くと痛くも痒くもないが 下手なとこだと、すっげー痛いぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/922
923: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/23(日) 13:26:05.17 ID:0qulKxTe0 ああ 憂鬱だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/923
924: 地震雷火事名無し(大阪府) [sage] 2011/10/23(日) 15:59:51.85 ID:habHwnci0 真空ポンプ買って乾燥させて砕いてガイガーで見ようと思うが、どうおもう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/924
925: 922(SB-iPhone) [sage] 2011/10/23(日) 16:42:18.98 ID:uJQQBeKh0 レントゲン検索じゃなくレントゲン検査ねw 923 何で? 迫り来る放射能の堆積地で、いかに生きるか 人類史上初めての挑戦をしていると思えば、わくわくじゃないかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/925
926: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/10/23(日) 16:48:21.33 ID:cnpd3coO0 まあ自分が病気にならないとしても 被災地でガンやら白血病が激増したら、日本の医療費も終わるしな 地方の人も安心できないわ、ガンになっても治療できない時代もありえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/926
927: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2011/10/23(日) 16:49:45.36 ID:Kzb3Vu5a0 >>925 ポジティブww たまにいる外国人観光客って、 ひょっとして例のない事故の引き起こした状況を野次馬しに来てんじゃねえの とか勘ぐってしまう それか旅行者のふりしたCIAとかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/927
928: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2011/10/23(日) 17:15:53.91 ID:0Dh1dUw80 エステーのエアカウンターってどこで売ってるの? 近場じゃ見かけないんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/928
929: 地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/23(日) 17:47:55.08 ID:oaSSWZl40 まずは150キロ圏内って聞いたよ うちは180キロなんで近所にはなかったから高速乗って買ってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/929
930: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2011/10/23(日) 18:00:56.27 ID:WDtmxD8s0 アスマルとか通販で買えば? と思ったら、アクセス集中で抽選方式に変更か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/930
931: 地震雷火事名無し(茸) [sage] 2011/10/23(日) 18:30:46.35 ID:cmQ0L0qO0 >>927 忍び寄ってるんだとばかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/931
932: 地震雷火事名無し(栃木県) [] 2011/10/23(日) 18:45:04.21 ID:nmxqmFxZ0 >>924 糞便を真空ポンプで乾燥するの? 乾燥効率悪いよ。本来は105度C2時間恒量、 105度±5度の電気乾燥機の中に2時間放置して、 感度1ugの質量系で測って(測定Ag) 30分間電気乾燥機で再度乾燥。 感度1ugの質量系で測って(測定Bg) 両者が一致したら恒量終了。一致しなかったならば一致するまで30分加熱・質量測定を繰り返す。 www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf >放射性ストロンチウムの分析用 試料は食品を 105℃で乾燥後、電気炉等により. 450℃で 24 時間灰化したものを分析 に その他関係しそうなもの。 http://www.as-1.co.jp/info/catalog.html 研究用総合カタログ www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/keiryo/yoshiki/kankyo/kankyo_tebiki.pdf 素人がやる(計量証明以外の目的で分析する)ならば、105度ぐらいになるオーブントースターでいいんじゃないの?。 真空ポンプなんて高いもの買わなくても。 真空乾燥のテクニックで重要なことは、真空容器内部にどれだけ大量の外気を導入できるか、ということ。 乾燥機の中に空気をじゃんじゃん入れると比較的早く乾燥する。 E収と物収(エネルギー収支と物質収支)の計算を忘れないこと。乾燥されるものに熱を供給しないと凍っていつまでも乾かない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/932
933: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2011/10/23(日) 19:00:05.86 ID:Kzb3Vu5a0 >>931 なるほど世界中のガイガーオタ放射能物質オタがメッカの日本へ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/933
934: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [sage] 2011/10/23(日) 19:03:40.63 ID:biR9bTk1O オールフクシマ製のガイガーどうなのかな? 興味あるし支援になると思うんだけど、フクシマ製買って被曝したら嫌だし・・・と悩んでるんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/934
935: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2011/10/23(日) 19:05:08.94 ID:7iLSxHLz0 >>933 実際、そっち方面の研究してる人は 多数来日して調査してるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/935
936: 地震雷火事名無し(広島県) [sage] 2011/10/23(日) 19:11:18.38 ID:IZpURb0X0 高線量と聞いたら測らずにはいられない人達か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/936
937: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2011/10/23(日) 19:29:58.23 ID:oYdyryPu0 >>934 管が間に合わずとりあえずロシア製だとか スペック的には悪くない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/937
938: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 2011/10/23(日) 19:42:25.57 ID:xw0yqt840 >>902 > おまいら、測りに行くなよ。 > 絶対、行くんじゃねえぞ。 > ぜーーーーって行くなよ。 柏で測ったした人のレポートがうpされてたので貼っておく 712 :地震雷火事名無し(茨城県)[sage]:2011/10/23(日) 09:59:50.22 ID:0wMuApJ60 おはようおまえら。昨日の(会社)だ。スネークしてきたぜ。 http://uproda.2ch-library.com/4434887bU/lib443488.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/938
939: 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [] 2011/10/23(日) 21:18:54.46 ID:4ZPOyg9xO 家の空間線量率0.08μSv/h。 突然ガイガーカウンターのアラームが鳴り、0.40μSv/hを越えました。 宇宙線に反応することもあるんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/939
940: 地震雷火事名無し(長屋) [sage] 2011/10/23(日) 21:37:38.62 ID:4hmgf1SD0 >>938 測りに行ってくれたのはありがたいし素晴らしいと思うが、 7枚目の結論はちょっとおかしいな。 最大100count程度の蓄積、あのエネルギー分解能でピークが多数みつかるという話はおかしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317064762/940
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s